1. Home
  2. コンピュータ
  3. Windows
  4. あなたのパソコンでWindows Vistaは動く?動作確認できる「Windows Vista Upgrade Advisor Beta」

あなたのパソコンでWindows Vistaは動く?動作確認できる「Windows Vista Upgrade Advisor Beta」

d1yrlftldrtl.png

Windows Vista Upgrade Advisor Betaというソフトで、あなたのパソコンがWindows Vistaにどこまで対応できるか分かります。使いたいハードウェアもあらかじめ接続しておくとその互換性チェックも行ってくれますので、手持ちのパソコン及び関連機器についてすべて一括でチェック可能です。

また、途中でどの機能を使いたいかのチェックがあり、それによってWindows Vistaのどのエディションを購入すべきかもアドバイスしてくれます。
Windows Vista Upgrade Advisor Betaのダウンロード

Vistaの各エディションの説明

d8hgyrkdtkk.png
Windows Vista Upgrade Advisor Betaを起動したらStart System Scanを押します。

d9ahgyrkdtkk.png
次に使いたい機能を選びます。上の2個は最初からチェックが入っており、それ以外の機能を使いたい場合はチェックを入れます。チェックを入れる項目に応じて一番下のWindows Vistaロゴが変化し、どのエディションがふさわしいのかを判別してくれます。判別後、「Next」を押します。

d10uj8pgtyko.png
私のPCは15Gの空き容量が足りないので駄目だそうです。結果が一覧で表示されるのでチェック後、一番下の「Next」を押します。

d11bhgyrkdtkk.png
さらにハードウェアの互換性チェックの結果が表示されるので、チェック後に一番下の「Next」を押します。

d12bhgyrkdtkk.png
最後に「CLOSE」を押して終了です。

今回の個人的感想




こうやってVistaが動くかどうか事前にチェックできるソフトを提供してくれるのはありがたいですね。VistaはXPに比べて要求してくるスペックが高いので、ある程度のスペックを持っていないと移行はできなさそうです。古いPCでは厳しそうですね。Vistaにするなら新しいPCにした方がいいと思います。

Vista移行に興味がある人はぜひ試してみてはいかがでしょうか?

パソコンやスマホなどのガジェットに興味があり、大学で情報工学の勉強してシステムエンジニアに。ブログ歴は15年以上。ITの専門的な知識はそこそこあり、国家資格の情報処理技術者試験のスキルレベル4「情報セキュリティスペシャリスト」や「ネットワークスペシャリスト」などを取得。

Related article

COMMENT TO THIS ENTRY