1. Home
  2. ガジェット
  3. MP3プレイヤー
  4. ワンセグ対応HDDマルチプレーヤー「gigabeat V30T」

ワンセグ対応HDDマルチプレーヤー「gigabeat V30T」

toshi1.jpg

東芝は、HDDオーディオプレーヤー「gigabeat」シリーズの新モデルのワンセグ放送に対応した「gigabeat V30T(MEV30T)」を6月下旬より発売する。直販サイト「Shop1048」価格は49,800円。ボディカラーはインディアインクブラック。オーディオプレーヤーとしては初めて、携帯端末向け地上デジタル放送「ワンセグ」に対応。液晶ディスプレイは3.5型/320×240ドットのTFTカラー液晶。400cd/m2の高輝度液晶の採用。
HDD容量は30GBで、ワンセグ放送の録画に対応。録画時間は最大130時間(416kbps時)で、100番組までの録画と、24時間先までの録画予約が可能となっている。1番組の最大録画時間は4時間まで。再生はWMV(320×240/800kbps)のみ。それ以外は変換しなければならない。

音楽ファイルはWMA/MP3/WAVと、WMA 9 Losslessの再生が可能。MP3/WMAの対応ビットレートは4~320kbpsで、音質改善技術「H2Cテクノロジー」も搭載する。JPEG静止画の転送/表示も可能で、最大解像度は9,000×6,000ドット。

toshi4.jpg

 ヘッドフォン出力端子はビデオ出力兼用。またモノラルスピーカーも内蔵している。バッテリはワンセグ視聴時に約7時間、ビデオ再生時で約9時間、音楽再生時で約25時間の再生が可能。外形寸法は124.0×18.5~22.5×75.0mm(幅×奥行き×高さ)、重量は約230g。再生可能なフォーマットは音声がWMA/MP3/WAV/WMA 9 Losslessで、映像がWMV、画像はJPEG。

今回の個人的感想




これ欲しいですね。ワンセグには非常に興味があります。しかし、今は携帯でワンセグが見れる時代なので微妙なところですね。現在日本のHDDプレイヤーでは東芝が一番だと思います。でも転送するたびに変換が必要なのは時間的にかなり痛い。その点を考えると、CreativeのHDDプレイヤーは変換が必要無いらしいのですばらしい。是非一台欲しいです。

でもつい先日HDD動画プレイヤーはHMP-A1を買ってしまったのでちょっと手が出ないですね。動画プレイヤーとしてはHMP-A1は現在最高峰です。通称神ファームといわれるファームウェアを使うとDVDをそのまま転送することが出来ます。転送時間はDVD1枚に10分掛かりません。これがマジ便利!!さらに1.3倍再生可能!対応ファイル形式はMPEG1、MPEG2、MPEG4、MP3、AAC、WAV、JPEGです。現状これを超える神動画プレーヤーはないです。

興味のある人はぜひ購入してみてはいかがでしょうか?

パソコンやスマホなどのガジェットに興味があり、大学で情報工学の勉強してシステムエンジニアに。ブログ歴は15年以上。ITの専門的な知識はそこそこあり、国家資格の情報処理技術者試験のスキルレベル4「情報セキュリティスペシャリスト」や「ネットワークスペシャリスト」などを取得。

Related article

COMMENT TO THIS ENTRY