1. Home
  2. 2010年02月
【6/2更新】87時間のビッグセール Amazonタイムセール祭りのおすすめ商品一覧!

【6/2更新】87時間のビッグセール Amazonタイムセール祭りのおすすめ商品一覧!

現在Amazonでは、2023年6月1日(木)9:00~2023年6月4日(日)23:59まで87時間のビッグセールとなるタイムセール祭りが実施されています。そこで今回はAmazonタイムセールで私...

ハイエンドタブレットOnePlus Padの製品情報!先行セールも!

ハイエンドタブレットOnePlus Padの製品情報!先行セールも!

今回はハイエンドタブレットOnePlus Padを紹介したいと思います。OnePlus PadはCPUにMediaTek Dimensity 9000を搭載し、Antutuベンチマークは約105万というAndroidタブレッ...

高コスパスマホのPOCO F5とPOCO F5 Proが発表!先行セールも!

高コスパスマホのPOCO F5とPOCO F5 Proが発表!先行セールも!

今回は最新スマートフォンのPOCO F5とPOCO F5 Proの製品情報とセール情報について紹介したいと思います。POCOシリーズといえば、性能が良いのに価格が他のメーカーのスマホ...

PECRON P600 ポータブル電源のレビュー!4WAY充電&出力で大容量160555mAhバッテリー!

PECRON P600 ポータブル電源のレビュー!4WAY充電&出力で大容量160555mAhバッテリー!

今回はコスパに優れたポータブル電源のPECRON P600を紹介したいと思います。PECRON P600はポータブル電源としては低価格ながら性能はしっかりしており、160555mAh/578Wh容...

【本日最終日】Amazonで新生活セールFinishを実施中!最大14%ポイントアップ!

【本日最終日】Amazonで新生活セールFinishを実施中!最大14%ポイントアップ!

現在Amazonでは、2023年4月22日(土)9:00~2023年4月25日(水)23:59までゴールデンウィークのタイムセールが実施されています。そこで今回はAmazonタイムセールで私が見つけ...

メルカリの期間限定ポイントをAmazonギフト券にする方法!

メルカリの期間限定ポイントをAmazonギフト券にする方法!

今回はメルカリの期間限定ポイントをAmazonギフト券にする方法を紹介いしたいと思います。私はブログでメルカリの紹介をしていて、たまに紹介ポイントの500ポイントがもら...

自動修復ループになってPCが起動しなくなった話!

自動修復ループになってPCが起動しなくなった話!

先日BIOSでRyzenのEchoモードに切り替えてからPCの調子が悪くなり、PCの動作が急に重くなってPCを再起動したところ自動修復ループに入って、PCが起動しなくなってしまいま...

 Redmi Note 12 Pro+ 5G / Pro 5G / Redmi Watch3の製品情報!先行セールも!

Redmi Note 12 Pro+ 5G / Pro 5G / Redmi Watch3の製品情報!先行セールも!

今回は最新スマートフォンのRedmi Note 12 Pro+ 5G / Pro 5Gと最新スマートウォッチRedmi Watch3の製品情報とセール情報について紹介したいと思います。昨年Redmi Note 11 ...

【本日最終日】Amazonで新生活セールFinishを実施中!最大12%ポイントアップ!

【本日最終日】Amazonで新生活セールFinishを実施中!最大12%ポイントアップ!

現在Amazonでは、2023年3月31日(金)9:00~2023年4月2日(日)23:59まで87時間のビッグセールとなるタイムセール祭りが実施されています。そこで今回はAmazonタイムセールで私...

    Article - 2010/02

    はてなブックマーク数の勢力を3D仮想都市で表示してくれる「Blogopolis」!

    はてなブックマーク数の勢力を3D仮想都市で表示してくれる「Blogopolis」!
    Blogopolisは、ビジュアルブログ検索エンジンではてなブックマークの勢力を3Dであらわした縮小地図で表示してくれるサービスです。ブログランキングサービス「TopHatenar」に登録された20万件超のブログを3Dの仮想都市景観に凝縮したサイトです。Google Earth風のインタフェースで、全体像から拡大図に至るまで、3Dの都市空間を閲覧できます。Blogopolisは、TopHatenarが収集している全ブログのデータ(はてなブックマークにおける...
    Webサービス

    2010年のトップ画像の紹介!

    2010年のトップ画像の紹介!
    2ヶ月前に2010年のブログのトップ画像の募集を行ったところ、いろいろな方からたくさんのご応募をいただきました。みなさんどうもありがとうございました!そこで今回は応募いただいたトップ画像から特にクオリティが高い画像を紹介したいと思います。トップ画像に合わせてロゴと記事のタイトル画像を作らないといけないので、今はまだテンプレートに追加できていないのですが、時間をみつけて随時追加していきたいと思います。...
    アップデート

    涼宮ハルヒの憂鬱のDVDがAmazonで投売り?最大80%offで販売中!

