
激安ShopDDはセール・クーポン情報一覧で見やすく紹介するサイトです!管理人が見つけた激安情報を毎日更新しています...
激安情報
今回紹介するのは登録不要で15分だけメールの受信返信が可能な捨てアドサイトの「クイックメール(Quck Mail)」です!サイトの会員登録時にはなにかとメールアドレスが必要となることが多いですが、それによって個人情報の流出や変なメールはきてほしくないという方には、この「クイックメール(Quck Mail)」というサービスがおすすめです!
この「クイックメール(Quck Mail)」は15分間だけ受信返信可能な使えるメールアドレスです...
便利
Googleは2012年9月25日より、GoogleのAndroid独自ブランドNexusシリーズの一つであるタブレット端末「Google Nexus7」の日本での販売を開始した。価格は19,800円でGoogle Play Storeで購入可能となっている。また、10月2日より家電量販店での販売も開始する。
Google Nexus7は2012年7月13日にアメリカ、オーストラリアで発売されたのを皮切りに7カ国で発売されていたが、本日より日本国内での販売も開始された。海外では8GBモデル...
タブレット
今回紹介するのは、格安でBluetoothキーボードが手に入る「ポケモンタイピングDS」です!このDS用ソフトには任天堂製のBluetoothキーボードが付属しており、このBluetoothキーボードはなんとPS3、iPad、Androidタブレットなどでもペアリングして使うことができるのです。それに加えて値段の割りに打ちやすいと評判なので一つ入手してみました。
私が購入した時点ではAmazonで送料込み1400円で売っていたのですが、今現在では1800...
Nintendo
Sony Computer Entertainment(SCE)は、本体デザインを一新し、小型軽量化された新型「PlayStation 3」(CECH-4000)を2012年10月4日に発売する。HDD容量は従来の160GB(CECHL00)から250GB、500GBの2タイプから選ぶことができ、価格は250GBモデルが現行と同じ24,980円、500GBモデルは29,980円となっている。
新型PS3では、従来モデルよりもサイズを25%、重さを20%減らし、小型軽量化が行われている。また、従来のチャコール・ブラッ...
SONY
今回はiPod classicにRockboxインストールする方法を紹介したいと思います。以前にもGigabeat S、iPod Video、iPod nano、Sansa e280などで説明しているので、Rockboxを知っている人も多いことかと思いますが、一応Rockboxについて簡単に説明をしておきます。まず、Rockboxとは有志の方々によって開発されているオープンソースのポータブルプレイヤー向けファームウェアです。
Rockboxを入れることでプレーヤーの音質が良くなった...
iPhone・iPod
任天堂は、初めてのHD対応のゲーム機となる「Wii U」を2012年12月8日に日本国内で発売することを発表した。「Wii U」には、「Wii U PREMIUM SET(Wii Uプレミアムセット)」と、「Wii U BASIC SET(Wii Uベーシックセット)」の保存容量とセット内容が異なる2種類用意されている。
「Wii U プレミアムセット」の販売価格は31,500円、「Wii U ベーシックセット」は26,250円となっている。また、Wii U本体発売と同日に対応ソフト『N...
Nintendo
アップルはスマートフォン「iPhone5」とポータブルプレーヤー「iPod」シリーズの新モデルを発表した。発表されたのはiPhone5、iPod touch、iPod nano、iPod shuffleの4シリーズ。iPhone5は9月21日より発売し、新型iPodシリーズは10月に発売される予定となっているが、9月14日よりオンラインストアApple Storeにて予約注文が可能となっている。
iPhone5の米国での販売価格は64Gバイトが399ドル、32Gバイトが299ドル、16Gバイトが19...
iPhone・iPod
今回紹介するのは、Ustream(ユーストリーム)用アラート・録画支援ツールの「USTroku」というソフトウェアです。Ustreamのライブ配信を録画したいときには、この「USTroku」を使えば簡単にかつ自動的に録画(ダウンロード)を開始してくれるというおすすめのソフトです!
「USTroku」は、好きな番組のURLを登録しておくことで、その番組が配信を開始した時に番組開始をユーザに知らせてくれます。通知機能以外にもrtmpdump(付属)を使...
ソフトウェア
みなさん毎月携帯代っていくら払ってますか?スマートフォンだとパケット定額に入っていると月7000円くらい掛かりますよね。安く上げるならばMNPで回線代を浮かせる方法が一番ですが、主回線はMNPしたくないのでその他の方法を模索した結果、いい方法があったので紹介したいと思います。
今回紹介するのは、株式会社インターネットイニシアティブ(IIJ)が提供しているIIJmioの高速モバイル/D ファミリーシェア1GBプランです。ド...
スマートフォン