ShutDownを使ってシャットダウンを高速化しよう!

ShutDown
以前にシャットダウンを高速化のショートカットアイコンの作り方について書きましたが、今回はこの手間のかかる方法と違い、ダブルクリックするだけでこのショートカットを作ってくれるツールを紹介します!
そのツールの名はShutDown!!
ShutDown.exeは、コマンドラインオプションで7通りにシャットダウンするツールです。ダウンロードしたフォルダ内にある~~~.vbsを押す事で再起動、電源オフ、ログオフ、スタンバイ、休止状態、コンピュータのロック、ユーザーの切り替え、スクリーンセーバーの起動、モニタ電源を省電力モード、モニタ電源をオフなどのショートカットを作ってくれます。このショートカットをクリックする事で普通にシャットダウンするより手間が省けシャットダウンが早くなります。
ShutDownのダウンロード

このようにタスクバーのQuickLaunchに設定することで、これらをワンクリックで起動する事ができ、さらに楽になります。ただし、この方法を使っていると間違えて押してしまって場合、途中で止める事ができませんのでご注意ください。
過去の記事を掘り返して申し訳ないです
作者さんのように、うまく表現できないんですけど、タスクバーとサイドバーを一体化させるにはどうすればよいのでしょうか?