「ニコニコ動画モバイル」のau版のテスト公開開始!

ニコニコ動画モバイル
ニワンゴは、「ニコニコ動画(RC)」のau端末向けモバイル版を開発し、その公開実験を開始した。「ニコニコ動画モバイル」au版は、携帯電話向けのアプリケーション上で PC 向けの「ニコニコ動画(RC)」同様コメント付き動画を再生したり、コメントを書き込んだりできる。
現在、NTTドコモ端末向けにβテストを実施しているが、au版も「ニコニコ動画モバイル au(実験)」としてユーザー登録を開始した。技術的には、FlashLite 2.0 を採用、EZ アプリ(BREW)などの通信量制限である 3MB/日を解決している。ボタンを連打することで、無制限にストリーミング再生を楽しめる。
今現在は「ニコニコ動画(RC)」の開発者 Blog の記事などから自由に登録できる。実験参加人数に制限はないが、システム負荷等の状況から公開登録受付を締切とする場合もある。

ただし以下のような点がドコモ版と異なる。
(1)手回し式である
FlashLite2.0の制約でボタンを押さないと通信ができません。
動画を視聴する際は手回し式ラジオの間隔で定期的に決定ボタンを押してください。 1回押すと6秒くらい視聴できます。
(2)フレームレートが低い
動画は秒1コマで再生されます。パラパラ動画のような感じになります。コメントはもうちょっとだけ滑らかに再生されます。
私はau機種を持っていないので実際に触ったわけではありませんが、実用性はドコモに比べるとかなり低そうです。フレームレートが1って・・・。カクカクしすぎて見れたもんじゃない気がします。

ただし以下のような点がドコモ版と異なる。
(1)手回し式である
FlashLite2.0の制約でボタンを押さないと通信ができません。
動画を視聴する際は手回し式ラジオの間隔で定期的に決定ボタンを押してください。 1回押すと6秒くらい視聴できます。
(2)フレームレートが低い
動画は秒1コマで再生されます。パラパラ動画のような感じになります。コメントはもうちょっとだけ滑らかに再生されます。
私はau機種を持っていないので実際に触ったわけではありませんが、実用性はドコモに比べるとかなり低そうです。フレームレートが1って・・・。カクカクしすぎて見れたもんじゃない気がします。
docomo 代えよお・・・・
早速試してみました。
んで、感想ですが、動画カクカク&音声が途切れ途切れでまともに見れたもんじゃ無かったです。
あと、連打のせいで親指が痛くなります。
激安情報を更新していただけませんか?!??
けっこう好きなので・・・
auに対応していると聞いたので試してみましたが
なんだこれ… カクカクしてる、というかそれ以前に
動画が止まり まくって、まったく見れない
携帯で見る価値なし…orz