Ultimate専用の動画を壁紙にするDreamSceneをHome Premiumで使う方法!

「DreamScene」と言えば、Vista最上位エディションであるWindows Vista Ultimateだけに付いている特別な機能で、動画ファイルをデスクトップの壁紙にできるというものですが、実はVista Ultimateではなくてもこれを使うことができるようにする方法が存在します。
Vista UltimateもHome Premiumもエディションが違いますが中身は同じVistaですので、今回は通常ではインストールできないDreamSceneを無理やりHome PremiumやBusinessにインストールしてしまうわけです。これをすればHome Premium、BusinessでもDreamSceneを楽しむことができます。わざわざ高いお金を出してUltimateを買った人(私も含めて)は涙目ですね。
壁紙を動画にすると言うとCPUをかなり使いそうですが、私のパソコンではそれほど負荷はかかりませんでした。1920x1080 30fpsのWMV動画ファイルをDreamSceneで再生してタスクマネージャーのリソースモニタで確認したところ、CPUの最大周波数66%で使用率は一桁台でした。この程度のCPU使用率ならかなり実用的な数値だと思います。
では、さっそくその方法を紹介したいと思います。
※レジストリ設定変更などシステムに大きな変更を行うので、事前に復元ポイントを作成しておくことをお勧めします。この方法の実施はあくまで自己責任で行ってください。問題が発生した場合でも当方は一切の責任を負いかねます。なお、以下の操作は管理者権限のあるアカウントで行ってください。
インストール前に「個人設定」のウィンドウは閉じておいた方が良いかもしれません。もしかしたらインストールが失敗する可能性があります。インストールされるものは英語版ですが操作上で困るところはありません。
★Vista Ultimate以外のHome PremiumなどにDreamSceneをインストールする方法!
1、まずWindows Vistaのユーザーアカウント制御(User Account Control 略UAC)を無効にします。ユーザーアカウント制御が元から無効になっている場合は3に進んでください。
「Windowsボタン」→「コントロールパネル」→「ユーザーアカウント」を表示させる(Vistaのエディションやネットワーク構成によっては、この項目は「ユーザー アカウントと家族のための安全設定」グループの「ユーザーアカウントの追加または削除」という項目になっている場合があり)。

2、この操作を行うとUACによるアクセス制御が働き(UACが有効の場合)、ダイアログが表示されるので、「続行」をクリックして先へ進む。ユーザーアカウント制御の有効化または無効化に関する表示がされるので、「ユーザーアカウント制御(UAC)を使ってコンピュータの保護に役立てる」のチェックボックスをオフにして、[OK]をクリックします。ここで一度再起動します。

3、NonUltimateDreamScene.zipをダウンロードして解凍します。
4、解凍したフォルダの内にInstallDreamScene.batというファイルがあるので、InstallDreamScene.bat上でマウスを右クリックして「管理者として実行(A)...」を押します。
5、黒い画面が表示され「続行するには何かキーを押してください...」と表示されるので「Enter」を押します。インストールの最後に、また「続行するには何かキーを押してください...」と表示されるので「Enter」を押します。画面が消えたら、ここで再起動します。

4、何もないデスクトップ上で右クリックして「個人設定(R)」→「デスクトップの背景(K)」から今までは画像ファイルしか選択できなかったものが「Windows DreamScene」という項目が増えて動画ファイルを選択できるようになります。また、動画ファイル上で右クリックして「Set as Desktop Background」を押すことで壁紙に設定することもできます。

