1. Home
  2. 2006年05月
BOOK☆WALKERのプレゼントキャンペーンに当選した話!

BOOK☆WALKERのプレゼントキャンペーンに当選した話!

私は電子書籍サイトはBOOK☆WALKERを主に使っているのですが、昨年の2022年12月9日(金)00:00~12月27日(火)23:59まで実施されていたBOOK☆WALKERクリスマスプレゼントキャン...

世界バックアップデーで合計648ドルのバックアップソフトをプレゼント!

世界バックアップデーで合計648ドルのバックアップソフトをプレゼント!

毎年3月31日はデータ保護を喚起するための「World Backup Day」(世界バックアップデー)となっています。今回はその世界バックアップデーに合わせてAOMEIがユーザーのデー...

なんと100ドル!超低価格スマホXiaomi Redmi 12Cが発売!先行セールも!

なんと100ドル!超低価格スマホXiaomi Redmi 12Cが発売!先行セールも!

今回は先日発表されたばかりのXiaomiの超低価格エントリースマホのRedmi 12Cグローバル版について紹介したいと思います。Redmi 12CはSoCにHellio G85、5000万画素のカメラ...

メルカリ新規登録の招待コードで2500円ポイントもらえるはじメル祭!

メルカリ新規登録の招待コードで2500円ポイントもらえるはじメル祭!

まだメルカリをやったことないけど、始めてみたいという人は今がチャンスです!現在メルカリに登録する際に招待コードを使うと招待ポイントP500に加えてキャンペーンポイン...

ライカのカメラ搭載!Xiaomi 13 Proシリーズの製品情報!先行セールもあり!

ライカのカメラ搭載!Xiaomi 13 Proシリーズの製品情報!先行セールもあり!

今回は発表されたばかりのXiaomi 13 Pro / Xiaomi 13 Lite / Xiaomi 13について紹介したいと思います。Xiaomi13シリーズは前回同様にライカのカメラを採用、SoCにはSnapdra...

【本日最終日】Amazonで新生活セールを実施中!最大12%ポイントアップ!

【本日最終日】Amazonで新生活セールを実施中!最大12%ポイントアップ!

現在Amazonでは、2023年3月2日(木)9:00~2023年3月6日(日)23:59まで87時間のビッグセールとなるタイムセール祭りが実施されています。そこで今回はAmazonタイムセールで私...

SOUNDPEATS Air3 Deluxe HS ハイレゾ対応インナーイヤー型イヤホンのレビュー!

SOUNDPEATS Air3 Deluxe HS ハイレゾ対応インナーイヤー型イヤホンのレビュー!

今回はSOUNDPEATSのハイレゾ対応の完全ワイヤレスイヤホンSOUNDPEATS Air3 Deluxe HSのレビューについて書きたいと思います。以前にSOUNDPEATS Air3 Deluxeはレビューを書...

3ヶ月199円でKindle Unlimitedの電子書籍が読み放題!

3ヶ月199円でKindle Unlimitedの電子書籍が読み放題!

現在AmazonではKindle Unlimited Kindleストア10周年記念でKindle Unlimited(通常月額980円)が3ヶ月199円で利用可能になるキャンペーンを実施しています。Kindle Unlimited...

Snapdragon 8 gen2搭載スマホOnePlus 11 5Gが発売!先行セールも!

Snapdragon 8 gen2搭載スマホOnePlus 11 5Gが発売!先行セールも!

2月16日よりOnePlusのSnapdragon 8 gen2を搭載したハイエンドスマホOnePlus 11 5Gが発売されます!splpで今回はOnePlus 11 5Gの特徴と製品情報、先行セール情報について紹...

    Article - 2006/05

    Windows Media Player 11 Betaの日本語版公開!

    Windows Media Player 11 Betaの日本語版公開!
    MicrosoftのサイトからWindows Media Player 11 Betaの日本語版がダウンロード可能になりました。いち早くWindows Media Player 11 を体験することができます。こちらでダウンロードできるWindows Media Player 11はWindowsXP用です。...
    Windows

    右クリックメニューにプログラムを追加する方法!

