1. Home
  2. 2007年10月
BOOK☆WALKERのプレゼントキャンペーンに当選した話!

BOOK☆WALKERのプレゼントキャンペーンに当選した話!

私は電子書籍サイトはBOOK☆WALKERを主に使っているのですが、昨年の2022年12月9日(金)00:00~12月27日(火)23:59まで実施されていたBOOK☆WALKERクリスマスプレゼントキャン...

世界バックアップデーで合計648ドルのバックアップソフトをプレゼント!

世界バックアップデーで合計648ドルのバックアップソフトをプレゼント!

毎年3月31日はデータ保護を喚起するための「World Backup Day」(世界バックアップデー)となっています。今回はその世界バックアップデーに合わせてAOMEIがユーザーのデー...

なんと100ドル!超低価格スマホXiaomi Redmi 12Cが発売!先行セールも!

なんと100ドル!超低価格スマホXiaomi Redmi 12Cが発売!先行セールも!

今回は先日発表されたばかりのXiaomiの超低価格エントリースマホのRedmi 12Cグローバル版について紹介したいと思います。Redmi 12CはSoCにHellio G85、5000万画素のカメラ...

メルカリ新規登録の招待コードで2500円ポイントもらえるはじメル祭!

メルカリ新規登録の招待コードで2500円ポイントもらえるはじメル祭!

まだメルカリをやったことないけど、始めてみたいという人は今がチャンスです!現在メルカリに登録する際に招待コードを使うと招待ポイントP500に加えてキャンペーンポイン...

ライカのカメラ搭載!Xiaomi 13 Proシリーズの製品情報!先行セールもあり!

ライカのカメラ搭載!Xiaomi 13 Proシリーズの製品情報!先行セールもあり!

今回は発表されたばかりのXiaomi 13 Pro / Xiaomi 13 Lite / Xiaomi 13について紹介したいと思います。Xiaomi13シリーズは前回同様にライカのカメラを採用、SoCにはSnapdra...

【本日最終日】Amazonで新生活セールを実施中!最大12%ポイントアップ!

【本日最終日】Amazonで新生活セールを実施中!最大12%ポイントアップ!

現在Amazonでは、2023年3月2日(木)9:00~2023年3月6日(日)23:59まで87時間のビッグセールとなるタイムセール祭りが実施されています。そこで今回はAmazonタイムセールで私...

SOUNDPEATS Air3 Deluxe HS ハイレゾ対応インナーイヤー型イヤホンのレビュー!

SOUNDPEATS Air3 Deluxe HS ハイレゾ対応インナーイヤー型イヤホンのレビュー!

今回はSOUNDPEATSのハイレゾ対応の完全ワイヤレスイヤホンSOUNDPEATS Air3 Deluxe HSのレビューについて書きたいと思います。以前にSOUNDPEATS Air3 Deluxeはレビューを書...

3ヶ月199円でKindle Unlimitedの電子書籍が読み放題!

3ヶ月199円でKindle Unlimitedの電子書籍が読み放題!

現在AmazonではKindle Unlimited Kindleストア10周年記念でKindle Unlimited(通常月額980円)が3ヶ月199円で利用可能になるキャンペーンを実施しています。Kindle Unlimited...

Snapdragon 8 gen2搭載スマホOnePlus 11 5Gが発売!先行セールも!

Snapdragon 8 gen2搭載スマホOnePlus 11 5Gが発売!先行セールも!

2月16日よりOnePlusのSnapdragon 8 gen2を搭載したハイエンドスマホOnePlus 11 5Gが発売されます!splpで今回はOnePlus 11 5Gの特徴と製品情報、先行セール情報について紹...

    Article - 2007/10

    NTTドコモ 新料金プランの最安基本使用料が1050円に!

    NTTドコモ 新料金プランの最安基本使用料が1050円に!
     NTTドコモは、新端末「905iシリーズ」以降の機種が対象となる新料金プラン「バリューコース」を導入すると発表した。従来プランも継続し奨励金を支払う代わりに端末の店頭価格から1万5750円を割り引く形となる。毎月の基本料1680円値下げする一方で、携帯電話端末の価格が高くなる。  ドコモの新プランは、従来の主な料金プランから月額基本料をそれぞれ1680円引き下げ、最も安いプランを選択した場合、基本料が1050円となる...
    ガラケー

    祝10000000Hits!!!

