1. Home
  2. dTV
なんと100ドル!超低価格スマホXiaomi Redmi 12Cが発売!先行セールも!

なんと100ドル!超低価格スマホXiaomi Redmi 12Cが発売!先行セールも!

今回は先日発表されたばかりのXiaomiの超低価格エントリースマホのRedmi 12Cグローバル版について紹介したいと思います。Redmi 12CはSoCにHellio G85、5000万画素のカメラ...

メルカリ新規登録の招待コードで2500円ポイントもらえるはじメル祭!

メルカリ新規登録の招待コードで2500円ポイントもらえるはじメル祭!

まだメルカリをやったことないけど、始めてみたいという人は今がチャンスです!現在メルカリに登録する際に招待コードを使うと招待ポイントP500に加えてキャンペーンポイン...

ライカのカメラ搭載!Xiaomi 13 Proシリーズの製品情報!先行セールもあり!

ライカのカメラ搭載!Xiaomi 13 Proシリーズの製品情報!先行セールもあり!

今回は発表されたばかりのXiaomi 13 Pro / Xiaomi 13 Lite / Xiaomi 13について紹介したいと思います。Xiaomi13シリーズは前回同様にライカのカメラを採用、SoCにはSnapdra...

【本日最終日】Amazonで新生活セールを実施中!最大12%ポイントアップ!

【本日最終日】Amazonで新生活セールを実施中!最大12%ポイントアップ!

現在Amazonでは、2023年3月2日(木)9:00~2023年3月6日(日)23:59まで87時間のビッグセールとなるタイムセール祭りが実施されています。そこで今回はAmazonタイムセールで私...

SOUNDPEATS Air3 Deluxe HS ハイレゾ対応インナーイヤー型イヤホンのレビュー!

SOUNDPEATS Air3 Deluxe HS ハイレゾ対応インナーイヤー型イヤホンのレビュー!

今回はSOUNDPEATSのハイレゾ対応の完全ワイヤレスイヤホンSOUNDPEATS Air3 Deluxe HSのレビューについて書きたいと思います。以前にSOUNDPEATS Air3 Deluxeはレビューを書...

3ヶ月199円でKindle Unlimitedの電子書籍が読み放題!

3ヶ月199円でKindle Unlimitedの電子書籍が読み放題!

現在AmazonではKindle Unlimited Kindleストア10周年記念でKindle Unlimited(通常月額980円)が3ヶ月199円で利用可能になるキャンペーンを実施しています。Kindle Unlimited...

Snapdragon 8 gen2搭載スマホOnePlus 11 5Gが発売!先行セールも!

Snapdragon 8 gen2搭載スマホOnePlus 11 5Gが発売!先行セールも!

2月16日よりOnePlusのSnapdragon 8 gen2を搭載したハイエンドスマホOnePlus 11 5Gが発売されます!splpで今回はOnePlus 11 5Gの特徴と製品情報、先行セール情報について紹...

POCO X5 5G & X5 Pro 5Gが発売開始!先行セールもあり!

POCO X5 5G & X5 Pro 5Gが発売開始!先行セールもあり!

2月6日のPOCOの新製品発表でPOCO X5 5G & X5 Pro 5Gが発表されました!POCOシリーズと言えば圧倒的なコスパの良さを売りにしたスマホシリーズで、低価格ながらスペックも...

常時表示&軍用規格のタフネススマートウォッチKOSPET TANK T2のレビュー!

常時表示&軍用規格のタフネススマートウォッチKOSPET TANK T2のレビュー!

今回は軍用規格レベルで耐久性があり、常時時計表示が可能なIP69K防水のKOSPET TANK T2というタフネススマートウォッチのレビューを書きたいと思います。KOSPET TANK T2に...

    Article - Tag (dTV)

    dTVターミナルにAbemaTVやプライムビデオなどのアプリをインストールする方法!

    dTVターミナルにAbemaTVやプライムビデオなどのアプリをインストールする方法!
    dTVターミナル(dTV 01)はテレビで見るためのNTTドコモから発売されているデバイスですが、通常は他のアプリをインストールしたり、カスタマイズしたりはできない仕様になっています。そこで今回はdTVターミナルにAbemaTVやAmazonプライムビデオなどの他のアプリをインストールする方法を紹介したいと思います。 dTVターミナル自体は液晶がないテレビや液晶ディスプレイへの接続前提のデバイスですが、せっかくテレビの大画面につ...
    周辺機器

    dTVターミナル dTV 01を買ってみた!

    dTVターミナル dTV 01を買ってみた!
    先日d-videoがdTVにリニューアルした際に同時発売されたテレビ用Android端末のdTVターミナル(dTV 01)ですが、docomoポイントが余っていたこともあってさっそく注文してみました。購入はドコモオンラインショップで販売価格は6980円で送料は無料でした。 dTVターミナルは、dTVやdアニメストアの約12万作品から、話題の注目作品を自宅のテレビで簡単に視聴することができるAndroid端末です。dTVやdアニメストアの作品を見ること以外...
    周辺機器

    Android5.0 Lollipop でdビデオを視聴する方法!

    Android5.0 Lollipop でdビデオを視聴する方法!
    Android 5.0(Lollipop)が公開されてすでに3ヶ月が経過しているにもかかわらず、Google Playで公開されている最新バージョンのdビデオのアプリでは未だに視聴できない問題があり、愛用のNexus7で見れなくて困っていたのですが、公式にて解決する方法が載っていたのでご紹介したいと思います。 未だに対応できていないdビデオアプリですが、なんとβ版として公開されているv4.6.1を手動インストールすることで視聴が可能になります。...
    スマートフォン

    dビデオを非対応のAndroid端末で視聴する方法(アップデート対応版)!

    dビデオを非対応のAndroid端末で視聴する方法(アップデート対応版)!
    先月書いた記事のdビデオが非対応のAndroid端末で無理やりインストールして視聴する方法!ですが、どうやら今月の15日に行われたHD動画対応のアップデートにより「お使いのdビデオアプリが最新のバージョンではありません。Playストアでアプリを最新のバージョンにアップデートして、dビデオをご利用ください。」と表示されるようになってしまったようです。 以前の記事の方法ではアップデートには対応できないようで、再度APK Do...
    スマートフォン

    dビデオが非対応のAndroid端末で無理やりインストールして視聴する方法!

    dビデオが非対応のAndroid端末で無理やりインストールして視聴する方法!
    2014年4月1日より、ドコモの定額制動画配信サービスであるdビデオがキャリアフリー化を行い、ドコモ回線を持っていなくてもクレジットカードを持っている人なら誰でもdビデオを利用することができるようになりました。dビデオはドコモが運営する定額制動画配信サービスで、映画、海外ドラマ、アニメ、音楽、BeeTVなど、約18,000タイトル、85,000本以上の動画が月額540円ですべて見放題という日本最大級の動画配信サービスです。以...
    スマートフォン

    パソコンでも見放題!?ドコモのdビデオがなにげにすごい!

    パソコンでも見放題!?ドコモのdビデオがなにげにすごい!
    だいぶ前のことになりますが、1万円以下で手に入る10.1インチのAndroidタブレット「dtab」を買ってみた!の記事でも紹介している9980円で手に入るタブレットのdtab欲しさにdビデオに契約していたことをふと思い出しました。せっかくお金を払ってるのに使わないのは損ということで実際にdビデオを使ってみたところ思いのほかすごかったので紹介したいと思います。 dビデオ(現dTV)はドコモが運営する定額制動画配信サービスで、映画...
    動画配信

    Gekiyasu shopDD

    Related article

    Most Popular