1. Home
  2. 2010年05月
【本日最終日】Amazonブラックフライデーセールでお得な商品情報一覧!

【本日最終日】Amazonブラックフライデーセールでお得な商品情報一覧!

現在Amazonでは、11月22日0時~12月1日にかけてブラックフライデーセールが実施されています。そこで今回はブラックフライデーセールで私が見つけたお安い商品を一覧で紹介...

Amazfit Balance スマートウォッチのレビュー!6衛星測位システム搭載!

Amazfit Balance スマートウォッチのレビュー!6衛星測位システム搭載!

今回は6衛星測位システム&デュアルバンド円偏波GPS搭載の最新スマートウォッチAmazfit Balanceについてのレビューを書きたいと思います。Amazfit Blanceは業界をリードす...

クリスタ V2.0アップグレードが40%オフの優待セール!Ver3.0も発表!

クリスタ V2.0アップグレードが40%オフの優待セール!Ver3.0も発表!

現在、セルシスはが提供するイラスト・マンガ制作ソフトの「CLIP STUDIO PAINT(クリスタ)」が2.0バージョンアップの優待セールを実施しています。11月28日17時までPRO/EX...

マルチPDFソフト UPDFのレビュー!PDFコメント注釈付け、OCR、AI要約機能などを搭載!

マルチPDFソフト UPDFのレビュー!PDFコメント注釈付け、OCR、AI要約機能などを搭載!

今回はオールインワンPDFソフトであるUPDFについてのレビューを書きたいと思います。UPDFはPDFの閲覧から編集はもちろんのことですが、PDFコメント注釈付けやOCR、PDF変換...

【ブラックフライデーセール】GEEKOM Mini IT11などの超小型ミニPCが大幅値引き!

【ブラックフライデーセール】GEEKOM Mini IT11などの超小型ミニPCが大幅値引き!

現在GEEKOMではブラックフライデーセールを実施しています。GEEKOM公式サイトの方が少しお安いですうが、Amazonでも同様にブラックフライデーセールが実施されています!GE...

超小型アクションカメラInsta360 GO 3のレビュー!様々な場所につけて撮影可能!

超小型アクションカメラInsta360 GO 3のレビュー!様々な場所につけて撮影可能!

今回は多機能な超小型アクションカメラのInsta360 GO 3についてのレビューを書きたいと思います。Insta360 GO 3についてはどこにでも持ち運びできる超小型カメラで、多機能...

スマホ用ジンバルInsta360 Flowのレビュー!AI自動追跡が可能!

スマホ用ジンバルInsta360 Flowのレビュー!AI自動追跡が可能!

今回はAI自動追跡スマホ用ジンバルであるInsta 360 Flowについてのレビューを書きたいと思います。Insta 360 Flowは高性能なスマホ用のジンバルで、映像撮影の際に3軸手ブ...

【11.11セール】HOTWAVのスマートフォンとタブレットがセール!

【11.11セール】HOTWAVのスマートフォンとタブレットがセール!

今回はAliExpressの11月11日17時から行われる11.11セールで大幅に値下げされるHOTWAVのスマートフォンやタブレットに付いて紹介したいと思います!今回はその中で注目の4つ...

【コスパ最強】VideoByteブルーレイプレイヤー!低価格ながら市販Blu-rayが再生可能!

【コスパ最強】VideoByteブルーレイプレイヤー!低価格ながら市販Blu-rayが再生可能!

今回はコスパ最強のBlu-ray再生ソフトであるVideoByteブルーレイプレイヤーのレビューを書きたいと思います。市販のBlu-ray作品はAACSというコピーガードがつけられており...

    Article - 2010/05

    PHILIPS(フィリップス)のイヤホン SHE3680を使ってみた!

    PHILIPS(フィリップス)のイヤホン SHE3680を使ってみた!
    今回は前回のSHE9500から引き続き、PHILIPS様からSHE3680というイヤホンを提供していただいたので、そのレビューを書きたいと思います。今まで7つほどPHILIPS製のイヤホンやヘッドフォンなどをレビューしてきましたが、今回はその続編という形になります。現在PHILIPSでは、50周年の感謝の気持ちをこめて5月1日~6月19日の50日間で50個のイヤホンをプレゼントするというキャンペーンを実施しています。PHILIPS製のイヤホンが欲しい...
    イヤホン

    生誕30周年記念でGoogleのロゴがパックマンに!しかもゲームをプレイ可能!

