1. Home
  2. カードリーダー
なんと100ドル!超低価格スマホXiaomi Redmi 12Cが発売!先行セールも!

なんと100ドル!超低価格スマホXiaomi Redmi 12Cが発売!先行セールも!

今回は先日発表されたばかりのXiaomiの超低価格エントリースマホのRedmi 12Cグローバル版について紹介したいと思います。Redmi 12CはSoCにHellio G85、5000万画素のカメラ...

メルカリ新規登録の招待コードで2500円ポイントもらえるはじメル祭!

メルカリ新規登録の招待コードで2500円ポイントもらえるはじメル祭!

まだメルカリをやったことないけど、始めてみたいという人は今がチャンスです!現在メルカリに登録する際に招待コードを使うと招待ポイントP500に加えてキャンペーンポイン...

ライカのカメラ搭載!Xiaomi 13 Proシリーズの製品情報!先行セールもあり!

ライカのカメラ搭載!Xiaomi 13 Proシリーズの製品情報!先行セールもあり!

今回は発表されたばかりのXiaomi 13 Pro / Xiaomi 13 Lite / Xiaomi 13について紹介したいと思います。Xiaomi13シリーズは前回同様にライカのカメラを採用、SoCにはSnapdra...

【本日最終日】Amazonで新生活セールを実施中!最大12%ポイントアップ!

【本日最終日】Amazonで新生活セールを実施中!最大12%ポイントアップ!

現在Amazonでは、2023年3月2日(木)9:00~2023年3月6日(日)23:59まで87時間のビッグセールとなるタイムセール祭りが実施されています。そこで今回はAmazonタイムセールで私...

SOUNDPEATS Air3 Deluxe HS ハイレゾ対応インナーイヤー型イヤホンのレビュー!

SOUNDPEATS Air3 Deluxe HS ハイレゾ対応インナーイヤー型イヤホンのレビュー!

今回はSOUNDPEATSのハイレゾ対応の完全ワイヤレスイヤホンSOUNDPEATS Air3 Deluxe HSのレビューについて書きたいと思います。以前にSOUNDPEATS Air3 Deluxeはレビューを書...

3ヶ月199円でKindle Unlimitedの電子書籍が読み放題!

3ヶ月199円でKindle Unlimitedの電子書籍が読み放題!

現在AmazonではKindle Unlimited Kindleストア10周年記念でKindle Unlimited(通常月額980円)が3ヶ月199円で利用可能になるキャンペーンを実施しています。Kindle Unlimited...

Snapdragon 8 gen2搭載スマホOnePlus 11 5Gが発売!先行セールも!

Snapdragon 8 gen2搭載スマホOnePlus 11 5Gが発売!先行セールも!

2月16日よりOnePlusのSnapdragon 8 gen2を搭載したハイエンドスマホOnePlus 11 5Gが発売されます!splpで今回はOnePlus 11 5Gの特徴と製品情報、先行セール情報について紹...

POCO X5 5G & X5 Pro 5Gが発売開始!先行セールもあり!

POCO X5 5G & X5 Pro 5Gが発売開始!先行セールもあり!

2月6日のPOCOの新製品発表でPOCO X5 5G & X5 Pro 5Gが発表されました!POCOシリーズと言えば圧倒的なコスパの良さを売りにしたスマホシリーズで、低価格ながらスペックも...

常時表示&軍用規格のタフネススマートウォッチKOSPET TANK T2のレビュー!

常時表示&軍用規格のタフネススマートウォッチKOSPET TANK T2のレビュー!

今回は軍用規格レベルで耐久性があり、常時時計表示が可能なIP69K防水のKOSPET TANK T2というタフネススマートウォッチのレビューを書きたいと思います。KOSPET TANK T2に...

    Article - Tag (カードリーダー)

    かわいいブタさんデザインのORICO USB3.0 ハブ&カードリーダー 5in1のレビュー!

