1. Home
  2. ガジェット
  3. Apple、iPod+携帯端末の「iPhone」発表!!!

Apple、iPod+携帯端末の「iPhone」発表!!!

apple_iphone_001.png

米Apple Computerは、OS Xが動作し音楽再生などができるiPod+携帯電話の「iPhone」を発表した。4GBのHDDを内蔵したモデルが499ドル、8GBが599ドルという価格になる。6月より発売する予定。携帯電話の方式はGSM(850 / 900/ 1800 / 1900)およびEDGEで、日本国内では使用できない。

3.5インチ(320×480ドット)のタッチパネル液晶を採用し、ボタンは用意されない。文字入力は、画面に表示されるQWERTY配列のソフトウェアキーボードを用いて行う。電話をかける際に、番号を直接入力する必要がある場合はやはりソフトキーボードを使う。各種センサーの働きにより、本体の向きに応じて縦横の表示が切り替わり、通話のために耳に近付けると画面表示とタッチパネルがオフになるほか、周囲の明るさに応じて自動的に画面の輝度を調節し電力消費を抑える。そのほか、IEEE802.11b/gおよびBluetooth 2.0の通信機能を備えている。

OS Xを搭載し、iPod相当の機能を持つ音楽プレイヤーとしても利用できる。WebブラウザSafari、POP3/IMAPやHTMLメールにも対応したメーラーなどが含まれ、Mac同様にさまざまなインターネットコンテンツが利用できる。標準アプリケーションとしてGoogle Mapsも用意される。そのほか、200万画素デジタルカメラを装備する。

外形寸法は115×61×11.6mm、重量は135g。バッテリ駆動時間は通話・ビデオ再生・ブラウジング時最大5時間、音楽再生時は最大16時間。出荷は米国が2007年6月,欧州が2007年末,アジアでは2008年を予定する。

以前からかなり噂されていたiphoneでしたがついに詳細が明らかになりましたね。しかし日本での発売されるか不明。たとえ発売されることになったとしてもアメリカとは通信方式が違うので日本で発売されるようになるまで時間がかかりそうな気がします。

□iphone製品情報
Tag

    パソコンやスマホなどのガジェットに興味があり、大学で情報工学の勉強してシステムエンジニアに。ブログ歴は15年以上。ITの専門的な知識はそこそこあり、国家資格の情報処理技術者試験のスキルレベル4「情報セキュリティスペシャリスト」や「ネットワークスペシャリスト」などを取得。

    Related article

    COMMENT TO THIS ENTRY