1. Home
  2. ガジェット
  3. MP3プレイヤー
  4. 超小型液晶付きMP3プレーヤー「iriver S10」!!!

超小型液晶付きMP3プレーヤー「iriver S10」!!!

S10_iriver.pngS10_iriver003.jpg
iriver S10


アイリバーは切手サイズの小型デジタルオーディオプレーヤー「S10」1GBモデル/2GBモデルを11月17日より発売する。直販サイトでの価格は、1GBモデルが16,980円、2GBモデルが19,980円で販売される。

外形寸法は42×30×10.8mm、質量17.5gと小型でアクセサリー感覚で首から掛けられる。連続再生時間 は約8時間となっている。ディスプレイは65,000色表示/解像度96×128ドットの1.5型有機EL。インターフェースにはアイリバー独自の「iriver D-Click System」採用しており、本体上下左右の画面部分を直接クリックして操作することができる。

iRiver S10新iPod shuffle
サイズ42×30×10.8mm41.2×27.3×10.5mm
重さ17.5g15g
再生時間8時間12時間
液晶×
対応ファイルMP3,OGG,WMAMP3,AAC,WAV,AIFF
画像表示×

再生可能ファイルはMPEG 1/2/2.5 Layer 3、WMA、OGGに加え、BMPもサポートしており、保存した画像を音楽再生中にスライドショーとして表示することも可能。 高感度マイクを内蔵しており、録音ができるほか、FMチューナーやアラーム付きクロック機能なども備えている。

S10_iriver002.jpg

iRiver S10の製品概要

iRiverが久しぶりにまともなMP3プレーヤーを出しますね。iRiver S10は新iPod shuffleと大きさ重さも同等で液晶画面が付いている。S10のほうは容量は2GBあるし、液晶が小さいながらbmpも表示可能な点も評価できる。音楽再生時間は新iPod shuffleには及ばないが液晶が付いているのでこの点はしょうがないだろう。やはりiRiverは転送ソフトなしで使える点やoggが再生できるのは大きいですね。iRiver S10と新iPod shuffleどっちもほしいな~。
Tag

    パソコンやスマホなどのガジェットに興味があり、大学で情報工学の勉強してシステムエンジニアに。ブログ歴は15年以上。ITの専門的な知識はそこそこあり、国家資格の情報処理技術者試験のスキルレベル4「情報セキュリティスペシャリスト」や「ネットワークスペシャリスト」などを取得。

    Related article

    COMMENT TO THIS ENTRY

    S10とiriver clixではどっちがいいのかな?
    連続再生時間はS10は8時間でclixは音楽だけだったら25時間だし、あまり大きさは気にしないのでclixの方がいいと思うのだが…

    364

    液晶じゃないですよ

    371