
激安ShopDDはセール・クーポン情報一覧で見やすく紹介するサイトです!管理人が見つけた激安情報を毎日更新しています...
激安情報
このサイトもここ最近ではスマホでのアクセスが増えてきたということもあり、今さらながら現在のサイトデザインをスマホ用デザイン(レスポンシブWebでブラウザの表示領域で変化)に対応しました。年末から少しずつ時間を作って制作していたのですが、やっとのこと完成したのでついに公開です。
以前までもタブレット用の表示はあったのですが、スマホからこのタブレットモードの表示を見るとちょっと見にくいという問題があったの...
アップデート
みなさんお久しぶりです。ついに本日よりShopDDがリニューアルし、5年ぶりの新デザインとなるテンプレートVer3が公開となりました!ここ最近はずっと記事の更新を停止して新デザインのサイトテンプレート製作を進めていました。今回は今までのデザインとは別にゼロベースで作成し、今までと比較して大幅なバージョンアップを行っています。
大きな変更点としてはデザインをシンプルなものにリニューアルしたほか、内部コードをhtm...
アップデート
2010年から1年間ほど公開していた画像を一切使わずhtmlとCSSだけでサイトをデザインしたサイト「NetaGear」をよりパワーアップさせて復活させました。NetaGearは管理人の見つけたあらゆるジャンルのおススメのネタやニュースを羅列していくサイトです。常に最新のニュースを提供するために一日複数回の更新を行っています。
コンセプトは「画像を一切使わないデザイン」と「高速表示」を目標として製作しました。サイト表示の中で...
アップデート
数年前に製作して大好評だったCSSドラえもんやCSSぐぬぬインデックスなどの画像を一切使わずにCSSだけで描いた作品をまとめたサイトであるPure CSS Designの公開してた無料サーバーとの契約が切れたので、新しくドメインを取得して移行しました。
前々から移行するつもりだったのですが、完全に忘れてしまってリンク切れ状態になってしまったのでやっと移行しました。これらのCSSだけで描いてみたシリーズは結構時間をかけて作っ...
アップデート
Microsoftはウェブブラウザ「Internet Explorer 10(IE10)」のWindows7向けのプレビュー版となる「IE 10 on Windows 7 Preview」を公開した。対応OSはWindows 7のみで、Vista/XPには提供されない。言語は各国語版が公開されており、誰でも無料でダウンロードすることができる。
IE10では、HTML5やCSS3などWeb標準規格への対応を強化している。Windows 8のIE10に採用されているHTMLレンダリングエンジンと新しいJavaScriptエンジ...
ブラウザ
今回はおもしろいページを見つけたので久しぶりにJavaScript関連の記事を書きたいと思います。タイトルにそぐわないかもしれませんが技術的な話です。今回紹介するのは「女の子の服が透けて見える不思議なウィンドウ」というJavaScriptとブラウザのウィンドウを巧みに使ったおもしろいページです。
ページを開いてみるとパッと見ではただかわいい女の子の画像が表示されているだけなのですが、その名のとおりPushボタンを押すと小...
html+CSS+javascript
今まで横になりながらだとShop DDが見にくいと思っていたあなたに朗報ですね!Shop DDのサイト全体を90度回転させました!これにより、横になりながらサイトが気軽に見えるようになりました。
当サイトでは、閲覧ユーザにだらだらした状態で横になりながらブログを見ることを推奨しています。管理人が寝ながらサイト閲覧推奨派ということもありますが、寝ながらブログを見るために最適化されたサイトとして他のブログの先を行くた...
アップデート
今回紹介するのは、画像を一切使わずにhtml+CSSだけで「けいおん!」の秋山 澪を描いた技術デモ作品です。実際に作品を見てもらえば分かると思いますが、ものすごくクオリティが高くて普通に画像にしか見えないレベルです。久しぶりにCSSで絵を描く作品で驚かされたので、これはぜひ紹介せねばと思い記事を書きました。
「けいおん!」(K-ON!)は、軽音楽部で4人の高校生たちがガールズバンドを組み、音楽活動を行っていくストー...
html+CSS+javascript
昨年公開して大好評だったCSS3 ドラえもんですが、久しぶりにコードを編集してバージョン3にしました。今回のバージョンアップによりInternet Explorer10とOpera11のCSSグラデーションに対応させました!これにより、ついに全てのモダンブラウザで同一表示が可能になりました!
今回のコード追加対応で、IE10とOpera11はChromeやfirefoxと同等の表示が可能になっています。今回のはブラウザのバージョンアップによるCSS3グラデー...
html+CSS+javascript