★上記方法でできない場合
1、DreamScene.dllとthemecpl.dllをC:\Windows\System32に移動する。(元々あるものはリネームしてバックアップしておく)
2、DreamScene.dll.muiとthemecpl.dll.muiをC:\Windows\System32\en-USに移動する(元々あるものはリネームしてバックアップしておく)
3、最後にDreamScene.regをクリックして結合して再起動します。
C:\Windows\Web\Windows DreamSceneにwmvファイルやmpgファイルを入れることで「Windows DreamScene」項目から壁紙にできる動画を増やすことができます。対応ファイルはWMV,MPEG1,MPEG2となっています。
マイクロソフトがWMVHDの動画を公開中ですのでここから壁紙用に動画をダウンロードできます。
Microsoft Windows : WMV 高精細コンテンツ ショーケース
以前紹介したWindows Vista UltimateのDreamSceneを「DeskScapes」で拡張しよう! を使うことでさらにDreamSceneで使える動画を増やし有効的に使うことが可能です!DeskScapesで拡張されたDreamSceneはWinCustomize: Dream Galleryからダウンロードできる300種類以上の動画を壁紙として使うことができます!
追記:どうやらこの機能だけはUltimateでないと使えないようです。
ぶっちゃけ、わざわざ高いお金を出してUltimateを買った私はものすごく涙目です。Ultimateの優位性なんて実質DreamSceneくらいなもんでこれが無くなったらUltimateの存在意義が危ういところです。これからVistaを買う人でDreamSceneを使いたいと思っていた人はHome PremiumやBusinessを買うことをお勧めします。Home PremiumやBusinessの人はぜひ試してみては?
インストール前に「個人設定」のウィンドウは閉じておいた方が良いかもしれません。もしかしたらインストールが失敗する可能性があります。インストールされるものは英語版ですが操作上で困るところはありません。
★Vista Ultimate以外のHome PremiumなどにDreamSceneをインストールする方法!
1、まずWindows Vistaのユーザーアカウント制御(User Account Control 略UAC)を無効にします。ユーザーアカウント制御が元から無効になっている場合は3に進んでください。
「Windowsボタン」→「コントロールパネル」→「ユーザーアカウント」を表示させる(Vistaのエディションやネットワーク構成によっては、この項目は「ユーザー アカウントと家族のための安全設定」グループの「ユーザーアカウントの追加または削除」という項目になっている場合があり)。

2、この操作を行うとUACによるアクセス制御が働き(UACが有効の場合)、ダイアログが表示されるので、「続行」をクリックして先へ進む。ユーザーアカウント制御の有効化または無効化に関する表示がされるので、「ユーザーアカウント制御(UAC)を使ってコンピュータの保護に役立てる」のチェックボックスをオフにして、[OK]をクリックします。ここで一度再起動します。

3、NonUltimateDreamScene.zipをダウンロードして解凍します。
4、解凍したフォルダの内にInstallDreamScene.batというファイルがあるので、InstallDreamScene.bat上でマウスを右クリックして「管理者として実行(A)...」を押します。
5、黒い画面が表示され「続行するには何かキーを押してください...」と表示されるので「Enter」を押します。インストールの最後に、また「続行するには何かキーを押してください...」と表示されるので「Enter」を押します。画面が消えたら、ここで再起動します。

4、何もないデスクトップ上で右クリックして「個人設定(R)」→「デスクトップの背景(K)」から今までは画像ファイルしか選択できなかったものが「Windows DreamScene」という項目が増えて動画ファイルを選択できるようになります。また、動画ファイル上で右クリックして「Set as Desktop Background」を押すことで壁紙に設定することもできます。

