1. Home
  2. ガジェット
  3. MP3プレイヤー
  4. クリエイティブ AVI再生対応小型プレーヤー「ZEN V PLUS」

クリエイティブ AVI再生対応小型プレーヤー「ZEN V PLUS」

creat1_5.jpg



 クリエイティブメディアは、有機ELディスプレイ搭載の小型メディアプレーヤー「ZEN V」シリーズを6月29日より発売する。動画再生対応の「ZEN V Plus(ZN-VP)」と、動画機能を省いたモデルの「ZEN V(ZN-V)」が用意される。価格はZEN V PLUSはオープンプライス。ZEN Vは1Gが12,800円、2Gが15,800円となっている。

仕様


サイズ : 43.5(W) x 67.5(L) x 15.9(H)mm
重量 : 43.5g
電池タイプ : 充電式リチウムイオンバッテリー
連続再生時間 : 音楽約15時間 動画約?時間

動画再生機能とFMチューナはZEN V PLUSのみ両機能を搭載する。サポートする動画形式は、付属ツール「Creative ビデオコンバータ」で変換/作成したAVIファイル。この点が痛い。クリエイティブなのに直接動画転送はできないとは・・・。対応音楽フォーマットはMP3/WMA/WAVで、WM DRM 10もサポート。

今回の個人的感想




フラッシュベースの小型プレーヤーで形はiPod的ですがnanoとほぼおなじ幅で短く厚みが倍、重さはほぼおなじ43gです。しかし、nanoより優れている点もいくつかありMicrosoft OutlookのスケジュールやToDo、アドレス帳とのシンクロ機能や内蔵マイクと録音ボタンによるクイックボイスメモ録音や、パソコン不要、自動曲間検知のダイレクト録音機能を満載したポータブルメディアプレーヤーです。

多機能といえば多機能ですが、使わない人にはまったく意味のないものばかりです。あれば便利かもしれませんが、使う人を選びそうなプレーヤーですね。

興味のある人はぜひZEN V Plusを購入してみてはいかがでしょうか?

パソコンやスマホなどのガジェットに興味があり、大学で情報工学の勉強してシステムエンジニアに。ブログ歴は15年以上。ITの専門的な知識はそこそこあり、国家資格の情報処理技術者試験のスキルレベル4「情報セキュリティスペシャリスト」や「ネットワークスペシャリスト」などを取得。

Related article

COMMENT TO THIS ENTRY

こんにちは
初めまして^▽^
ゆりと申します。

質問なのですが、私もこのZEN V Plusを持っているのですが
これってyoutubeの動画は入れられないんですか??
よかったら教えてください。

4789