Docomo HSDPA対応N902iX HIGH-SPEEDを31日発売!!!

N902iX HIGH-SPEED
NTTドコモは、HSDPA対応のFOMA端末「N902iX HIGH-SPEED」を31日から発売することを発表した。
「N902iX HIGH-SPEED」は、ダウンロード速度が最大3.6Mbpsとなる高速パケット通信方式「HSDPA」に対応したNEC製のFOMA端末。また、iモーションのダウンロードでは、従来サイズの10倍となる最大5MBまで拡張されており、従来は最大2MBだったストリーミング動画も、N902iXでは5MBの動画が楽しめる。
メインディスプレイは約2.5インチ、サブディスプレイは約1.0インチ。記録画素数約400万画素(有効画素数約200万画素)でオートフォーカス対応のスーパーCCDハニカムカメラ。外部メモリはminiSDに対応。大きさは約106×51×25mmで、重さは約133g。ボディカラーはシグナスホワイト、チタニウムシルバーの2色。
とうとう出てきましたね!今年のドコモの目玉2機種のうちの一つのN902iX HIGH-SPEEDです。もう一つは言うまでもないと思いますが、P901iTVのワンセグですね。まあそれは置いておいて、このHSDPA対応端末に期待を寄せていた人も多かったと思います。ついにドコモも高速通信時代ですよ!今まであの超遅いダウンロードから解消される時がきました!!N902iX HIGH-SPEEDと普通のFomaとの大きな違いはHSDPA対応ってことでしょう!今まで下り方向最大384kbpsだったのが14.4Mbpsのパケット通信が可能になるのです。まあ簡単に言えば通信速度がやっとauのwin並になるということです。これから想定できることは動画配信や音楽配信に強くなるという点です!!これは色々できそうですね~!
次にiモーションのダウンロードで最大5MBまでダウンロードできる点。従来は最大500KBだったのが5Mに!!これは結構大きいですよ!!普通に高音質な音楽を携帯にダウンロードできてしまいます!はっきり言ってauの着うたフルなんて目じゃないですね!!ただし、ここで一つの疑問が残ります。このダウンロードしたものはminiSDに移動できるのか??というところです。ダウンロードできても携帯止まりじゃはっきり言って意味が無い。また、今まで携帯のメモリの容量がものすごく少なかったドコモなので、N902iXの内臓容量がどれほどなのか気になるところです!まあこれで動画のストリーミングが可能ですから今まで以上に長時間再生できます。それだけでも良しとしておきましょう。
まあ私はまだ携帯変えたばかりなので変えられませんが・・・。まあその内発売される機種がみんなHSDPA対応になるでしょうし、そんなにあせって買うことは無いですね。しかも最初は東京23区だけのようですので。
たしか内蔵メモリは500MBってのをどっかで見ました
500Mですか!!!すごいですね!!さらに欲しくなりました~
確かそんなのを2CHで見たので(;´∀`)
あんまりあてにしないでください