    生誕30周年記念でGoogleのロゴがパックマンに!しかもゲームをプレイ可能!
    GoogleGoogleは48時間限定でゲーム「パックマン」の30周年を記念してトップページのロゴを特別仕様に変更している。しかも、今回のパックマンロゴはゲームもプレイできる。掲載期間は日本時間5月22日0時から48時間限定で、全世界のGoogleのトップページに掲載する。パックマンはナムコが1980年5月22日に発売したゲーム。Googleのロゴが変化することは多々あったが、ゲームとして遊べるのは初の試みとなっている。オリジナルを忠実...
    Google

    画像を0と1で構成されたhtmlやAAに変換してくれるサイト「TEXT-IMAGE.com」!

    画像を0と1で構成されたhtmlやAAに変換してくれるサイト「TEXT-IMAGE.com」!
    今回紹介するのは画像をHTMLのコードやAAに変換してくれるサイトです。このサイトを使うと画像を簡単に0と1で構成されたhtmlやAA(アスキーアート)、マトリックス風などのテキストに変換できたります。それがなんの役に立つの?と聞かれると厳しいですが、面白いサービスであるのは確かです。...
    html+CSS+javascript

    Internet Explorer 9 プラットフォームプレビュー2を試してみた!

    Internet Explorer 9 プラットフォームプレビュー2を試してみた!
    IE9はInternet Explorer期待の新バージョンのことですが、Microsoftがそのプラットフォームプレビュー2を開発者向けに公開しているので実際に試して見ました。IE9では、JavaScriptのパフォーマンス向上のほか、HTML5、CSS3などの標準規格への対応を強化されているとのことなのでちょっと期待しています。ちなみにIE9の開発者用プレビュー版は、Windows VistaとWindows 7にしかインストールできない。IE9はWindows 7に搭載された新...
    ブラウザ

    PHILIPS(フィリップス)のイヤホン SHE9500を使ってみた!

    PHILIPS(フィリップス)のイヤホン SHE9500を使ってみた!
    今回は前回のSHL8800から引き続き、PHILIPS様からSHE9500というイヤホンを提供していただいたので、そのレビューを書きたいと思います。今まで6つほどPHILIPS製のイヤホンやヘッドフォンなどをレビューしてきましたが、今回はその続編という形になります。現在PHILIPSでは、50周年の感謝の気持ちをこめて5月1日~6月19日の50日間で50個のイヤホンをプレゼントするというキャンペーンを実施しています。PHILIPS製のイヤホンが欲しい...
    イヤホン

    iPadに触れる機会があったのでその感想を。

    iPadに触れる機会があったのでその感想を。
    最近販売台数が100万台突破したということでも話題になっているAppleの「iPad」ですが、アメリカでの販売が好調のため、残念なことに日本の販売予定が4月末から5月末に1カ月間延期されてしまいましたね。そんな訳で日本ではiPadを個人輸入するしかないので、まだ持っている人はそこまで多くはないのが現状です。もう10日以上前のことですが知り合いの方がすでにiPadを持っており、少し触らしてもらうことができたので今回はその感...
    iPhone・iPod

    画像を一切使わずにCSS3だけでドラえもんを描いてみた!

    画像を一切使わずにCSS3だけでドラえもんを描いてみた!
    昨日の画像を使わずにCSS3だけで作ったサイト「NetaGear」に引き続き、本日もCSS3の記事です。ここ最近の私のマイブームはCSS3で色々やってみることなんですが、CSS3を使えば画像なんて使わずに絵が描けるんじゃない?という疑問を抱き実際に作ってみました!今回作成したのは日本人なら誰もが知っている国民的キャラクターの「ドラえもん」です。使うものはXHTML+CSS3だけで一切の画像は使いません。画像を使えば簡単にできるのは...
    html+CSS+javascript

    画像を一切使わないCSS3で製作した新サイト「NetaGear」!

    画像を一切使わないCSS3で製作した新サイト「NetaGear」!
    今回作ってみたのは画像を一切使わずhtmlとCSSだけでサイトをデザインしたサイト「NetaGear」(Beta版)です。NetaGearは管理人の見つけたあらゆるジャンルのおススメのネタやニュースを羅列していくサイトです。常に最新のニュースを提供するために一日3回以上の更新を行っています。ただし、まだBeta版ですので不具合とかあるかもしれません。コンセプトは「デザインはかっこよく」かつ「画像を一切使わない最速表示」を目標として...
    html+CSS+javascript

    Gekiyasu shopDD

    Related article

    Most Popular