1. Home
  2. 2012年11月
なんと100ドル!超低価格スマホXiaomi Redmi 12Cが発売!先行セールも!

なんと100ドル!超低価格スマホXiaomi Redmi 12Cが発売!先行セールも!

今回は先日発表されたばかりのXiaomiの超低価格エントリースマホのRedmi 12Cグローバル版について紹介したいと思います。Redmi 12CはSoCにHellio G85、5000万画素のカメラ...

メルカリ新規登録の招待コードで2500円ポイントもらえるはじメル祭!

メルカリ新規登録の招待コードで2500円ポイントもらえるはじメル祭!

まだメルカリをやったことないけど、始めてみたいという人は今がチャンスです!現在メルカリに登録する際に招待コードを使うと招待ポイントP500に加えてキャンペーンポイン...

ライカのカメラ搭載!Xiaomi 13 Proシリーズの製品情報!先行セールもあり!

ライカのカメラ搭載!Xiaomi 13 Proシリーズの製品情報!先行セールもあり!

今回は発表されたばかりのXiaomi 13 Pro / Xiaomi 13 Lite / Xiaomi 13について紹介したいと思います。Xiaomi13シリーズは前回同様にライカのカメラを採用、SoCにはSnapdra...

【本日最終日】Amazonで新生活セールを実施中!最大12%ポイントアップ!

【本日最終日】Amazonで新生活セールを実施中!最大12%ポイントアップ!

現在Amazonでは、2023年3月2日(木)9:00~2023年3月6日(日)23:59まで87時間のビッグセールとなるタイムセール祭りが実施されています。そこで今回はAmazonタイムセールで私...

SOUNDPEATS Air3 Deluxe HS ハイレゾ対応インナーイヤー型イヤホンのレビュー!

SOUNDPEATS Air3 Deluxe HS ハイレゾ対応インナーイヤー型イヤホンのレビュー!

今回はSOUNDPEATSのハイレゾ対応の完全ワイヤレスイヤホンSOUNDPEATS Air3 Deluxe HSのレビューについて書きたいと思います。以前にSOUNDPEATS Air3 Deluxeはレビューを書...

3ヶ月199円でKindle Unlimitedの電子書籍が読み放題!

3ヶ月199円でKindle Unlimitedの電子書籍が読み放題!

現在AmazonではKindle Unlimited Kindleストア10周年記念でKindle Unlimited(通常月額980円)が3ヶ月199円で利用可能になるキャンペーンを実施しています。Kindle Unlimited...

Snapdragon 8 gen2搭載スマホOnePlus 11 5Gが発売!先行セールも!

Snapdragon 8 gen2搭載スマホOnePlus 11 5Gが発売!先行セールも!

2月16日よりOnePlusのSnapdragon 8 gen2を搭載したハイエンドスマホOnePlus 11 5Gが発売されます!splpで今回はOnePlus 11 5Gの特徴と製品情報、先行セール情報について紹...

POCO X5 5G & X5 Pro 5Gが発売開始!先行セールもあり!

POCO X5 5G & X5 Pro 5Gが発売開始!先行セールもあり!

2月6日のPOCOの新製品発表でPOCO X5 5G & X5 Pro 5Gが発表されました!POCOシリーズと言えば圧倒的なコスパの良さを売りにしたスマホシリーズで、低価格ながらスペックも...

常時表示&軍用規格のタフネススマートウォッチKOSPET TANK T2のレビュー!

常時表示&軍用規格のタフネススマートウォッチKOSPET TANK T2のレビュー!

今回は軍用規格レベルで耐久性があり、常時時計表示が可能なIP69K防水のKOSPET TANK T2というタフネススマートウォッチのレビューを書きたいと思います。KOSPET TANK T2に...

    Article - 2012/11

    Amazonベーシック High Speed Ethernet対応 HDMIケーブルを買ってみた!

    Amazonベーシック High Speed Ethernet対応 HDMIケーブルを買ってみた!
    今回紹介するのはAmazonベーシック high speed Ethernet対応 HDMIケーブルです。HDMIケーブルといえばみなさんご存知のとおり、オーディオとビデオ端子が1本のケーブルにまとめられたデジタル機器において標準規格となっているケーブルです。テレビ、ブルーレイプレーヤー、オーディオ機器、Xbox 360、PS3など幅広く使用されています。 今回、新しく液晶ディスプレイのアームを購入した際に、以前から使っていたHDMIケーブルの長...
    PC周辺機器

    楽天ツールバーをインストールして1,000円引きクーポンをゲットしよう!

    楽天ツールバーをインストールして1,000円引きクーポンをゲットしよう!
    現在楽天では、「楽天スーパーSALEで使える!楽天ツールバーを新規でインストールしたら、1,000円引きの共通クーポンGET!」というキャンペーンを実施している。このキャンペーンでは楽天ツールバーを新規でインストールすることで、対象ショップで使える1000円分のクーポンをプレゼントされる。 クーポンの利用は一人1回限りで、先着10万名となっている。クーポン獲得期間は2012年12月4日(火)1:59まで。クーポンの利用期間は、...
    キャンペーン

    PNG画像を劣化させずに圧縮できるPNGGauntletがすごい便利!

