1. Home
  2. コンピュータ
  3. ブラウザ
  4. Mozilla Firefox 3.0のBeta1を公開!

Mozilla Firefox 3.0のBeta1を公開!

firefox3.0_Gran_Paradiso_Alpha2_001.png
Firefox3.0 Beta1


Mozilla FoundationはFirefox 3のβ1をリリースした。Firefox 3β1はWindows、Linux、Mac OS Xに対応。英語版、日本版など各国語版が提供されている。今回はベータ版の開発者やテスター向けのリリースで、Mozillaでは一般ユーザの利用を推奨していない。

「Firefox 3 Beta 1」については、11月に「Beta 1 release candidate」が公開された際、ソーシャルニュースサイトである「Digg」で「Beta 1がリリース」という誤報があってユーザの間に混乱が起こったが、今回が正式なβ1リリースである。

Firefox 3 Beta1のダウンロード

今回のFirefox 3β1は、開発コード「Gran Paradiso」として開発されてきたFirefox次期バージョン(3.0)のβ第1版となる。HTMLレンダリングエンジン「Gecko」のバージョン1.9系列の200万近いコードの書き換えと11,000を超す修正のほか、7回にわたるα版テストを経ての公開となった。
 Firefox 3はGecko 1.9レンダリングエンジンをベースに、従来のバージョンよりセキュリティや使い勝手などを向上させている。

 セキュリティに関しては、ロケーションバーのアイコンをクリックすると、サイトの情報が表示される機能や、マルウェア配布サイトのブラックリストに載っているサイトにアクセスすると警告を表示する機能を追加。アドオンのバージョンを自動的にチェックして古くて安全でないものを無効化する機能や偽装の疑いがあるページのコンテンツを表示しないといったセキュリティ対策も組み込まれている。また、ユーザーが実行可能ファイルをダウンロードしたときにウイルス対策ソフトに通知する。

 使い勝手については、パスワード管理やアドオンのインストールが容易になり、ブラウザ再起動後やネットワーク設定の変更後にダウンロードを再開できるようになった。Vista、Macとの統合も強化された。このほか、ブックマークにタグを付ける機能、最近ブックマークしたページやタグを付けたページなどにすぐにアクセスできる「Smart Places Folder」も加わった。「mailto:」からWebメールを送るなど、Webアプリケーションを使えるようにもなっている。


ブラウザのシェアとしては第二位を誇るFirefoxの新バージョンのベータ版がやっと公開されました!このブログを見ているユーザーの中でもFirefoxを使ってる方はかなり多いですからね。期待されていた方も多い事でしょう!思っていた公開が遅れましたがそれでもバグがあるよりは全然良いですからね。ベータでも新しいのを使いたいというチャレンジャーの方は新Firefox 3を試してみてはいかがでしょう?
Tag

    パソコンやスマホなどのガジェットに興味があり、大学で情報工学の勉強してシステムエンジニアに。ブログ歴は15年以上。ITの専門的な知識はそこそこあり、国家資格の情報処理技術者試験のスキルレベル4「情報セキュリティスペシャリスト」や「ネットワークスペシャリスト」などを取得。

    Related article

    COMMENT TO THIS ENTRY

    自己犠牲思い切ってインスコしました。
    今のところ不快もなくてかちゃんと変わってるのか?良好です。
    ただ拡張機能が1つも対応していないというのは覚悟済みでしたが、かなり不便ですかね・・・。
    あとテーマも対応していませんでした。

    2535