1. Home
  2. コンピュータ
  3. Windows
  4. Windows Defender Beta 2を使おう!

Windows Defender Beta 2を使おう!



Windows Defender ( 旧名 Windows Antispyware)は Microsoft が開発しているスパイウェア対策ソフトです。
 スパイウェアおよびポップアップ広告を表示するアドウェアやインターネットセッティングを変更するような望まないプログラムを検出し、 コンピューターから除去または免疫(無効に)します。
Software Explorer の機能では実行中やネットワーク接続しているプログラム等を見ることができます。
Windows Defenderのダウンロード

更新ファイルの自動アップデートを使用して最新の脅威からPCを守ることができ、インターネットを安全に利用することができます。  Windows Defender の Definition Update は Windowsアップデート から行うことができます。

Windows Antispywareの時はあまり役立ちませんでしたが今回のはかなり使えそうです。スキャン速度もそれなりに早いですし。なによりMicrosoftが作っているので安心です。Windows Defenderはvistaに標準装備されるそうです。Windowsにこういうセキュリティソフトが標準搭載されるのは良いことですね。

ユーザーが何もせずともセキュリティを高めてくれるのはありがたいですし、スパイウェアを撲滅するために役に立ちそうです。今後に期待したいです。

セキュリティーを高めたい人は入れてみては?

パソコンやスマホなどのガジェットに興味があり、大学で情報工学の勉強してシステムエンジニアに。ブログ歴は15年以上。ITの専門的な知識はそこそこあり、国家資格の情報処理技術者試験のスキルレベル4「情報セキュリティスペシャリスト」や「ネットワークスペシャリスト」などを取得。

Related article

COMMENT TO THIS ENTRY

初めまして、同じ裏系のブログを作ってる者ですが、裏技shopDDさんの記事はためになります…。
僕もこんなブログを作れたらなぁと思いますww

30

コメントいただき、真にありがとうございます!
時々見ていただけてるとは…嬉しい限りです。
相互リンクの事ですが、無論OKです。
僭越ながら、リンクさせていただきます。

31

コメントありがとうございます。
いや、正直自分もムキになりすぎたなぁと思います。
こういうブログを立ち上げてから間もないものですから…。
荒らしに関わっちゃ負けだと、1つ教訓を覚えました。

32

こんにちは。
ぼくはこのソフト、旧名時代に使ってました。
やはりWin製であって、しっかりしているとおもいました。

33