
激安ShopDDはセール・クーポン情報一覧で見やすく紹介するサイトです!管理人が見つけた激安情報を毎日更新しています...
激安情報
前々から興味のあったDSDS端末であるMotorola Moto Zのグローバル版がAmazon.itで安く販売されていたので、早速購入してみました!価格は308ユーロでそこからVATの20%を引いたものにプラスして送料がかかましたが、全部含めて303ユーロで日本円にすると40000円程度で購入できました。日本でAmazonなどでMoto Zを購入すると60000円くらいするので、20000円程度安く買えた計算になります。
ちなみに日本で売ってるモデルとの違いは...
スマートフォン
過去に当ブログでもDualSIMで4G&3Gが同時待ち受け(デュアルスタンバイ)のDSDS端末であるMoto G4 PlusとASUS ZenFone3 ZE520KLを紹介しましたが、今回はその2つよりも少し価格が高いMotorolaのMoto Z Playを購入したのでレビューを書きたいと思います。
Moto Z Playを実際に購入したのは11月だったのですが、当時は日本での販売価格は代理店のボッタクリ価格だったため輸入することにしました。イタリアから輸入で購入価格はEUR41...
スマートフォン
先日の記事で日本初のDualSIMで4G&3Gが同時待ち受け(デュアルスタンバイ)のDSDS端末であるモトローラ Moto G4 Plusを紹介しましたが、今回はASUSのDSDS端末であるZenFone3 ZE520KLの海外版である台湾版を購入したのでレビューを書きたいと思います。
ZenFone3は私のようにデータ通信は格安SIMで、音声はdocomoのように分けて使っているユーザーが待ちわびていた端末です。購入価格は31800円とMoto G4 Plusより少しお安く、スペッ...
スマートフォン
ついに2台持ちユーザー待望の日本初のDualSIMで4G&3Gが同時待ち受け(デュアルスタンバイ)のDSDS端末であるモトローラ Moto G4 Plusを購入しました!Moto G4 Plusがあれば今まで2台持ちをしていた端末を切り替えなどを必要とせずに1台にまとめることができます。
Moto G4 Plusは私のようにデータ通信は格安SIMで、音声はdocomoのように分けて使っているユーザーが待ちわびていた端末です。購入価格は38980円とそこそこお高めでは...
スマートフォン