1. Home
  2. ガジェット
  3. 周辺機器
  4. ワンセグの受信感度を上げる裏技!

ワンセグの受信感度を上げる裏技!

gigabeat_1seg_60.jpggigabeat_1seg_69.jpg

先日Gigabeat V30Tを買ったのだが、いかんせんワンセグの感度があまり良くないです(詳細はレビュー参照)。窓際では映るのですが、窓から離れると完全にアウになってしまいますト。

AuのCMで速水もこみちがワンセグを見るため外に出るのはワンセグの感度が悪いからだったのかな?とか思いつつ、実際問題としてワンセグが見れるのが窓際のみでは実用性がかけます。そういった訳で、ワンセグの感度を上げる方法を探していたら、アルミホイルを使うと良いということが分かりました。
家にアルミホイルがなかったのでわざわざかって来ました。アルミホイルを5cm程度出して切って、上の写真のように棒状にします。この時、鉛筆などを使って巻いて作るとgigabeatのアンテナに挿しやすくなります。

gigabeat_1seg_65.jpg

アンテナに挿すと少しだけワンセグの感度が良くなった気がします。窓際よりちょっと離れても映るようになりました。ただ、期待していたよりは・・・って感じです。あまり過度な期待は禁物ですが、ワンセグを持っていて感度が良くない人はぜひ試してみてはどうしょうか?

パソコンやスマホなどのガジェットに興味があり、大学で情報工学の勉強してシステムエンジニアに。ブログ歴は15年以上。ITの専門的な知識はそこそこあり、国家資格の情報処理技術者試験のスキルレベル4「情報セキュリティスペシャリスト」や「ネットワークスペシャリスト」などを取得。

Related article

COMMENT TO THIS ENTRY

おぉwかなり感度あがりました。
自分はソフトバンクの911SHでやってみました。
家の中ではまったくうつらなかったのが、きれいに見れました。
最初、電波が入る方向を調整するのが大変でしたが、
一回わかればもう完璧。
やってみる価値はあると思いますよ。

650

俺は、AUの、WINのなんだっけ?
SANYOのごっついやつでワンセグついてるが
窓から離れても全然綺麗だがww

654

ってか、裏技shop DDさんって1ページあたりに2記事しか表示されないじゃないですか?
過去記事等を見る際に、とてもみにくいので、もう少し表示記事数を増やしていただきたいのですが・・・。

655

>>俺は、AUの、WINのなんだっけ?
SANYOのごっついやつでワンセグついてるが
窓から離れても全然綺麗だがww>>

AUの、WIN(W33SAかな?)と911SHを同時に視聴しての書き込みですか?だとすればAUの方が感度がよいと言うことになりますが環境の差ではないですか?。
ちなみに両機種を同時に視聴する機会がありました911SHが断然写りがよかったです。ー参考までー

669

pspでも感度が上がりますか?

1911

P903iTVさいこー

1941

AUのごついやつってW33SAⅡですよね。うちは田舎なので窓のちかくじゃないとワンセグはいりません...
アルミホイルで少し良くなったかな?

2076

おおー良くなった!
ずいぶん苦労してたのでありがたいです。
ありがとう*^^*

W51SH

2657

すごい!
本当によくなりましたv-188
感動ですv-19

2999

これは効果的!!
しかし、屋外で急に必用になったらと考えると、
ん~・・・。

3954

マンションなど、地デジに対応しているアンテナが付いてるなら、差し込みプラグから、線を引っ張って受信と言う手もありますよ。先端は、線をむいてアンテナに近づけると、アンテナMAXになりました。 

4027

PSPでも良くなりますか?

4357

↑少しは考えろwww

4401

考えろっていうか・・・
それくらい試してみればいいじゃん。

4406

pspはイヤホンさすと上がるらしい
ちょっとググれば出てくるだろ

4473

12個上
SANYOじゃなくてSANNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNYO
でいんじゃねー?

5572

ありがとうございます

わざわざ高いアンテナみたいなの買わなくてすみました

とても助かりました

7587

うさぎがうざい

9540

おわん方の反射板で100mは届くよ

10715