
激安ShopDDはセール・クーポン情報一覧で見やすく紹介するサイトです!管理人が見つけた激安情報を毎日更新しています...
激安情報
今回は60ms低遅延のゲームモードを搭載したBluetoothワイヤレスイヤホンのSOUNDPEATS Gamer NO.1について紹介したいと思います。Gamer NO.1という名前の通り、低遅延でゲーマー向けのワイヤレスイヤホンとなっています。
価格についてはAmazonで4,880円と5000円を切るゲーミングイヤホンとなっています。Amazonなので送料はもちろん無料でした。...
イヤホン
今回紹介するのはPDF作成、編集、形式変換などが簡単に実現できるオールインワンのPDF編集ソフトのEaseUS PDF Editorです。PDFファイルとExcel、Word、PowerPoint、画像ファイルとの相互変換が1クリックでできます。
もちろんそれ以外にも、PDFファイルを編集、OCR、結合、分割、圧縮、作成、回転、PDFファイルのサイン、暗号化、パスワード消去、ウォーターマーク追加などPDFの編集にまつわる様々なことが行なえます。...
ソフトウェア
Google Photosの高画質の容量無制限については前々から発表があったとおり2021年5月31日までとなっています。これにより今後は高画質設定にしていてもGoogle Photosの容量が消費されるようになります。しかし、5月31日までに高画質でアップロードしている画像や動画については5月31日以降も容量は消費されません。
そのため現在Google Photosの保存設定を「元のサイズ」でしている人は5月31日までに容量開放を行うことで、現在ア...
裏技
今回はiTunesを使わずにiPhoneのロックを解除することができるソフトのTenorshare 4uKeyについて紹介したいと思います。4uKeyを使うことで簡単にiPhone/iPad/iPod touchの画面ロックを解除、パスワード無しでApple IDを削除することができます。パスコードを忘れてしまったときなどには大活躍します。
4uKeyは有償ライセンスによる有償ソフトとなっています。パスコードなどのロック解除には有償ライセンスの購入が必要です。...
ソフトウェア
以前にレビュー記事で紹介したTribit XSound Surfの新色ブルーが発売になったのでレビューしていきたいと思います。今回は以前レビューしたTribit XSound Surfのブラックと新色のブルーと合わせて2台でTWS(True Wireless Stereo)モードも試してみたいと思います。
Tribit XSound Surfは3000円以下で買える比較的低価格のスピーカーなのに、IPX7の完全防水でなおかつ2台用意することでTWSモードでステレオスピーカーとしても使用可...
スピーカー
今回はNFC搭載でコスパ最強のスマホのPOCO X3 NFCを紹介したいと思います。POCO X3 NFCはミッドレンジの性能では他を寄せ付けない圧倒的な価格のやすさとコスパの良さを誇っています。しかもこの価格帯ではあまりついていないNFCも搭載しています。
ちなみにPOCO X3 NFCのメモリ6GB+ストレージ128GBモデルの購入価格は送料込みで21300円でした。海外からの輸入でしたが、それでもSnapdragon 732G、NFC搭載で2万ちょっとというのは...
スマートフォン
今回は私がAliExpress(アリエクスプレス)で偽のトラッキングナンバーを送ってきて、実際には商品を送ってくれない悪質な店舗にあたってしまいました。こういう困ったときにAliExpressのカスタマーサービスのチャットで対人サポートを受けるための方法について紹介しておきます。
トラブルに巻き込まれるのは当然避けるべきではありますが、実際にこういうトラブル似合ってしまった際には、どのように対応すべきかを知っておく事が...
裏技
今回は東芝(TOSHIBA)の真空圧力IH炊飯器 RC-10VSPについて紹介したいと思います。現在、炊飯器で真空という機能を取り入れているのは東芝だけなのと常に人気ランキング上位で興味があったので、今まで使っていた炊飯器が壊れたのを機にTOSHIBA RC-10VSPを購入してみました。
TOSHIBA RC-10VSP(5.5合炊き)の通常価格は30000円前後で売られています。TOSHIBA RC-10VSPは炊飯器の価格帯としては真ん中ぐらいのグレードに当たると思...
周辺機器
今回紹介するのはバッテリーの持ちが最強のスマートウォッチCORN WB05を紹介したいと思います。スマートウォッチは近年普及しつつありますが、その最大の問題点はバッテリーの持ちの悪さです。持ちの悪さで言えばApple Watchなんかは1,2日しか持たないなんてことが多々あります。
しかし、今回紹介するスマートウォッチCORN WB05はなんと90日間のロングスタンバイと、30日連続使用できる驚異のバッテリーの持ちの良さを誇っていま...
スマートウォッチ