3DソフトBryce 5が期間限定で無償公開!!

Corel Bryce 5
3DソフトBryce 5が期間限定で無償公開されています!!無償公開期限は2006年9月6日まで。インストール完了後に、DAZ3D.comからシリアル番号を入手する必要がある。
自然な3D景観や抽象的な3Dデザインが行える3Dグラフィックソフト。フラクタルを使った地形、波、雲など不定形な形状を使った「スーパーナチュラル」表現が容易なことで知られている。
3D景観や3D彫刻のデザインが行えるほか、様々なフォーマットの取り込み、作成したデータをQuickTime形式で書き出してWebで公開することが可能。樹木作成機能を標準装備し、様々な樹木を直感的に作成できるほか、メタボールをサポートし、有機的なモデリングが高密度なポリゴン編集なしで行える。そのほか、ネットワークレンダリングを採用し、ネットワーク上につながった複数のマシンで同時にレンダリングすることが可能。さらに、カメラのピントを再現する被写界深度オプション、ボケ味のある反射と透明、柔らかい影を生み出すソフトシャドウなど設定はいろいろある。
Bryce 5のダウンロード
3Dソフトが欲しかった人はこの機会に入れてみてはどうでしょう?また特に必要が無い人でも無料でもらえるものは貰っといて損はないので入れてみるのもいいかもしれませんね!!
http://sketchup.google.com/
無料になったのは結構前だけどこんなのも。
抽象的な3Dデザインはできないかもしれないけど。
翻訳しながらシリアルナンバーまで苦労しながらゲットしました。
しかし、肝心の使い方がイマイチなので、
微妙でした。日本語版もあるみたいなので、日本語化は無理でしょうけど、もしあるのならば教えてくれるとありがたいです!
えっと、コメント初です、いつも見てますよぉ
デスクトップ改造がとても参考になりました
それと、できれば交互リンクしてもらいたいんですけど
いいでしょうか?
相互リンクについては以下からご応募ください
http://shopdd.web.fc2.com/link.html