1. Home
  2. コンピュータ
  3. デスクトップ改造
  4. デスクトップ改造14 マウスカーソルを変更しよう!!

デスクトップ改造14 マウスカーソルを変更しよう!!

デスクトップで毎回使うマウスカーソルですが、今回はここをカッコよく変更しましょう。変更方法は簡単です。デフォルトでも色々な種類がありますし、自分が好きなやつをダウンロードしてきて変更もできます。では早速方法を紹介します。

1、「スタート」ボタンから「コントロールパネル」をクリックし、コントロールパネルを開きます。
btbmyhyun01.png

2、コントロールパネルが表示された後に、「プリンタとその他のハードウェア」をクリックします。
btbmyhyun02.png

3、「プリンタとその他のハードウェア」画面が開いたら、「マウス」をクリックしてマウスのプロパティ画面を開きます。
btbmyhyun03.png

4、マウスのプロパティ画面が表示されたら「ポインタ」タブをクリックしてください。これでマウスカーソルを変更する画面が表示されます。
btbmyhyun04.png
デザインの所を変更して、あとはOKを押せば良いだけです。これで変更可能です。

マウスカーソルのダウンロード

また個別に変更することもできます。「参照」ボタンをクリックしてマウスカーソルを選びます。ここから自分でダウンロードしてきたポインターを選べば自分の好きなものに変更できます。

Tag

    パソコンやスマホなどのガジェットに興味があり、大学で情報工学の勉強してシステムエンジニアに。ブログ歴は15年以上。ITの専門的な知識はそこそこあり、国家資格の情報処理技術者試験のスキルレベル4「情報セキュリティスペシャリスト」や「ネットワークスペシャリスト」などを取得。

    Related article

    COMMENT TO THIS ENTRY

    相変わらずデスクトップ改造すごいですね!
    真似できないですよ。

    181

    はじめて拝見させていただきましたが
    すごいですね!
    カーソル早速変えました^^

    8955