1. Home
  2. Webサービス
  3. Google
  4. 「Yahoo!画像検索」をリニューアル!!!

「Yahoo!画像検索」をリニューアル!!!

yahoo_01_001.png
Yahoo!画像検索


ヤフーは12月5日、「Yahoo!画像検索」を大幅リニューアルし、検索結果をスライドショーで閲覧できる機能などを追加した。特に画像の拡大表示やスライドショーといった機能は、米Yahoo!の画像検索サービスと異なる日本独自のインタフェースを採用した。

 今回のリニューアルにより、ユーザーインターフェイスを大きく変更を行い、検索結果画面から選択した画像の下には、コントロールパネルが表示されるようになった。このコントロールパネルからは、「前/次の画像に移動」や「自動再生を行う/停止する」、「画像を閉じる」などの操作がマウスのクリックで簡単に行える。

 また検索結果の右上にある「スライドショー開始」ボタン、またはコントロールパネル上にある「再生ボタン」をクリックすれば、スライドショーで素早く何枚もの画像を閲覧できる。一方、検索結果のサムネイルをクリックすると、同じウィンドウ内に元の大きさに近い画像を表示することも可能。これにより掲載元のページに移動することなく、スピーディーに見たい画像を閲覧できる。

 このほか検索結果の画面上で「画像とタイトル文のみ」「紹介文つき」の2種類の表示形式は検索結果画面の上部から選択できる。画像サイズによる絞り込みでは、「小」「中」「大」「壁紙」「大きい壁紙」から、画像の色は「カラーのみ」「白黒のみ」から選べる「画像サイズ」または「画像の色」で絞り込みができる機能なども追加されている。

Ajaxを使っているので画像検索する際の速度が速くなっていいですね!見た目も良くなっていますし、以前より操作性も上がっています。でも、実際画像検索なんてあまり使用しないからな~。Googleのイメージ検索もそのうちAjax仕様になりそうですね。

Tag

    パソコンやスマホなどのガジェットに興味があり、大学で情報工学の勉強してシステムエンジニアに。ブログ歴は15年以上。ITの専門的な知識はそこそこあり、国家資格の情報処理技術者試験のスキルレベル4「情報セキュリティスペシャリスト」や「ネットワークスペシャリスト」などを取得。

    Related article

    COMMENT TO THIS ENTRY

    勝手ながらブログ閉鎖します。
    リンクありがとうございました。
    ブログは廃墟と化しますのでリンクを外して下さい。

    いままでありがとうございましたー。

    468

    変わったんですね~よければ、相互リンクしてください。
    お願いします。。。

    469