携帯電話でGmailを使おう!!!

Gmail
2006年8月にGmailが紹介制から登録制に移行したのは皆さんご存知の事だと思います。移行の際にアカウントを取得された方も多いことでしょう。Gmailは本当に便利なのですが、今まで携帯電話では見る事はできても送信する事はできませんでした。ところが先日Gmailを操作する方法を見つけたのでご紹介致します。
その方法は簡単で携帯電話のフルブラウザを使うだけです。以前試したときは何故か出来ませんでしたが、Gmailの仕様が変わった為か、普通にログインできるようになっていました。私のおススメはアイビスが開発したフルブラウザiアプリであるibisBrowser(アイビスブラウザ)です。無料のibisBrowserLTでも十分な能力を発揮してくれます。
では早速試してみましょう!

まずibisBrowserLTを携帯でダウンロードします。(フルブラウザをご使用の際はパケホーダイに加入することをおススメいたします)

携帯でibisBrowserLTのアプリを起動してhttp://mail.google.com/にアクセスします。

Gmailアカウントのユーザー名とパスワードを入力します。

これでGmailにアクセス完了!!あとはいつも通りメールの送信を行う事ができます。便利なのでぜひ試してみては?
※無料版だと夜中にアクセス制限が掛けられてしまうので、使えない場合があります。
Gmailにメールが来た事を携帯に知らせてくれるようにする技
DoCoMoのパケホはフルブラウザ対象外だったような・・・
DoCoMoの携帯に標準装備されているフルブラウザについてはたしかにパケホーダイ対象外です。しかしiアプリでiモード通信を行うibisBrowser等はパケホーダイの対象になりますので安心してご利用いただけますよ!!