1. Home
  2. 運営情報
  3. アップデート
  4. Zettabyteと激安shop DDが始動!

Zettabyteと激安shop DDが始動!

zettabyte_top_001.png
Zettabyte


ついに新サイトZettabyteと激安shop DDを開始しました!先日の新テンプレート公開時に同時公開の予定だったのですが、予想以上に計画に遅延が発生してしまったため本日の公開となってしまいました。何はともあれ一応公開できたので新たなサイトの内容説明したいと思います。
Zettabyte(ゼタバイト)
最新のニュースや2chログサイトなど話題のサイトやおもしろ情報を随時紹介していくサイトです。

激安shop DD
管理人が見つけた様々な激安情報や特価品などを時間があるときに適当に紹介していくサイトです。

簡単に説明するとこんな感じですね。ちょっと補足すると、Zettabyteは以前から月末恒例ランキングの時に書いていたN計画の変更版です。N計画がほぼ破綻してしまったので、新たな計画として開始したものです。激安shop DDについては隠しブログで書いていたG計画のことです。激安情報については去年の1000万hit記念プレゼント企画のメールの感想に「もっと激安情報を増やしてください」という要望が結構あったのでこのG計画を計画しました。以前のテンプレートのように中途半端な位置に激安情報を載せるとサイトの構成的にも良くないですし、今回色々検討した結果こういった形で激安情報を載せることにしました。たぶん以前より見やすくなっていると思います。

Zettabyteは上の「ニュース」から激安shop DDは「激安情報」からアクセスすることができます。開始したばかりなので、まだ記事数は全然ありませんがこれから裏技shop DDと同様に更新していくつもりです。どうぞよろしくお願いします。
Tag

    パソコンやスマホなどのガジェットに興味があり、大学で情報工学の勉強してシステムエンジニアに。ブログ歴は15年以上。ITの専門的な知識はそこそこあり、国家資格の情報処理技術者試験のスキルレベル4「情報セキュリティスペシャリスト」や「ネットワークスペシャリスト」などを取得。

    Related article

    COMMENT TO THIS ENTRY

    Zettabyteの名前の由来って何デショ?
    とりあえず3日坊主にならないようにw

    3856

    やる気マンマンですね><
    更新頑張ってくださいw

    3859

    お疲れ様です

    更新頑張って下さい

    3861

    おそらく単位では?

    3863

    ゼタは単位の前につけるキロとかギガなんかのものの一番大きいものの一つ手前のものですよ

    参考までに1024キロバイトが1メガ(Mega)バイト

    1024メガバイトが1ギガ(Giga)バイト

    1024ギガバイトが1テラ(Tera)バイト

    1024テラが1ペタバイト(Peta)バイト

    1024ペタが1エクサバイト(Exa)バイト

    1024エクサが1ゼタ(Zetta)バイト

    http://cheap-wides.net/blog/2007/11/post_63.html から使わせていただきました

    3869