1. Home
  2. Webサービス
  3. Google
  4. GoogleがGoogle Docs & Spreadsheetsを公開!!!

GoogleがGoogle Docs & Spreadsheetsを公開!!!

google_screen_search.03.jpg
Google Docs & Spreadsheets


Googleはワープロソフトと表計算ソフトを統合したWebブラウザから利用可能な「Google Docs & Spreadsheets」のベータテストを開始した。http://docs.google.com/から無料で利用できる。利用にはGoogleアカウントが必要。

これはGoogleが以前買収していた"Writely"を Google Spreadsheets に統合し、"Google Docs & Spreadsheets"としてリニューアルしたもの。

 ブラウザ経由で文書やスプレッドシートを作成・アップロードして編集できる。メニュー表示は英語だが日本語の入力や編集・印刷なども行なえる。ファイルはオンラインにもローカルにも保存可能で、ほかのユーザーと共同で編集することもできる。文書ファイルやスプレッドシートをWebページとして公開したり、ブログに投稿することも可能。ワープロ機能はWord、OpenOffice、RTF、HTML、テキスト文書に対応している。また、スペルチェックや変更履歴を確認してどの版にでもロールバックできる機能がある。

対応ブラウザはIE 6.0以上、Firefox 1.07、1.5.0.6以上、Mozilla 1.7.12以上、Netscape 7.2、8.0で利用可能。cookieとJavaScriptを有効にする必要がある。対応OSはWindowsとMac。Linuxは対応していない。

噂のGoogle版Officeが公開になりましたね。私もちょっと試してみようとしたら、なんとOperaでは使えない事が判明!!これはちょっとショックです。ぜひ、Operaも対応して欲しいものです。それにしても最近のGoogleはいろいろなことしますね~。

Tag

    パソコンやスマホなどのガジェットに興味があり、大学で情報工学の勉強してシステムエンジニアに。ブログ歴は15年以上。ITの専門的な知識はそこそこあり、国家資格の情報処理技術者試験のスキルレベル4「情報セキュリティスペシャリスト」や「ネットワークスペシャリスト」などを取得。

    Related article

    COMMENT TO THIS ENTRY