    PNG画像を劣化させずに圧縮できるPNGGauntletがすごい便利!
    今回紹介するのは、PNG画像を劣化させずに圧縮できる「PNGGauntlet」というソフトウェアです。このPNGGauntletというソフトは、画像に付加された情報やデータを最適化することで、見た目は変わらずに品質は損なわずにファイルサイズのみを圧縮して小さくすることが可能です。 また、このソフトはPNGファイルの圧縮以外にもJPG、GIF、TIFF、BMPといった画像ファイルをPNGに変換する機能もあるので、画像の圧縮目的以外にも変換する...
    ソフトウェア

    SONYのXperia arc(SO-01C)にAndroid 4.0を導入する方法!

    SONYのXperia arc(SO-01C)にAndroid 4.0を導入する方法!
    SONYが提供している携帯端末のXperia arc(SO-01C)は、ドコモが公式で出しているファームウェアは2.3.4の状態でとまっていますが、海外では公式でAndroid 4.0(Ice Cream Sandwich)まで公開されています。そこで今回はXperia arcのAndroidのバージョンを4.0まであげたいと思います。 Androidのバージョンが4.0になれば、2.3に比べて操作性が向上する他、Android4.0から標準で搭載している機能のタスクキラーなどが使用できるように...
    スマートフォン

    いろいろな国の過去全てのGoogleロゴが見れるGoogle Doodles!

    いろいろな国の過去全てのGoogleロゴが見れるGoogle Doodles!
    今回紹介するのは「Google Doodles」です。Googleのロゴが記念日やイベントごとに変化することはすでに皆さんご存知のことだと思いますが、このGoogle Doodlesでは過去に世界の87カ国で公開された歴代のGoogleのホリデーロゴが見ることをできます。 ちなみにdoodleとは、日本語に訳すと「いたずら書き」という意味です。過去に公開されたロゴマークには、アニメーションになっているものやミニゲームになっているものもあり、それ...
    Google

    Windows7向けInternet Explorer 10のプレビュー版が公開!

    Windows7向けInternet Explorer 10のプレビュー版が公開!
    Microsoftはウェブブラウザ「Internet Explorer 10(IE10)」のWindows7向けのプレビュー版となる「IE 10 on Windows 7 Preview」を公開した。対応OSはWindows 7のみで、Vista/XPには提供されない。言語は各国語版が公開されており、誰でも無料でダウンロードすることができる。 IE10では、HTML5やCSS3などWeb標準規格への対応を強化している。Windows 8のIE10に採用されているHTMLレンダリングエンジンと新しいJavaScriptエンジ...
    ブラウザ

    nasneと連携してワイヤレステレビになるSony Tablet Sを買ってみた!

    nasneと連携してワイヤレステレビになるSony Tablet Sを買ってみた!
    以前に購入したnasneを使って、タブレット端末でワイヤレステレビを実現したいと思ったのですが、調べてみるとnasneのライブチューナーでリアルタイム視聴が可能なタブレット端末は結構限られているようです。現状ではSony Tablet、Xperia TabletなどのSony製タブレット以外にはARROWS Tab Wi-Fi、ARROWS Tab LTE F-01D、LifeTouch Lなどが再生可能という報告がありました。 確実に再生可能なのは新しく発売されたXperia Tabletで...
    タブレット

    独自ドメイン移行後に2ヶ月でGoogle PageRank5に戻ったという話!

    独自ドメイン移行後に2ヶ月でGoogle PageRank5に戻ったという話!
    2ヶ月前からShopDDのURLが「shopdd.jp」と短い独自ドメインに移行しましたが、先日のGoogleページランクの更新により、独自ドメイン移行前のPageRank5に戻りました。旧ドメインからリダイレクトをかけていた効果がやっと表れたようでほっとしています。 Googleページランク(PageRank)を知らない人のために簡単に説明すると、ページランクとはGoogleが採用しているウェブページの重要性を測るアルゴリズムです。この数値が高いほ...
    アップデート

    「女の子の服が透けて見える不思議なウィンドウ」がおもしろい!

    「女の子の服が透けて見える不思議なウィンドウ」がおもしろい!
    今回はおもしろいページを見つけたので久しぶりにJavaScript関連の記事を書きたいと思います。タイトルにそぐわないかもしれませんが技術的な話です。今回紹介するのは「女の子の服が透けて見える不思議なウィンドウ」というJavaScriptとブラウザのウィンドウを巧みに使ったおもしろいページです。 ページを開いてみるとパッと見ではただかわいい女の子の画像が表示されているだけなのですが、その名のとおりPushボタンを押すと小...
    html+CSS+javascript

    Gekiyasu shopDD

    Related article

    Most Popular