1. Home
  2. コンピュータ
  3. デスクトップ改造
  4. デスクトップ改造8 IconPackagerでアイコンをカッコよくしよう!

デスクトップ改造8 IconPackagerでアイコンをカッコよくしよう!

IconPackager_0001.png

デスクトップ改造の上で重要なポジションを占めるアイコン。今回はそのアイコンを変えてみましょう。IconPackagerはWindowsユーザーが自由にWindowsアイコンをカスタマイズできるようにするために開発されたプログラムです。IconPackagerを使用して、あなたのWindows2000/XPの見飽きたアイコンを一新してみましょう。
IconPackagerのダウンロード

デフォルトでは14種類のアイコンパッケージが同梱されており、また世界中のアイコンクリエーターが日々楽しいアイコンをサイトで公開しています。現在公開されているアイコンの種類は600種類以上あります。

thumb_1274.jpgthumb_OSX.jpgthumb_1340.jpg

アイコンのダウンロード

以前デスクトップをスキンで大幅に変えるWindowBlindsを紹介しましたが、今回のはアイコンを変えることができるIconPackagerでした。スキンでデザインを変えるのも大きな変化でしたが、アイコンもやっぱり変わるとイメージが大幅に変わりますね。デスクトップにはアイコンがつきものですし、なにより標準のださいアイコンと違ってかっこいいアイコンが沢山用意されているので、これを使うだけでかっこいいデスクトップが実現できます。

ちなみに私は真ん中のアイコンがお気に入りでかなり昔から愛用しています。これであなたのアイコンはカッコよくしちゃいましょう。ぜひ自分だけのオリジナルデスクトップを作って見てはいかがでしょう?

パソコンやスマホなどのガジェットに興味があり、大学で情報工学の勉強してシステムエンジニアに。ブログ歴は15年以上。ITの専門的な知識はそこそこあり、国家資格の情報処理技術者試験のスキルレベル4「情報セキュリティスペシャリスト」や「ネットワークスペシャリスト」などを取得。

Related article

COMMENT TO THIS ENTRY

サイトに行ったらBUYという表示が出ていたのですが、IconPackagerとは有料なのでしょうか?

708

ダウンロードしちゃったんですが、これ使用するだけでも有料なんでしょうか?

5458

↑すみません、「使用」ではなく「試用」です。

5459