★上記方法でできない場合
1、DreamScene.dllとthemecpl.dllをC:\Windows\System32に移動する。(元々あるものはリネームしてバックアップしておく)
2、DreamScene.dll.muiとthemecpl.dll.muiをC:\Windows\System32\en-USに移動する(元々あるものはリネームしてバックアップしておく)
3、最後にDreamScene.regをクリックして結合して再起動します。
C:\Windows\Web\Windows DreamSceneにwmvファイルやmpgファイルを入れることで「Windows DreamScene」項目から壁紙にできる動画を増やすことができます。対応ファイルはWMV,MPEG1,MPEG2となっています。
マイクロソフトがWMVHDの動画を公開中ですのでここから壁紙用に動画をダウンロードできます。
Microsoft Windows : WMV 高精細コンテンツ ショーケース
追記:どうやらこの機能だけはUltimateでないと使えないようです。
ぶっちゃけ、わざわざ高いお金を出してUltimateを買った私はものすごく涙目です。Ultimateの優位性なんて実質DreamSceneくらいなもんでこれが無くなったらUltimateの存在意義が危ういところです。これからVistaを買う人でDreamSceneを使いたいと思っていた人はHome PremiumやBusinessを買うことをお勧めします。Home PremiumやBusinessの人はぜひ試してみては?
これは…VistaのHomeBasicでも出来ますか?
HomeBasicで試してみましたができませんでした。
Home Premiumでやってみましたが、手順のとおりにやったのに、 『Windows DreamScene』 って項目は増えておらず、何も変わりませんでしたよ・・・ (やる前と同様、画像しか選択できない)
↑に同じく。
あつ、UAC切ってbatに書いてあるように手動でちょこちょこやったらできました。
あれ?おかしいですね・・・。たぶんWindows Vistaのユーザーアカウント制御のところが影響しているようなので、その点について書き直しました。たぶんこれでいけると思います。
UACを無効にしてやり直してみたけど、やっぱ無理だ・・・Windows DreamSceneが増えてない。。。
eRR8k1xIさん手動でファイルをいれ、バックアップをとって交換して、バイナリを統合してもだめでした?
自分はその方法でいけたので・・・
DeskScapesは入れられませんでした。Ultimateじゃないので入れられませんみたいな感じで出ました。
>手動でファイルをいれ、バックアップをとって交換して、バイナリを統合してもだめでした?
ごめんなさい、それってどうやるんでしょうか?
自分は、ただ手順どおりにやったんですが、まったく変化なしです・・・
DreamScene.dllをC:\Windows\System32にいれて
DreamScene.dll.muiをC:\Windows\System32\en-USに
themecpl.dllはC:\Windows\System32に入れるけど元々あるやつをリネームしてバックアップ
themecpl.dll.muiもC:\Windows\System32\en-USに入れるけど、元のファイルをバックアップ
最後にDreamScene.regをクリックして結合
再起動
おぉ・・・すごい、できました!
親切にどうもありがとうございました。
早速いろいろ試してみます~。
できない人のために名無しさんの方法を記事に載せさせて頂きました。
おめでとうございます。
実は数ヶ月前に一回これやってみたんですけど、その時はできなくて><
今回はちょっと意地になって手動でやってみたら案外あっさり行きましたw
あんまり無いとは思いますがオンボードグラフィックだとCPU使用率が跳ね上がるそうです。
ミッドレンジ以上のグラボをつんでいればいいのでしょう。
virtual PCってpremiumでも使えますかね?
Dreamsceneを設定し、スリープしたあと復旧するとデスクトップアイコンの一番下だけがあいてしまう(普段1列7なのに6で次の列にいってしまう)のですが、これはパソコン固有の問題ですか?
Windows DreamScene入れれました!^^
これでDeskScapesも出来ればいいんだけどなぁw
マイクロソフトの動画は良いのがない><
管理人さん何かいい手はありませんか?O(≧∇≦)O
Windows DreamScene入れられたんですけど、
タスクトレイにアイコンが出てエラーが出ちゃいます。
Windows DreameScene has encountered an unrecoverable error.
と出ます。
質問掲示板に変な書込みが2件ありますので、削除をよろしくお願いします。
これからも更新頑張ってください。
私はHome Premiumを使っていて
「上記方法でできない場合」でインストールしたんですが
マイクロソフトのWMVHDの動画は壁紙にできたんですが、DeskScapesをインストールしようとしたらDreamSceneがインストールされていないと怒られたんですが無理なんでしょうか?
またデスクトップの背景を変更するところで、画像の場所が「WindowsDreamScene」ではなくて「C:¥Windows¥Web¥WindowsDreamScene」になっているんですがこれが原因でしょうか?
私もDeskScapesがインストールできませんでした(DreamSceneはおk)。
DeskScapesのインストール時に「Vista Ultimateが必要です!」って英語で表示されてますので、Home Premiumな私らにはインストール不可能と考えて良いですよね?
これはwww
watch out for purple
リンク切れてるかも
リンク切れでDLできませんけど。
x64では、上手くできません。
どなたか、パッチが出来た方いませんか。
DeskScapes入れられないんじゃ意味ないし
結局Ultimateじゃなきゃダメじゃんw
Business の入ったノートPCにインスコしたら CPU負荷 45%だって orz 熱い…
もうダウンロードできないんですか????
このコメントは管理人のみ閲覧できます
できました!!
ありがとうございます!
もう感激です!!