    涼宮ハルヒの憂鬱のDVDがAmazonで投売り?最大80%offで販売中!
    現在Amazonでは涼宮ハルヒの憂鬱のDVDの一部が投売りと思われる激安価格で販売されている。最安値は涼宮ハルヒの憂鬱4 笹の葉ラプソディ (第1巻) 限定版で966円となっており、定価の80%offで販売中である。笹の葉ラプソディ通常版も70%offで販売されているが、なぜか限定版よりも高い値段設定となっている。また、その他にも涼宮ハルヒの憂鬱 2 限定版と涼宮ハルヒの憂鬱 3 限定版が70%offで2,079円で販売されているので、DVDが欲...
    アニメ

    BRAVIAのDLNA機能でパソコン内のMP4やTSファイルを再生する方法!

    BRAVIAのDLNA機能でパソコン内のMP4やTSファイルを再生する方法!
    最近のテレビはすごく高性能で標準でDLNAクライアント機能がついていたりします。先日私が購入した4倍速液晶のSONY BRAVIA KDL-40W5も例に漏れずDLNAに対応していたので、今回はパソコン内にあるMP4(AVC形式)やTS抜きした動画をトランスコードせずに直接テレビで再生する方法を紹介したいと思います。DLNA(Digital Living Network Alliance)とは、ホームネットワーク間でAV機器同士やパソコンを相互接続することで、動画や音楽、...
    ソフトウェア

    PS3用地デジチューナ「torne」の発売日が3月18日に決定!

    PS3用地デジチューナ「torne」の発売日が3月18日に決定!
    ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパン(SCEJ)は、プレイステーション 3の専用周辺機器として、地上デジタルチューナーと視聴・録画アプリケーションをセットにしたPS3専用地上デジタルレコーダーキット「torne(トルネ)」の発売日を3月18日に決定した。販売価格は9,980円となっている。これまでの発表においては3月に発売としていたが、具体的な日付は明らかにされていなかった。この地上デジタルチューナーは、付属...
    SONY

    地球上で最速!?JavaScriptが8倍高速になった「Opera 10.50」beta版が公開!

    地球上で最速!?JavaScriptが8倍高速になった「Opera 10.50」beta版が公開!
    Opera Softwareは、最新Webブラウザ「Opera 10.50」のbeta版をリリースした。全く新規に開発されたJavaScriptエンジンにより、以前と比べ動作速度は最大8倍高速化されている。Opera 10.50 beta版はWindows向け英語版、日本語版など各言語版が、Opera公式サイトから無料でダウンロードできる。Opera 10.50 betaは新しいJavaScriptエンジン「Carakan」を採用しており、従来よりも8倍高速されている他に、新しいグラフィックスライブ...
    ブラウザ

    Googleトップページのロゴがバンクーバーオリンピック仕様に!

    Googleトップページのロゴがバンクーバーオリンピック仕様に!
    2010年2月12日からバンクーバーオリンピック(Vancouver 2010 Winter Olympics)が開幕ということで、Googleのトップページのロゴがオリンピック特別仕様のロゴに変化している。1日目は聖火、2日目はリュージュ、3日目はスノーボードなどオリンピックに関連のあるものがロゴに描かれている。オリンピック開催から3日連続でロゴが変化している点を考慮すると、オリンピック開催中(2010年2月12日~2月28日)は毎日ロゴが変化する可能...
    Google

    祝50000000Hit!

    祝50000000Hit!
    祝50000000Hit!アクセスカウンターを見ていただければ分かると思いますが、ついにこのサイトのアクセス数が5000万を超えました!これだけたくさんの方がこのブログをご覧になっているかと思うと大変うれしく思います。今までにアクセスして頂いた皆様、本当にありがとうございました。 5000万hitまでは約4年かかりましたが、今までよくブログをやめずに続けてきたと思います。最初はこのブログがこんなにもたくさんの人に見ていた...
    あいさつ

    冷し中華始めました・・・じゃなくてTwitter始めました!

    冷し中華始めました・・・じゃなくてTwitter始めました!
    前々からやろうやろうと考えつつもなかなか手が出なかったTwitterですが、ついに始めることにしました!Twitterアカウントは@shop_ddです。どれだけつぶやくかは分からないですが、フォローしてくれる方はお気軽にどうぞ。Twitter(ツイッター)を知らない人はいないと思いますが、一応説明を書いておきましょうかね。Twitterは、個々のユーザーが「ツイート(つぶやき)」を投稿することで、ゆるいつながりが発生するコミュニケー...
    アップデート

    Gekiyasu shopDD

    Related article

    Most Popular