NDS R4(Revolution for DS)のスキンを変更しよう!

前回、R4(Revolution for DS)を日本語化しましたので、今回はスキンを変えたいと思います。デフォルトで入っているスキンはお世辞にもカッコよいものとは言い難いです。そこでR4スキンサイトからスキンをダウンロードして自分の好きなようにカスタマイズしちゃいましょう!
R4(Revolution for DS)のスキンを変更方法
1、まず、スキンサイトからスキンをダウンロードします。
・R4-SkinS
・NDS R4スキン アップロード掲示板
・R4公式サイト
・mavisxp.com
・ndsthemes.com
・M3DSS Skin Uploader
2、ダウンロードしたスキンを解凍します。中にはこの5ファイルが入っています。

logo.bmp、icons.bmp、bckgrd_1.bmp、bckgrd_2.bmp、theme.ini
※theme.iniがない場合もあります。
3、microSDに解凍したファイルを以下の場所にコピーします。

microSDカード/_system_/themes/themeXX(XX=01~12)
※R4のthemeXX(XX=01~12)に最大12個のスキンを保存できます。フォルダがない場合は_system_フォルダ内にthemesというフォルダをつくり、その中にtheme01、theme02といったフォルダを作成してください。
4、microSDカードをPCから取り出し、R4にmicroSDを入れてNDSを起動します。

5、メニュー画面で「SELECT」ボタンを押すとスキンが変更されます。

ハルヒ二期の正式決定を祝して、R4のハルヒスキンを作りましたのでよかったら続きをご覧ください。

え~、本日(7月7日)の朝日新聞にハルヒ二期が正式に決定というのが載っていたので、ハルヒ二期が正式に決定祝してR4のスキンを作ってみました!欲しい人はどうぞ~。
R4_skin Haruhi Verのダウンロード


