デスクトップ改造20 半透明ウインドウマネージャでウィンドウを半透明に!

半透明ウインドウマネージャ
次期OSのVistaのAeroにも半透明機能がありますね。こんな感じの半透明ってなんかカッコよくないですか?そこで今回はウインドウを半透明化するソフトを紹介します!!このソフトなら簡単な操作で、指定したウインドウを半透明にできます。
半透明化の方法は、タスクバーに表示されるアイコンを右クリックして、リストから半透明にしたいプログラムを選ぶだけととてもシンプル。もちろんタスクバーを半透明にすることも可能。ホイールマウスの場合は半透明にしたいウインドウのタイトルバーで、ホイールを押すことで半透明化のオン/オフを指定することもできます。
半透明ウインドウマネージャのダウンロード
半透明化したいならこのソフトはおススメです。設定から透明度の設定も行えるので自分の好きな透明感を出す事ができます。使う時は色をオンにして、使わない時は透明にしてカッコよく使ってみたい人はぜひ使ってみては?
使ったらウィジェットとかが真っ白になるのは何故?