ニコニコ動画(RC2)が公開!

ニコニコ動画(RC2)
ニワンゴの「ニコニコ動画(RC)」が10月10日にバージョンアップし、「ニコニコ動画(RC2)」になった。今回のリニューアルは独自スクリプトによる新機能の追加など。この他に大手コンテンツホルダーと提携して動画を配信も発表した。
今回のニコニコ動画(RC2)は「RC2」(Release Candidate 2)と題したいわゆる製品一歩手前のリニューアルとなる。目玉は、新開発した独自スクリプト「NICOScript」(ニコスクリプト)。投稿者が動画に仕掛けを施し、視聴者と投稿者がもとニコニコを楽しめるようにする。
新機能は、「投稿者専用コメント」と「ニコ割」がRC2化と同時にスタートした。NICOScriptを活用した「窓」などの機能は10月18日に、NGワード設定とニコニコニュースは11月に加わる予定となっている。12月の予定としては「サービスパック1」(SP1)が公開されNICOScriptを強化するほか動画編集ソフトを提供するという。ちなみに新機能を利用した動画の閲覧は、当初はプレミアム会員に限られている。投稿は一般会員からも可能となっている。
「ニコニコ動画(RC2)」は、新機能として「投稿者専用コメント」や「NG関係機能」を追加されている。「投稿者専用コメント」は、動画を投稿したユーザーがその動画に対して専用のコメントを付けられる機能で、コメントの表示数のキャパシティを超えても消えることはなく、また表示タイミングを設定できるので、視聴者に向けたメッセージや注意書きの挿入などが可能になる。この機能によって、投稿者による「アンケートの集計」や「クイズ」の実施できるようになったほか、動画上から他の動画にリンクして飛ばすことができる「動画ジャンプ」、注目させたいところをコメントで目立たせることができる「コメント・アート」、動画の一部分だけを明るく表示させる「窓」といった、さまざまな拡張的な機能を動画に付けることが可能になる。
「NG関係機能」は、動画視聴の際にコメントを削除したり、特定ワードのコメントを非表示などにすることができる機能。また、投稿者は任意のワードが投稿された際に、そのワードを自動的に違うワードに置換して表示する「NGワード置換」や、投稿した動画のコメントを削除することが可能になる。
別の新機能「ニコニコ割り込み」(ニコ割)は、全ユーザーの動画再生を強制的に一時停止し、緊急ニュースなどを割り込ませて配信するリアルタイム情報配信の仕組み。動画視聴画面の上に役立つ時報・緊急ニュースなどの情報をリアルタイムに動画と平行して伝える「ニコニコニュース」などが設置される。
ニコニコがまたバージョンアップしましたね!私も結構利用していますので機能が追加されることは非常にうれしいです。2chの専用ブラウザで非常に役に立っているNGワード機能がニコニコに付いたのは大きいですね。コメントの中には非常に気分を害するものもありますのでこういった機能は前から需要があったんだと思います。それとこれを見て貯めておいたニコニコの記事を完成させなきゃいけないのを思い出しました。途中までできているので近いうちに公開したいと思います。これからもニコニコ動画は私たちをニコニコさせるために、またよりネットを楽しむために面白い機能を追加していってくれることでしょう!
「NG関係機能」は、動画視聴の際にコメントを削除したり、特定ワードのコメントを非表示などにすることができる機能。また、投稿者は任意のワードが投稿された際に、そのワードを自動的に違うワードに置換して表示する「NGワード置換」や、投稿した動画のコメントを削除することが可能になる。
別の新機能「ニコニコ割り込み」(ニコ割)は、全ユーザーの動画再生を強制的に一時停止し、緊急ニュースなどを割り込ませて配信するリアルタイム情報配信の仕組み。動画視聴画面の上に役立つ時報・緊急ニュースなどの情報をリアルタイムに動画と平行して伝える「ニコニコニュース」などが設置される。
ニコニコがまたバージョンアップしましたね!私も結構利用していますので機能が追加されることは非常にうれしいです。2chの専用ブラウザで非常に役に立っているNGワード機能がニコニコに付いたのは大きいですね。コメントの中には非常に気分を害するものもありますのでこういった機能は前から需要があったんだと思います。それとこれを見て貯めておいたニコニコの記事を完成させなきゃいけないのを思い出しました。途中までできているので近いうちに公開したいと思います。これからもニコニコ動画は私たちをニコニコさせるために、またよりネットを楽しむために面白い機能を追加していってくれることでしょう!
HDDが逝ったので開放されているアカウントが消えちまった・・・
(roboform)
¥500/月って高い?安い?