1. Home
  2. コンピュータ
  3. ブラウザ
  4. フィッシング対策機能を搭載した「Opera 9.1」リリース!!!

フィッシング対策機能を搭載した「Opera 9.1」リリース!!!

opera_9.10r.jpg
Opera 9.10


Opera Softwareは、Webブラウザ「Opera」の最新版v9.10の提供を開始した。もちろん無料でダウンロードする事ができる。

今回のバージョンよりフィッシング詐欺対策の機能「Fraud Protection」を導入した。Firefox 2.0やInternet Explorer 7も同様の機能を備えているが、Operaは"リアルタイム保護の実現"をアピールしている。Fraud Protectionは標準ではオフになっており、利用するには[ツール]-[設定]-[詳細設定]-[セキュリティ]からフィッシング防止機能(Fraud Protection)を有効にする。新しいWebサイトを訪問するごとに、URL情報がOperaのサーバに送信され、正当なサイトであるかが確認される。

フィッシング対策機能以外の変更点としては、“Gmail”や“Google Maps”の利用時に強制終了するといった複数の不具合が修正され、動作の安定性が向上している。

今回のOperaはセキュリティー面を強化していますが、リアルタイム保護がデフォルトではオフになっているのは、まだ完全でないからだと思われます。何かしらの不具合か何かあるのかと疑ってします。まあそんなことは無いと思いますが、なぜデフォルトでオフなのかは不明ですね・・・。
Tag

    パソコンやスマホなどのガジェットに興味があり、大学で情報工学の勉強してシステムエンジニアに。ブログ歴は15年以上。ITの専門的な知識はそこそこあり、国家資格の情報処理技術者試験のスキルレベル4「情報セキュリティスペシャリスト」や「ネットワークスペシャリスト」などを取得。

    Related article

    COMMENT TO THIS ENTRY