1. Home
  2. 2011年04月
BOOK☆WALKERのプレゼントキャンペーンに当選した話!

BOOK☆WALKERのプレゼントキャンペーンに当選した話!

私は電子書籍サイトはBOOK☆WALKERを主に使っているのですが、昨年の2022年12月9日(金)00:00~12月27日(火)23:59まで実施されていたBOOK☆WALKERクリスマスプレゼントキャン...

世界バックアップデーで合計648ドルのバックアップソフトをプレゼント!

世界バックアップデーで合計648ドルのバックアップソフトをプレゼント!

毎年3月31日はデータ保護を喚起するための「World Backup Day」(世界バックアップデー)となっています。今回はその世界バックアップデーに合わせてAOMEIがユーザーのデー...

なんと100ドル!超低価格スマホXiaomi Redmi 12Cが発売!先行セールも!

なんと100ドル!超低価格スマホXiaomi Redmi 12Cが発売!先行セールも!

今回は先日発表されたばかりのXiaomiの超低価格エントリースマホのRedmi 12Cグローバル版について紹介したいと思います。Redmi 12CはSoCにHellio G85、5000万画素のカメラ...

メルカリ新規登録の招待コードで2500円ポイントもらえるはじメル祭!

メルカリ新規登録の招待コードで2500円ポイントもらえるはじメル祭!

まだメルカリをやったことないけど、始めてみたいという人は今がチャンスです!現在メルカリに登録する際に招待コードを使うと招待ポイントP500に加えてキャンペーンポイン...

ライカのカメラ搭載!Xiaomi 13 Proシリーズの製品情報!先行セールもあり!

ライカのカメラ搭載!Xiaomi 13 Proシリーズの製品情報!先行セールもあり!

今回は発表されたばかりのXiaomi 13 Pro / Xiaomi 13 Lite / Xiaomi 13について紹介したいと思います。Xiaomi13シリーズは前回同様にライカのカメラを採用、SoCにはSnapdra...

【本日最終日】Amazonで新生活セールを実施中!最大12%ポイントアップ!

【本日最終日】Amazonで新生活セールを実施中!最大12%ポイントアップ!

現在Amazonでは、2023年3月2日(木)9:00~2023年3月6日(日)23:59まで87時間のビッグセールとなるタイムセール祭りが実施されています。そこで今回はAmazonタイムセールで私...

SOUNDPEATS Air3 Deluxe HS ハイレゾ対応インナーイヤー型イヤホンのレビュー!

SOUNDPEATS Air3 Deluxe HS ハイレゾ対応インナーイヤー型イヤホンのレビュー!

今回はSOUNDPEATSのハイレゾ対応の完全ワイヤレスイヤホンSOUNDPEATS Air3 Deluxe HSのレビューについて書きたいと思います。以前にSOUNDPEATS Air3 Deluxeはレビューを書...

3ヶ月199円でKindle Unlimitedの電子書籍が読み放題!

3ヶ月199円でKindle Unlimitedの電子書籍が読み放題!

現在AmazonではKindle Unlimited Kindleストア10周年記念でKindle Unlimited(通常月額980円)が3ヶ月199円で利用可能になるキャンペーンを実施しています。Kindle Unlimited...

Snapdragon 8 gen2搭載スマホOnePlus 11 5Gが発売!先行セールも!

Snapdragon 8 gen2搭載スマホOnePlus 11 5Gが発売!先行セールも!

2月16日よりOnePlusのSnapdragon 8 gen2を搭載したハイエンドスマホOnePlus 11 5Gが発売されます!splpで今回はOnePlus 11 5Gの特徴と製品情報、先行セール情報について紹...

    Article - 2011/04

    ついにInternet Explorer 9の日本語正式版が公開!

    ついにInternet Explorer 9の日本語正式版が公開!
    Microsoftは26日、同社が提供するウェブブラウザ「Internet Explorer 9(IE9)」の日本語正式版を公開した。対応OSはWindows 7/Vistaのみで、XPは提供されない。言語は各国語版が公開されていたが、地震の影響により日本語版については公開が延期されていた。 IE9では、HTML5やCSS3などWEB標準規格への対応を強化しているほかに、ユーザインターフェースを大幅にリニューアルした。レンダリングにGPUを用いることや、新しいJavaS...
    ブラウザ

    「ユニバーサル・ブルーレイ おためしパック」を買ってみた!

