1. Home
  2. ガジェット
  3. MP3プレイヤー
  4. MP3プレイヤー付きスニーカー「DADA CODE M」

MP3プレイヤー付きスニーカー「DADA CODE M」

dadafootwear_code-m.jpg

Code M MP3 Player Shoesはアメリカのヒップホップ・ブランドとして知られるDADA SUPREMEの商品で、同社の代表者は「Code Mは靴の概念をかえるニュー・スタンダード!」とかなりの意気込みを見せているそうです。MP3プレイヤー付きスニーカーという新たなジャンルを切り開けるかが見どころです。
MP3プレイヤー本体がスニーカーの中に内蔵されており、ワイヤレスヘッドホンで音楽を聴くことも可能。容量は不明ですが、MP3が大体100曲分ぐらい入るらしいです(ビットレートがわからないのでどんなもんだか)。

バッテリーは連続6時間再生可能。曲の転送もワイヤレスなのかと思いきや、転送はUSB。しかも充電もUSB経由。パソコンのとなりに靴を置くことになります。ワイヤレスヘッドホンの届く範囲はスニーカーから大体9メートル程度。靴を脱いでも再生可能です。

今回の個人的感想




値段は199.99ドル。2万2000円ぐらい。日本で販売するのかは不明だそうです。こんなのうけ狙いでしかないけど、話のネタにはとても面白いともいます。

最近はメモリが小さいので腕時計にmp3が付いてたり、いろいろなmp3プレイヤーがありますね。面白いですが実用性はどうだか。。。これ雨の日大丈夫なのかな??水が入ったら壊れそうですね。それとワイヤレスヘッドホンで音楽を聴くってmp3内蔵ヘッドホン買えばいいんじゃない?と思ったのは私だけでしょうか???

ccmp1.jpg

わざわざ曲を靴から飛ばすよりこっちの方が全然いいと思います。ちなみに上の写真のヘッドホン型のmp3プレイヤーは私も持っています。全然使ってませんが、コードもなく邪魔になりにくいのでこちらの方がおすすめできますね。

パソコンやスマホなどのガジェットに興味があり、大学で情報工学の勉強してシステムエンジニアに。ブログ歴は15年以上。ITの専門的な知識はそこそこあり、国家資格の情報処理技術者試験のスキルレベル4「情報セキュリティスペシャリスト」や「ネットワークスペシャリスト」などを取得。

Related article

COMMENT TO THIS ENTRY

せっかく移動するときに上下運動をし続ける靴なのに、なんで自家発電機構を組み込まないのか不思議ですね。
即消える予感。

107

これでサッカーしたら内臓してるのが
粉砕されるでしょうねw

108