こちらは自分用に作ったスキンです。欲しい人はダウンロードして使ってください。画像左のスキンはなんとなくブログの雰囲気に似ているような感じで個人的にはかなり気に入ってます。画像右のはちょっと手抜き(ry・・・。
R4_skin Moon Verのダウンロード
R4_skin Metal Verのダウンロード
スキンの作り方についてはR4(Revolution for DS)のスキンを作ろう!をご覧ください。
今日の9時ちょうど塾な俺は負け組orz
あぁ、気になるw
R4のスキンはとても参考になりましたありがとうございます
(今まで初期のダサいのつかってましたw)
ハルヒは予想通りアクセス殺到でファンサイトも公式も鯖落ちしてますね。
何かが起こる!とは鯖落ちのことだったりしてww
しまったーorz
見れてたのに火狐間違えて終了させちまったー(ToT)
こんどスキンの作り方記事にしてください^^;
わかりました~。近いうちに書きたいと思います。
はじめまして。僕もこの間R4買いました。すごいいいですよね。
ぼくもスキンを自作してみたいので、作り方をぜひおしえてください。
はじめまして。最近R4を買って楽しく遊んでます。
あの~…スキンって始めの画面の画像ですよね?
ダサいんで、僕も変えたいのですけど、何をどうすればいいのか解らなくて…
themeの所に、コピーしてみたんんですけど、何も変わりません・・・
他にもどこかいじる所ってあるんでしょうか?
DS本体?
R4のsystem?
よろしくお願いします。
R4を楽しんでます。
ところで教えて下さい。
R4でブラウジングしたいのですがどうしたら良いでしょうか?
教えて下さいませ。
始めまして、mazikkuです。
宜しくお願いします
早速ですが、チート(Y)の文字化けって何が原因なんですか?
>>uki
お前の脳みそのほうがダサいだろw
全然つかえねーしなww
WINDさんのおかげで初作品なのにうまいぐあいにスキンが作れました。
アップロードしてありますので時間があるときに見てみてください。
作品名はルーンの子供たちです。
これからもよろしくお願いします。
初めまして、こんにちわ。
R4 = v1.13のスキン変更は可能ですか???
可能であれば、やり方を教えて下さい。
宜しくお願いします。
ハルヒのスキンのダウンロードができないのですが、どうすればいいのでしょうか。
宜しくお願いします。
systemフォルダの中にthemesが有りません!どうしたら良いのでしょうか?
>名無し
自分で作ればいい。
>uki
①themesというフォルダを作って、そのなかに落としたファイルのフォルダを入れる。
②そのフォルダの名前をtheme01、theme02、theme03・・・といった具合に変更すればセレクトボタンでスキンが順番に変更できるようになる。
themesのフォルダを自分で作って入れたのですが、セレクトボタンを押すと「Automatic mode THEME01」と表示され、決定{A}を押しても変わりません。どうしたらいいですか?
>themesのフォルダを自分で作って入れたのですが、セレクトボタンを押すと「Automatic mode THEME01」と表示され、決定{A}を押しても変わりません。どうしたらいいですか?
↑私も同じ現象です。どなたか解決策を教えていただけませんでしょうか;_;
正常ならtheme変わるはずだからなにかしらおかしいんじゃない?全て見直してみるのが吉。
上記にある
スキンうpろだ掲示板が
表示拒否されるようになっちゃったんだけど
皆さんは表示されます?
ちょっとトラブルがありましてただいまサイトに繋がらない状態になっています。早急に復活させるつもりなので、今しばらくお待ちください。
はじめまして^^
うpろだ復活是非、よろしくおねがいします。
楽しみにしていますー
>themesのフォルダを自分で作って入れたのですが、セレクトボタンを押すと「Automatic mode THEME01」と表示され、決定{A}を押しても変わりません。どうしたらいいですか?
私も同じ現象になったのですが、すぐ解決しました。
私と同じ単純なミスか分かりませんが、themesのフォルダの中のtheme01、theme02、theme03・・のthemeに「s」を付けていませんか?
例:themes>themes01
私は↑の様に10まで作ったたら同じ現象でした。
一応確認してみて下さい。
ハルヒSkin、DLできないよぉ;;
このコメントは管理人のみ閲覧できます
仮復旧したうpろだに、また行けないんですが・・・
削除されないように移転しました。
http://r4s.so.land.to/
このコメントは管理人のみ閲覧できます
解凍ができません・・・・。解凍ソフトは何を??
R4スキンリクエスト掲示板に書き込みができないのですがどうすればいいですか?
こんばんは。
初めましてでこんなメールして
誠にすみません。
是非教えていただきたくて。
R4のゲームをDLしているのですが
どうしても、ゲーム番号2219がDL
してもエラー表示(データーが見つかりません)に
なってしまうのです。
どうすれば良いかご存じ有りませんか?
お門違いと思いますが藁にもすがるおもいで
メールしました。よろしくお願いします。
nds-rom自体の存続が危ぶまれてる状態かも 2219は 壊れてるようですね 私もだめです
2219 は、DSTTなら問題ありませんが、現状ではR4はダメなようですヨ!!
2219ですがR4でできるものが闇ででまわってますよ。
動作確認しましたのでたしかです。
通信は今のところできませんが・・。
2219の大丈夫なやつはどこにありますか?
私は、うた○ねにてもらいました。
わかるかな?
風の使者様
うた○ねの意味がちょっと
分からないので教えていただけませんか?
宜しくお願いします。