    「ユニバーサル・ブルーレイ おためしパック」を買ってみた!
    今回紹介するのは、「ユニバーサル・ブルーレイ おためしパック」です。BDプレーヤーとBD15タイトルがセットになってAmazonで10,080円という超激安で販売されているのを発見し、あまりの安さに再生機としてPS3があるのに後先とか何も考えずに注文してしまったものです。 価格は定価42,000円から76%offで10,080円でした。Amazonでの注文なので送料も無料です。今回のレビューは「超特価!?ブルーレイ15タイトル+ブルーレイ再生...
    未分類

    超特価!?ブルーレイ15タイトル+ブルーレイ再生機のセットが10,080円!

    超特価!?ブルーレイ15タイトル+ブルーレイ再生機のセットが10,080円!
    ブルーレイディスクプレーヤーを持っていない人に朗報です!ただいま、Amazonにてブルーレイディスク15枚+ブルーレイ再生機のセットである「ユニバーサル・ブルーレイ おためしパック!」が定価42,000円から76%offされて、10,080円の超特価で販売中です! まだブルーレイの再生機を持っていないという人にはぜひお勧めしたいです。ブルーレイディスクプレーヤーを持っている人でも、再生機+ブルーレイディスク15枚が10,000円な...
    特価

    簡単にデスクトップを録画できるキャプチャーソフト「Jing」!

    簡単にデスクトップを録画できるキャプチャーソフト「Jing」!
    みなさんデスクトップを録画したり、スクリーンショットを撮ったりすることはありますか?よくデスクトップを録画したり、スクリーンショットを撮るという方には、ぜひ今回のソフトをお勧めしたいです。今回紹介するのは、デスクトップ上の操作を簡単に録画したり、スクリーンショットを撮ることができるキャプチャーソフト「Jing」です。「Jing」はWindows XP/Vista/7対応のフリーソフトで、Jingの公式サイトから無料でダウンロー...
    ソフトウェア

    画像を一切使わずにCSS3だけでとあるぐぬぬの禁書目録を描いてみた!

    画像を一切使わずにCSS3だけでとあるぐぬぬの禁書目録を描いてみた!
    今回は画像を一切使わずにHTML+CSSでいろいろなものを作ってみようという企画の第4弾です!さらに今回のものは、CSSドラえもん、とある科学の風力発電に続いてCSSで絵を描いてみようシリーズ3部作の最後を飾る作品ということもあり、今まで以上に気合が入っています。今までのCSSシリーズは、CSSドラえもん、とある科学の風力発電などどちらかというと簡単な素材を用いて作ってきた訳ですが、今回はかなり複雑なものに挑戦してみま...
    html+CSS+javascript

    昨日はエイプリルフールでした!

    昨日はエイプリルフールでした!
    昨日はエイプリルフールでしたね。毎年このサイトでも実施するエイプリルフールネタですが、今年は脳トレ右読み記事とIE8でもCSS3ドラえもんの2本を公開しました。そんな暇あるなら普通の記事書けよという意見もありそうですが、そこは置いておきます。今回は実際に準備したのは前日からだったので、準備期間が少なすぎてかなり大雑把でしたが、実装時間の割りにそこそこのクオリティになったのではないかと思います。ああいうこと...
    あいさつ

    記事を読みながら脳トレを出来るようにしました!

    記事を読みながら脳トレを出来るようにしました!
    最近頭を使っていないというあなたに朗報です。本日から記事を読みながら脳トレをできるように変更しました!脳をトレーニングするのって面倒そうと思う人もいるかもしれませんが、実に簡単でいつも通りにブログの記事を読むだけです。ただし、右脳を鍛えるために記事の内容が通常の左読みが右読みになっているので、いつもよりも記事を読むのが大変かもしれませんが、脳トレと思ってそのまま読んでください。脳をトレーニングする...
    あいさつ

    IE撲滅運動に終止符か!?IE8でも丸いドラえもんに!

    IE撲滅運動に終止符か!?IE8でも丸いドラえもんに!
    ついにあの世界で最もシェアをとっている割に性能があれなブラウザであるInternet Explorer 8にて丸いドラえもんを実現しました。IE8と言えばCSS3ドラえもんで唯一のオチ担当を率先して引き受け、奇抜なデザインを披露し、多くの人に笑っていただいたことは記憶に新しい。しかし、そんなIE8ですが、どうにか丸いドラえもんを表示できないか四苦八苦した結果、ついに実現いたしました。ぜひIE8ユーザの人は見れるかどうか試して欲し...
    html+CSS+javascript

    Gekiyasu shopDD

    Related article

    Most Popular