1. Home
  2. ゲーム
  3. Nintendo
  4. Nintendo DSシリーズを始動!

Nintendo DSシリーズを始動!


Nintendo DS


久しぶりの新シリーズのスタートです。先月、Amazonで運良くNintendo DSが在庫ありになっているのを発見して即購入しましたので、今月はNintendo DSについて書いていきたいと思います。本当はもっと前に記事を書きたかったのですが、こちらの諸事情により一ヶ月あまり延期しました。まだiPod関連が終わっていないのですが、そちらのほうも時間を見つけて書いていきたいと思っています。

Nintendo_DS_002.jpg
今回のNintendo DSシリーズで必須となるマジコンのR4を購入しました。価格は4300円。ちなみに購入した店は、注文して翌日に商品が届くという超高速配送でした。それとR4の英語版を購入したつもりが、届いて開けてみたら中国語版でした。完璧な注文ミスです。英語は読めても中国語は読めませんからね。まあ次回紹介する方法を使えば日本語化できるのでまったく問題ないですけど、なんとなく英語が良かった・・・。

それと気になるのが新品のはずなのにやたら箱がやつれていて中古のような感じがしなくも無い。なんでこんなに傷と凹みがあるのだろうか?まあ何はともあれNintendo DSシリーズが次回からスタートなので乞うご期待!

Tag

    パソコンやスマホなどのガジェットに興味があり、大学で情報工学の勉強してシステムエンジニアに。ブログ歴は15年以上。ITの専門的な知識はそこそこあり、国家資格の情報処理技術者試験のスキルレベル4「情報セキュリティスペシャリスト」や「ネットワークスペシャリスト」などを取得。

    Related article

    COMMENT TO THIS ENTRY

    おお!
    ついにDSシリーズが来ましたか!

    楽しみにしてますw

    1396

    自分はM3を持ってます。結構使いやすいですよ。

    R4とどっち買おうか迷いましたけどww

    R4の使いやすさを教えてくださいね。

    1398

    R4って中国版もあったんですか
    箱がヤレてるって偽物っぽいなぁ・・・

    1399

    やっぱ記事書くなら白ですよね。
    グロスシルバーとか、記事書くとき思いっきり写り込みそうw
    R4のパッケージは仕様みたいですね。自分のもちょっとゴミついてましたし。

    1400

    仕様なんですか~。ならしょうがないですね!とりあえず中身はきれいでよかった!

    1401

    4300とは安い。。。
    自分が買ったところは9000円でしたorz

    1405

    今回発売されたゼルダの伝説プレイできません、ファームをアップさせればいけそうなのですが、システムファイルがダウンできません、どこか良いサイト知りませんか?ちなみに私のは英語版です。

    1448

    私もゼルダの伝説がエラーでプレイできませんでしたが、
    R4のカーネルが最新バージョン1.10にアップさせるとできましたよ!

    1463