    右クリックメニューにプログラムを追加する方法!
    よく使うソフトはすぐに起動させたいですね。クイック起動バーに登録しておくという方法もありますが、やはり右クリックメニューに登録すれば一番早く起動できるようになります。今回は右クリックメニューに登録する方法を紹介します。 例としてIEを追加してみます。※レジストリの変更によりPCの起動などに支障をきたす場合があります。レジストリの変更の前には、バックアップを必ず行い、自己責任のもとに行ってください。...
    Windows

    ワンセグ対応HDDマルチプレーヤー「gigabeat V30T」

    ワンセグ対応HDDマルチプレーヤー「gigabeat V30T」
    東芝は、HDDオーディオプレーヤー「gigabeat」シリーズの新モデルのワンセグ放送に対応した「gigabeat V30T(MEV30T)」を6月下旬より発売する。直販サイト「Shop1048」価格は49,800円。ボディカラーはインディアインクブラック。オーディオプレーヤーとしては初めて、携帯端末向け地上デジタル放送「ワンセグ」に対応。液晶ディスプレイは3.5型/320×240ドットのTFTカラー液晶。400cd/m2の高輝度液晶の採用。...
    MP3プレイヤー

    シャープ「MP-BX00」シリーズ発売!

    シャープ「MP-BX00」シリーズ発売!
    SHARP MP-BX00は512MB/1GBのメモリを内蔵しmini SDカードスロットも備えたポータブルオーディオプレーヤーを6月8日に発売します。店頭予想価格は512MBモデルの「MP-B200」が16,000円前後、1GBの「MP-B300」が21,000円前後の見込みとなっています。...
    MP3プレイヤー

    あなたのパソコンでWindows Vistaは動く?動作確認できる「Windows Vista Upgrade Advisor Beta」

    あなたのパソコンでWindows Vistaは動く?動作確認できる「Windows Vista Upgrade Advisor Beta」
    Windows Vista Upgrade Advisor Betaというソフトで、あなたのパソコンがWindows Vistaにどこまで対応できるか分かります。使いたいハードウェアもあらかじめ接続しておくとその互換性チェックも行ってくれますので、手持ちのパソコン及び関連機器についてすべて一括でチェック可能です。また、途中でどの機能を使いたいかのチェックがあり、それによってWindows Vistaのどのエディションを購入すべきかもアドバイスしてくれます。...
    Windows

    999円MP3プレーヤー2!

    999円MP3プレーヤー2!
    また復活してました~。人気商品なんで買うならお早めに~。前回紹介した999円MP3プレーヤーとはまた別のものです。今回のはなんか液晶がないipodみたいですけど、ipodとはまったく関係ありません。前回と違いwmaに対応しています。それ以外は特に違いないですね。最近はメモリが暴落中なのでこういうMP3プレイヤーの方が安いです。panasonicの糞高いやつを買うより全然いいと思います。...
    特価

    アイリバー「N12」を発売!

    アイリバー「N12」を発売!
    アイリバー・ジャパン株式会社は、首掛け型のオーディオプレーヤー「N12」を6月3日に発売します。1GBモデルと2GBモデルが用意されており、直販価格は1GBが16,980円、2GBが21,980円。カラーはブラックとローズレッドのみ。今まであったホワイトはないようです。...
    MP3プレイヤー

    Windows XP 超高速起動!

    Windows XP 超高速起動!
    i-RAM i-RAMはSDRAMを使用するRAMディスクです。5月28日現在の最安値17,580円。用途としては、基本的にSDRAMの高速性を活用した高速デバイスとなります。シリアルATAの転送速度の理論上限値は1.5Gbps(150MB/sec)。HDDでここまでの速度を出せるものはないですが、メモリの速度はこれを遙かに超えているため、この理論値に近い性能を期待できます。Ramではアクセス時間が最高でハードディスクの60倍まで高速化されています。また、...
    PC高速化

    SonicStage CP 本日公開!

    SonicStage CP 本日公開!
    本日25日13時よりSonicStage CPが公開されました。今回の目玉機能はAACの対応です。このAAC対応は実質sonyの敗北宣言と言ってもいいでしょう。世界のMP3プレイヤーのシェアの50%をipodに持っていかれている現状からの挽回策はこれしかなかったんでしょうね。とても挽回できるとは思いませんが・・・。...
    ソフトウェア

    Gekiyasu shopDD

    Related article

    Most Popular