    かわいいブタさんデザインのORICO USB3.0 ハブ&カードリーダー 5in1のレビュー!
    今回はパソコンやスマホなどの周辺機器を数多く取り扱っているメーカーであるORICO様から製品をレビュー用として頂いたので、早速レビューを書きたいと思います。今回紹介するのはかわいいブタさんの形をした一風変わったデザインをしたORICO USB3.0 ハブ&カードリーダー 5in1です。 ORICO USB3.0 ハブ&カードリーダー 5in1はただのUSB3.0ハブではなく、SDカード、microSDカードリーダーとしても使える他、スマホやタブレットでも...
    周辺機器

    KINGMAXの超小型microSDカードリーダー CR-03を買ってみた!

    KINGMAXの超小型microSDカードリーダー CR-03を買ってみた!
    以前使用していた超小型&超薄型microSDカードリーダーが壊れてしまったので、新たに同じような超小型で超薄型のmicroSDカードリーダーを探していたのですが、KINGMAXの超小型microSDカードリーダー CR-03がいい感じのサイズでだったのでさっそく購入してみました。 持ち運びを考えるとKINGMAXの超小型microSDカードリーダー CR-03のような小型なものがベストなので迷わず購入しました。購入場所はAmazonで価格は458円で送料は無...
    周辺機器

    ダイソーでアクセスランプ付きSDカードリーダーを買ってみた!

    ダイソーでアクセスランプ付きSDカードリーダーを買ってみた!
    今回紹介するのは100円ショップのダイソーで販売しているSDカードリーダーライターです。以前にもダイソーで売っている100円のmicroSD/SDカードリーダーを買ってみた!という記事で紹介しているのですが、今回のはアクセスランプ付きになったSDカードリーダーとなります。 かばんに入れていたSDカードリーダーを紛失してしまったので、久しぶりにダイソーに買いに行きました。以前購入したSDカードリーダーは思っていた以上に出来...
    PC周辺機器

    ダイソーで売っている100円のマルチカードリーダーライターを買ってみた!

    ダイソーで売っている100円のマルチカードリーダーライターを買ってみた!
    今回紹介するのは100円ショップのダイソーで販売している100円のマルチカードリーダーライターです。以前にもダイソーで売っている100円のmicroSD/SDカードリーダーを買ってみた!という記事で100円のmicroSDカードリーダーとSDカードリーダーを購入しているのですが、今回のは複数のフラッシュメディアに対応したマルチカードリーダーとなります。 久しぶりにダイソーに立ち寄った際に、新たにマルチカードリーダーが売っている...
    PC周辺機器

    ダイソーで売っている100円のmicroSD/SDカードリーダーを買ってみた!

    ダイソーで売っている100円のmicroSD/SDカードリーダーを買ってみた!
    私は時間が空いているとごくたまに100円ショップに行くことがあるのですが、行く度に100円でこんなのまで置いているんだと驚かされます。今回行った100円ショップのダイソーで販売されていたmicroSD/SDカードリーダーもその一つです。 先日、何年か使ってきたSDカードリーダーが壊れてしまって困っていたので、これは100円で買えて安いしちょうどいいなと思い、売っていたmicroSD/SDカードリーダーを買ってみました。価格は言わず...
    PC周辺機器

    10円玉より小さい超小型 USB microSDカードリーダーを買ってみた!

    10円玉より小さい超小型 USB microSDカードリーダーを買ってみた!
    今回購入したのはBUFFALOの超小型 USB microSDカードリーダーです。以前に購入した500円玉より小さい 超小型 USB microSDカードリーダーよりも厚さは別としてサイズ的に小型で10円玉よりも小さいmicroSDカードリーダーです。今回のmicroSDカードリーダーも読み書きできるのがmicroSDカードだけという制限はあるものの、mocroSDカードリーダー以外にも超小型USBメモリとしても使えるなどのメリットもあります。価格も非常にリーズナ...
    PC周辺機器

    Gekiyasu shopDD

    Related article

    Most Popular