ファイル共有・交換ソフトの名前です。うたたねで検索して調べてみてください。
http://www.geocities.jp/pikacyuuryonet/arm7/arm7.html
の方法もありますよ。
風の使者 様
もし宜しければ、
風の使者様がうたたねで手に入れた
2219を添付していただけないでしょうか?
凄いワガママだと思っておりますが
ご検討お願いします。
ファイルの添付はできかねます。管理人様にご迷惑をおかけすることにもなりますので・・
追記ですが、これからのndsromではほとんど起動不可になると思われます。「arm7_fixのパッチ処理方法!」をマスターしたほうが得策ですよ。
風の使者 様
ありがとうございました。
一度チャレンジしてみます。
ここのスレを違うように使用して
皆様ごめんなさい。
また、オーナー様御迷惑掛けました。
カーネル1.80にしなはれ
↑失礼1.18です
はじめまして。にきです。
質問させて頂きますので、宜しくお願いします。
themesの中のtheme01、theme02、theme03・・・といったファイルにスキンを貼り付けて12個別々の内容のものを作りました。
ただ、セレクトボタンでスキン変更をしていくと、何故かtheme01だけ入れたスキンが表示されません。
theme01の所で電源を再起動させると、R4オリジナルのスキンになっています。
他のtheme02~12は問題無く表示されるのですが・・・
どなたか分かる方教えていただけないでしょうか?
お願いします。
はじめまして。
DLしたスキンを解凍すると、
「予期しない書庫の終わりです。おそらく壊れています。」
「書庫が未知の形式か壊れています。」
などの言葉が出てきます。
どのスキンを解凍してもこの言葉が出てくるのですがどうすればいいでしょうか??
分かる方、教えてください。
お願いします。
メニューでセレクト押しても何も起きないのですが、なにが問題なのかわかる方いますか??
Themeも普通に入っていてDLしたり、自作のものをいれず、なにもいじっていなくて、ほぼデフォルト状態なのですが・・・
R4はどこにうってるんですか?
あまぞn
あの・・・
はじめましてなんですが
あなたが作ったスキン(月とメタルの両方)を使ってみたくて保存しようとしたのですが、、、
サーバーに接続できませんでしたとなります。どっちも。
どうすればいいですか?
サーバーから削除されてしまっているみたいですね。R4-SkinSの方にアップロードしてありますので以下の場所からダウンロードしてみてください。
http://r4skin.blog5.fc2.com/?q=DD
ありがとうございます。
かなり役立ってます。
コメントが早くていいですね
DLできても正常に解凍できないです。
解凍ソフトはラプラスとWinRARを試してみました。
環境はIE8のVistaです。
CRCが一致しない・書庫が未知の形式か壊れています。とでます。
どなたか正常に解凍できた解凍ソフト教えてください
私がIE7とOperaとfirefoxでダウンロードした際にはwinrarで普通に解凍できていますよ。たぶんダウンロードミスでファイルが壊れている可能性が高いので、ブラウザを変えて試してみてはいかがでしょう?
↑×2のものです。
いろいろと検証した結果、自分ではありえない結論に達しました。
結論から言うと、ダウンロードリンクを左クリックしてDLしたものは100%解凍不可、また、DLリンクを右クリ→対象を~保存 で保存し、解凍した場合100%解凍可 という結論です。あくまで私の環境での話ですが・・・。
管理人さん助言ありがとうございました^^
こちらの環境はVISTA IE8 です。
解凍に失敗する方はぜひ試してみてください。
あとついでにレポートもお願いしますw
これからお世話になります。よろしくです。
長文失礼いたしました。
あの~すいませんが、デルしたやつ入れてセレクト押したのですが、何も反応ありません。どうしたらいいですか?
こんにちは
」等のようにわざとそうなっているんでしょうか?
すみません 本日発売の「とんがりボウシと魔女の365日」をR4でDLしたのですが「システムデーターが読み込めません・・・」というメッセージが・・・
これは、データーが壊れているのか「ドラクエ
この場合、どうしたらゲームをやる事が出来ますか?
宜しくお願い致します
非公式バージョンですが、カーネルV1.19にすれば出来ますよ
http://www.digimartz.com/r4-ds-revolution-r4ds-microsdtf-slot1-solution-adapter-p-68.html
日本語パッチをあてれば、日本語化もできます
追記
歩兵パッチを当てる方法でも、起動確認済みです
こちらは、少々詳しい方向けですが試してみては・・・
この方法ならカーネルV1.18でも動きます
http://tsuki-ds.blog.drecom.jp/archive/90
いっくんパパさんへ
パッチを当てる方法で、起動しました
本当に助かりました
どうもありがとうございました
また、なにかわからない事があったら、お願い致します
R4スキン アップロード掲示板 先週見れてたけど、今見たら見れない・・
また消されたのかな
R4スキンを変更したのですが、GAME・MADIA・SLOT2
のアイコンはどうやったらいれれますか?
スキンを自作したのですか?
GAME・MADIA・SLOT2 はアイコンではなく
「icons.bmp」にアイコンの様に描かれているだけです
返信有難うございます。
スキンを自作しました。ということは、GAME・MADIA・SLOT2は、
自作スキンの時は枠組みだけと言うことでしょうか?
そうですね、枠組みだけにするか、各アイコンに模した『絵』を入れるかは自由です
スキン関連サイトから、何かスキンをDLして、「icons.bmp」を開いてみると参考になると思います
