パソコンとPS3コントローラーをBluetooth接続して遊べるMotionJoy!

通常PCゲームをプレイする際に、キーボードでプレイしたり、PC用に販売されているコントローラーを購入するという方法もありますが、PS3を持っている人はあるソフトウェアを導入することで、わざわざコントローラーを購入しなくてもPS3のコントローラーをパソコンと接続してゲームをプレイすることが可能です。
今回紹介するのはMotionJoy Gamepad toolというソフトウェアです。このMotionJoy Gamepad toolをパソコンに導入することで、パソコンとPS3のコントローラーをBluetoothによるワイヤレス接続して、PCゲームをPS3コントローラーでプレイすることができます。
しかしながら、MotionJoyにはXbox360コントローラエミュレートという機能がついており、PS3のコントローラーをXboxのコントローラとして扱うことができます。そのため、MotionJoy Gamepad toolを使うことでGrand Theft Auto IVをPS3のコントローラーで遊ぶことが可能となります。
MotioninJoyの特徴

・Windows7 64bitに対応
・Bluetoothによるワイヤレス接続が可能
・DUALSHOCK3で振動に対応
・キーボード&マウスエミュレート機能搭載
・Xbox360コントローラエミュレート機能搭載
PLANEX Bluetooth Ver3.0+EDR Microサイズ USBアダプタ
注意点として、USBケーブルによる有線接続では問題ないのですが、Bluetoothによるワイヤレス接続の場合、Bluetoothの接続はMotioninJoyが占有して他のデバイスとペアリングできなくなります。そのためBluetooth接続の際には、専用のBluetooth USBアダプタを用意することを推奨します。
MotioninJoy Gamepad toolのインストール方法!

1 MotioninJoyの公式ページにアクセスして、「Dwonlaod link http://www.motioninjoy.com/download」をクリックします。
MotioninJoy
http://www.motioninjoy.com/

1 MotioninJoyの最新バージョンの32bit and 64bit all in one: site 1のリンクをクリックしてダウンロードします。

2 ダウンロードしたMotioninJoy_071001_signed.zipを解凍します。

3 MotioninJoy_071001_signed.exeを起動します。

4 「Next」を押します。

5 インストール先を指定して「Next」を押します。

6 「Next」を押します。

7 ショートカットアイコンを作るか聞かれるので、チェックを入れたまま「Next」を押します。

8 「Install」を押します。

9 インストールが終わるまでしばらく待ちます。

10 これでインストール完了です。最後に「Finish」を押します。
MotioninJoy Gamepad toolの設定方法!

1 DS3 Toolを起動します。このとき、Bluetooth USBアダプタを接続しておきます。Bluetooth USBアダプタじゃなくてもパソコンにBluetoothが内蔵されている場合にはそちらでも利用可能です。

2 「Language」を押して、「日本語」を選択すると日本語になります。ただし、日本語にすることでうまく設定できない場合もあるようなので注意が必要です。

3 ドライバマネージャを押します。、

4 Bluetoothがあれば、ハードウェアとして認識されるので、「Install all」を押します。

5 「インストール」を押してドライバをインストールします。

6 「INFO:Installation was successful」と表示されればインストール成功です。

7 パソコンにPS3のコントローラーを接続します。

8 「Bluetoothペア」を押します。「Bluetooth adapter」と「Dualshock3(USB)」を指定して「Pair Now」を押します。

9 「Have paied to:XX.XX.XX.XX.XX.XX」が「Bluetooth adapter」のAdapter MACと同一になったことを確認します。

10 「クイックスタート」を押して最初のページに戻ります。接続されているコントローラが「Dualshock 3/sixaxis(Bluetooth)」になっているはずです。

11 今回はGrand Theft Autoで使うので、「Xbox 360 コントローラエミュレータ」二チェックを入れます。その後、横にある「Options」を押します。。

12 「ゲームコントローラ設定パネル」を押します。

13 「Controller (Xbox 360 Wireless Receiver for Windows)」を選択してプロパティを押します。

14 このときコントローラーを操作してみて、ボタンが認識されていることを確認してください。認識されていない場合はボタンを押しても反応しません。最後に「OK」を押して閉じます。

15 最後に「適用」を押して設定完了です。
たまに再起動後にコントローラーが認識しないことがあります。その際にはMotionJoyを起動して、再度適応を押すことで改善します。また、コントローラーのPSボタンを押すと再接続されます。
バッテリー

コントローラーのLED点灯は、通常PS3ではペアリングした際のコントローラー番号となっていますが、MotionJoyではバッテリー情報になっています。バッテリー情報は以下のようになっています。
LED1=バッテリーほぼ残量なし
LED2=バッテリー残量40%
LED3=バッテリー残量60%
LED4=バッテリー残量80%~100%
USB接続=充電中
今回の個人的感想
今回導入したMotionJoyのおかげでPS3コントローラでGrand Theft Auto IVを楽しむことができました。わざわざコントローラを買う必要がなくなったのはよかったです。とりあえずGrand Theft Auto IVをやる際には特に問題なく普通に遊べています。
MotionJoyの弱点は、Bluetoothのペアリングが一つだけしかできない点ですかねー。私はBluetoothを他の端末と接続する際に再度いろいろペアリング処理するのが面倒なので、一つPS3コントローラ専用のBluetooth USBアダプタを購入しました。あと、PCでペアリングするとPS3で使う際に再度ペアリングする必要があるのでその点も注意が必要です。
PLANEX Bluetooth Ver3.0+EDR Microサイズ USBアダプタを購入する!
1番のplなんとかのとこがわかりません
Bluetoothがないので認識されませんどうしたらいいですか
widnows8 64bitにて、motioninjoyを入れてPS3コントローラーをつなげてみました。
コントローラープロパティで認識されるものの、ゲームではコントローラーが認識されません。
解決方法分かりますか??
無事、使用できるようになりました。ありがとー。
これ利用してPS3コンでプレイしている者なんですが、R2L2の半押しみたいな加減はできないんですかね?
この説明文に脱字があります。
MotionJoyのインストールした後にドライバのインストールを実行すると「USB接続のマウスが動かなくなる」トラブルがあります。(※PS/2マウスなら正常に動きます)
おかげで対処方法をいろいろ検索してUSBマウスが動きました、苦労した…
説明文の追加をお願いします。