    祝10000000Hits!!!
    祝10000000Hits!!!ついにこのサイトのアクセスカウンターも10000000を数えるまでになりました!10000000という数は自分の中でも目標としていた数字でありますし実際に達成することができ大変うれしく思います。今までこんなに沢山の人がこのサイトを閲覧したかと思うと驚きを隠せないです。今までにアクセス頂いた皆様、本当にありがとうございました。 さて、10000000Hitsということで以前から申し上げていた通り、10000000Hit...
    あいさつ

    「RealPlayer 11」日本語β版の11月公開を発表!

    「RealPlayer 11」日本語β版の11月公開を発表!
    RealPlayer 11リアルネットワークスは、RealPlayerの新バージョン「RealPlayer11」の日本語ベータ版を11月末に提供を開始すると発表した。正式版、インターナショナル版、Mac版は2008年以降に提供する見込みとなっている。 これまでのRealPlayerは再生専用だったが、新バージョンは動画を見つけることやダウンロード、DVDへのライティング、コミュニケーションすることなどにも力を注いで機能アップが図られている。そのため、プ...
    ソフトウェア

    LogitecのUSB対応ワンセグチューナーLDT-1S200Uを買ってみた!

    LogitecのUSB対応ワンセグチューナーLDT-1S200Uを買ってみた!
    LDT-1S200U今回は最近買ったものシリーズ復活第二段目です!前回はラジオが聞けるボールペンという一風代わったものでしたが今回はかなりまともなワンセグ関連の商品です。以前から興味は持っていたものの値段的にちょっと手が出しにくかったUSBのワンセグチューナーでしたが、ロジテックダイレクトで3980円というお手ごろ価格で販売されていたのでつい買ってしまいました。購入したのはLogitecのLDT-1S200U。パソコンでワンセグを...
    PC周辺機器

    NicoCacheで一度見たニコニコ動画を快適に再生しよう!

    NicoCacheで一度見たニコニコ動画を快適に再生しよう!
    ASR's Roomニコニコ動画を利用していて一番不満に思うことはサーバーが重いので動画再生が途中で途切れたり、いろいろともたつく点だと思う。有料サービスのニコニコプレミアムに登録している人ならこの問題には当てはまらないかもしれないが無料ユーザーにとっては大問題だ。そこで今回紹介するのはASR's Roomさんが公開されているNicoCacheというツールです。NicoCacheはニコニコ動画の動画をキャッシュして一度見た動画を二度目...
    Webサービス

    ニコニコ動画(RC2)が公開!

    ニコニコ動画(RC2)が公開!
    ニコニコ動画(RC2) ニワンゴの「ニコニコ動画(RC)」が10月10日にバージョンアップし、「ニコニコ動画(RC2)」になった。今回のリニューアルは独自スクリプトによる新機能の追加など。この他に大手コンテンツホルダーと提携して動画を配信も発表した。 今回のニコニコ動画(RC2)は「RC2」(Release Candidate 2)と題したいわゆる製品一歩手前のリニューアルとなる。目玉は、新開発した独自スクリプト「NICOScript」(ニコ...
    動画配信

    ブログのレイアウト変更と相互リンク集を製作!

    ブログのレイアウト変更と相互リンク集を製作!
    相互リンク集すでにお気づきの方もいるとは思いますが、最近ブログのレイアウトを少し変えました。まず、相互リンク数の増加につきブログのサイドバーの相互リンク欄のところを編集し、新たに相互リンク集を製作しました。相互リンクのブログの説明やサムネイルを表示して以前より見やすくなったと思います。これに伴い相互リンク条件の改定を行いました。相互リンクの詳細は続きからご覧ください。その他には一年以上ぶりにアクセ...
    アップデート

    Microsoftが「Zune」の新シリーズ発表!

    Microsoftが「Zune」の新シリーズ発表!
    Zune Microsoftは、音楽プレーヤー「Zune」の新モデルを発表した。従来のHDD搭載モデルに加え、フラッシュメモリ搭載モデルを加えた。これに伴いZuneソフトおよびオンライン音楽ストアZune Marketplaceも一新された。提供楽曲は300万曲を超え、DRMなしの楽曲を100万曲以上提供する。新たにリリースされた3つのモデルには、マイクロソフトとしては初となるフラッシュメモリタイプのプレーヤーが含まれている。容量は4GBおよび8GBで...
    MP3プレイヤー

    Gekiyasu shopDD

    Related article

    Most Popular