教えてください。ホントに初心者なんですがパッチを当てるとはどういう作業のことを言うのですか?
ナナシノゲームやとんがりボウシと魔法の365日、ファンタジースター0などが起動されません。どうすれば遊べますか?お手数をおかけして申し訳ありませんが初心者でもわかるように教えてください。
パッチを当てるとは・・ プログラムやデータの一部を書き換えるという意味です
ナナシノゲエムは、R4のカーネルに拡張パッチを当てて、さらにチートコードが必要になります
とんがりボウシは、歩兵パッチという手法を使います
ファンタシースターは、チートコードかROMの書換をします
チートコードを作成するには「チートコードエディタ」が必要になり
ROMの書換には「バイナリエディタ」が必要になります
まずは、ココを参照してみてください
http://blogs.yahoo.co.jp/muupapa491224/folder/1137069.html
スキンを変更しようと思い、元々入っていたデータを削除してダウンロードしてフォルダに入れたのですが、
themesやthemeのフォルダって、文字がTHEMESやTHEMEのように大文字じゃダメなんですか??
何回やっても全然出来ないので、わかる方教えて下さい。。。
フォルダ名は小文字にして下さい
それと、各スキンフォルダの中にiniファイルも入れないとダメですよ
メニュー画面で何度セレクトボタンを押しても反応しません
カーネルは1.11から1.18にしました、
どうすればスキンが変更できるのでしょうか?
誰かおしえてください
カーネルV1.18には、前バージョンまでのようにスキンが入っていません
スキンのフォルダ(themes と theme)すらありません
自分で「_sysytem_」フォルダの中に「themes」フォルダを作り、さらにその中に「theme01」~「theme12」フォルダを作り、その中にスキンをそれぞれ入れます
R4_skin Moon Verがダウンロードできません。
「サーバーが応答しません」とか。
http://r4skin.blog5.fc2.com/?q=DD以外でお願いします。
R4のsystemのなかにthemeがはいってなかったんで
ただ単にthemeファイルをつくってやってみたんですができませんでた;;
教えてください
説明します
『_sysytem_』フォルダーの中に『themes』フォルダを作ります
『themes』フォルダの中に『theme01 ~ theme12』を作ります
『theme01 ~ theme12』フォルダの中それぞれにスキンファイルを入れます(12種類のスキンが入れられるということです)
スキンファイルの構成は以下になります(ファイル名は必ずコレにすること!)
bckgrd_1.bmp
bckgrd_2.bmp
icons.bmp
logo.bmp
theme.ini
bmpの画像サイズは 幅256ピクセル、高192ピクセル、解像度96dpi、24ビット です
iniファイルは画像に合わせた形のものを作る必要があります
(自分で作れない場合は、スキンサイトからDLして入れる)
お疲れ様です☆(o・ω・o)ゝ いつも参考にさせて頂いております。
早速ですが、表題の件、1.19ではthemesフォルダを作っても反映されません。色々ググってみたものの、どうやらあまり触れられていないようで、参考になるサイトがありませんでした。どなたかご存知の方、お力添え宜しくお願い致します。
V1.19(YsMenu)のスキンはthemesからは読まない!
R4Menuフォルダの中のYSMenu1.bmpとYSMenu2.bmpがスキンになる
R4の公式カーネルのように沢山は入れられない
※ YsMenuのスキン変更用のソフトもあるが、v1.19で試した事はないが、参考にしてみて
ttp://gamemasa.blog54.fc2.com/blog-entry-72.html
NDS R4スキン アップロード掲示板に入れなくなってます。
閉鎖したのですか?
しくしく(:_;)
>>ゆうkyunさん
R4skinダウンロード掲示板については、レンタルサーバーの急な仕様変更でcgiが使えなくなってしまったので、ただいま移転先を探している最中です。
早く再開したいのですが、無料サーバで大容量かつcgiが使えるところはなかなかないので、どこかお勧めがあったら教えていただけると幸いです。
theme.iniがない場合はどうすればいいのですか?
やってみたんですけどできません
「theme.iniがない」って・・ 自分で作るしかないじゃん!!
ココのトップから読んだ?
スルーしていきなり「どうすればいいですか?」じゃぁ、管理人さんがかわいそうだよ
fが
はじめまして。
Dsiで本体の更新をしたら、R4iが使えなくなりました。
たぶん、任天堂のマジコン対策だと思いますが。。。
少し検索して調べましたが、もうダメっぽいのです。
本当にこのままR4iは使えないのでしょうか?
何か方法を知っている方はいませんかー??
対策方法 : 新しいDSiを買う
(早く買わないと全てマジコン対策済のDSiになる!)
ファームのアプデまめにしてるマジコン入手すればいいんじゃね?
R4 v1.26 を買ったのはいいんですが。初期のスキンは大丈夫でスキンを変更すると、なぜか画面がジャミジャミになってしまいます。
違うスキンでも同じことになってしまうのですが、どうすればよろしいでしょうか。
どなたか教えてください!!
エッチ動画はって~~~~~~~~~~~
DATをORGに変換できません
http://fundusze-inwestycyjne-online.pl/ - Fundusze inwestycyjne
俺でよければ質問受け付けるよ
R4用のスキンも作ってるし
俺でよければ質問受け付けるよ
R4用のスキンも作ってるし