1. Home
  2. コンピュータ
  3. ブラウザ
  4. Yahoo! ToolbarでIEをタブブラウザ化しよう!!

Yahoo! ToolbarでIEをタブブラウザ化しよう!!



Internet Explorer(IE)用のツールバー「Yahoo! Toolbar for IE」の最新版(v6.3)を公開しました。最新版では新たにタブブラウジング機能を追加するなどの機能強化を図っています。Windows 98以上およびIE 5.5以上に対応し、米Yahoo!のサイトから無料でダウンロードできます。ただし、現在は英語版のみの公開となっています。


Yahoo! Toolbarのダウンロード

 また、Firefox用のツールバー「Yahoo! Toolbar for Mozilla Firefox」の最新版(version 1.1.1)も公開。最新版ではブックマークやスパイウェア対策機能などの強化を図ったとしています。Windows、Mac OS X、Linuxの各プラットフォームで、Firefox 1.0以上に対応す 。

また、両ツールバーとも、ソーシャルブックマークサービス「del.icio.us」に対応。閲覧しているページの登録や、そのページをブックマークしている他のユーザーの情報などが、ツールバーから行なえるようになっています。

今回の個人的感想




Yahoo! Toolbar for IEのタブブラウザを使ってみた感想としてはoperaやfirefoxに比べ動作が遅い気がします。まあ無いよりはマシといった感じですね。Yahoo! Toolbarにはスパイウェア対策機能搭載などいろいろ便利な機能が付いています。個人的にはIEは色々と問題があるのでOperaやfirefoxなどの標準でタブブラウザを使ったほうが良いですね。

IEが使い慣れていて他のブラウザに変えたくないけどタブブラウザに興味があるかたは使って見てはいかがでしょうか?

パソコンやスマホなどのガジェットに興味があり、大学で情報工学の勉強してシステムエンジニアに。ブログ歴は15年以上。ITの専門的な知識はそこそこあり、国家資格の情報処理技術者試験のスキルレベル4「情報セキュリティスペシャリスト」や「ネットワークスペシャリスト」などを取得。

Related article

COMMENT TO THIS ENTRY

MSNツールバーにもたしかタブブラウジングの機能があった気がします。でもぼくは滅多にIEを使うことはありませんね。

74