1. Home
  2. ガジェット
  3. MP3プレイヤー
  4. 新型iPodシリーズが本日から発売!!!!

新型iPodシリーズが本日から発売!!!!

06ipodfamily_m.jpg


5色展開のiPod nano、デザインを一新したクリップ付きのiPod shuffle、容量をアップしたビデオiPodが発売開始された。

80GBのiPodは先行モデルの60GBと同じサイズで、さらに画面が60%明るくなり、アルバムジャケット、写真、ビデオもより鮮明な画像で楽しめるようになりました。iPod nanoはさらに薄くなったデザインでスタイリッシュな5つのカラー。いっそう明るくなったディスプレイ。最長24時間のバッテリー駆動時間。iPod shuffleは長さ約4センチ、15グラムの小さなボディで12時間再生。

indextwirl20060912.png
iPod 80GB

第5世代新iPodは2.5インチのカラー液晶搭載で、明るさが60%改善された。さらに、曲間を空けずに再生できる「ギャップレス再生」もサポートした。容量は30Gバイトと80Gバイトの2種類で、重さはそれぞれ136グラムと157グラム、サイズは103.5×61.8×11ミリ。カラーはブラックとホワイトの2種類。電池持続時間は、30Gバイト版が最長14時間、80Gバイト版は20時間。価格は30Gバイト版が2万9800円、80Gバイト版が4万2800円。世界中で本日より販売開始となる。

overview-hero.png
iPod nano

 第2世代となるiPod nanoの本体部分には、酸化皮膜処理されたアルミニウムを採用。容量は2Gバイト、4Gバイト、8Gバイトの3種類で、バッテリー持続時間が最長24時間にアップ。1.5インチのカラーディスプレイは明るさが40%向上した。サイズは90×40×6.9ミリ。価格は2Gバイト版が1万7800円、4Gバイト版が2万3800円、8Gバイト版が2万9800円。世界中で本日より販売開始となる。

apple3_2.gif
iPod shuffle

 iPod shuffleは前世代モデルとデザインを一新。サイズは半分以下(41.2ミリ×27.3ミリ×10.5ミリ)で、クリップで簡単に取り付けられる形になった。ボディは同じくアルミニウムで、わずか15グラムと軽量。容量は1Gバイト、バッテリー持続時間は最長12時間。カラーはシルバーの1色。価格は9800円。

iPod shuffleを購入
iPod nanoを購入
iPodを購入

ipodの80GB版ぜひ欲しいですね。80GBもあれば音楽も動画も入れ放題ですね。それにしてもnanoはあんなに薄いのに8GBとは恐ろしいですね。値段はちょっと高いですが、まああの薄さなら許せる気がします。でもやっぱり30GBと同じ値段だと30GB買ったほうが得な気がしますが、まあその辺は使う人の用途に合わせて選ぶべきでしょうね。一番驚いたのはiPod shuffleです。あのかっこ悪かったiPod shuffleがなんかカッコ良くなってる。迂闊にもちょっと欲しいかなとか思ってしまいました。
Tag

    パソコンやスマホなどのガジェットに興味があり、大学で情報工学の勉強してシステムエンジニアに。ブログ歴は15年以上。ITの専門的な知識はそこそこあり、国家資格の情報処理技術者試験のスキルレベル4「情報セキュリティスペシャリスト」や「ネットワークスペシャリスト」などを取得。

    Related article

    COMMENT TO THIS ENTRY