3Dギャラリーネットワークリンクの公開!!!

3Dギャラリーネットワークリンク
Google Earth 4の最新ベータ版が公開になりました。新しいバージョンでは、有料版でのみ利用できたポリゴンとパスの描画作成機能が無料版でも利用できるようになりました。 このほかに3Dモデルの描画速度の向上、新しいアイコンの採用、検索結果の印刷機能の追加が行なわれている。
今回そのアップデートに伴い、Google Earth上に3Dモデルを表示する3Dギャラリーネットワークリンクが公開されました。3Dギャラリーにアップロードされている3Dモデルをキーワード検索し、ダウンロードすることでGoogle Earth上に3Dモデルを表示させることができる。3Dモデルは「Google SketchUp」で作成されたもので、作成した3Dモデルは、3Dギャラリーで共有することができる。
3Dギャラリー
3Dギャラリー ネットワークリンク
Google Earth 4の最新ベータのダウンロード
Google SketchUpのダウンロード
Google Earthで3D表示できるようになるとはすごいですね。それにしてもGoogle Earthは本当に面白いですね。これを使っているだけでいろいろなところに行った気分になれます。