1. Home
  2. ゲーム
  3. SONY
  4. PS3の新ファームVer2.53を公開!YouTubeなどで全画面再生が可能に!

PS3の新ファームVer2.53を公開!YouTubeなどで全画面再生が可能に!

playstation3_ver240_001.jpg

ソニーは、PLAYSTATION 3(PS3)のシステムソフトウェア バージョン2.53を公開した。今回のアップデートによりPS3のインターネットブラウザ機能におけるFlash Playerの機能を拡張し、動画再生時のフルスクリーンモードに対応。これによりYouTubeやニコニコ動画などの動画共有サイトでの全画面再生が可能になった。

PS3は10月にバージョン 2.50の大幅なアップデートを行っておりインターネットブラウザでAdobe Flash Player 9に対応させ、ニコニコ動画がPS3からみれるようになった。今回のアップデートにより全画面再生が可能になり、今まで以上に動画共有サイトをPS3で楽しめるようなっている。

PS3からYouTubeの1280x720のHD動画が再生できるかの検証!


先日YouTubeで「&fmt=22」を追加すると1280x720のHD動画が再生可能に!の記事でもお伝えした通り、YoutubeでURLの末尾に&fmt=22を追加すると1280x720のHD動画による高画質モードでの再生が可能になりました。今回の検証ではPS3のブラウザ上からフルスクリーンモードによる全画面再生が可能かどうかを検証してみたいと思います。

PS3_ver253_001.jpg
今回検証に用いた動画はCLANNAD AFTER STORY HD OP 1280×720です。

PS3_ver253_002.jpg
今までは全画面再生ボタンを押しても何も反応しなかったのですが、アップデート後に全画面再生ボタンを押すと確かにフルスクリーンで表示されます。

参考画像


PS3_ver253_003.jpg

PS3_ver253_004.jpg

実際試してみた感想としては、1280x720なのでかなり高画質といっても過言ではありません。32型で見ましたが普通のYouTubeの動画は汚くて見れたものではありませんが、1280x720なら十分楽しめると思います。これらの高画質動画がネット経由でテレビの大画面で見れるのだからすごいことですね。

ただし、使用感としてはHD動画再生時にカーソルを動かすと音が飛びます。ブルーレイを再生できるPS3の処理能力で、たかだか1280x720の動画が再生できない訳がないので、これはPS3のブラウザに割り当てられているメモリ領域?が少ないためだと思います。その証拠に高画質動画のページを2つ開くと処理できなくなるため、どちらかを閉じるように表示されました。逆にこの他の点では問題はなかったですし、この点が改善されればPS3ブラウザでYouTubeのHD動画を再生することにおいて弱点はないように感じます。ぜひその点をがんばってほしいですね。

ニコニコ動画の全画面再生の検証!


エコノミーだけどニコニコ動画の方も確認してみました。

PS3_ver253_005.jpg
検証にはAIR OP 最高画質 H.264をしようしました。

PS3_ver253_006.jpg
全画面再生ボタンを押すとYoutube同様にフルスクリーンで表示されます。ただし、ニコニコ動画の方はアスペクト比が4:3なので全画面といっても両端に黒帯が入っています。

Youtubeに比べるとニコニコ動画の動画はエコノミーというのと動画サイズが低いため、拡大すると映像が荒れます。はっきりって拡大するのはお勧めできない。拡大しなければそれなりに楽しめるのでニコニコ動画に関しては普通に再生したほうが良さそうですね。

感想


今回はPS3のブラウザを使ってYoutubeのHD動画とニコニコ動画の全画面再生を検証してみたわけですが、どうだったでしょうか?新らたに80GBモデルも発売された動画再生能力の高さがすごいPS3ですが、最近では3万円台ですからね。私は60GBモデルを56000円で買ったのに、こんなに値段が下がっていくとは思いませんでした。あんまり下がりすぎると最初に買った人は存した気分になりますね。

今回のYoutubeのHD動画に関してはかなり実用性が高いと思います。SONYがこの時期にアップデートしたのは偶然ではなく、YouTubeで1280x720のHD動画が再生可能になったことが強く影響していそうです。YoutubeのHD動画対応が約2週間前なので、なかなか仕事が速いですね。さすがSONY!ただし、再生時にカーソルを動かしただけで音が飛ぶのはどうにかしてほしいところです。これからもPS3はさまざまな方面で便利になるといいですね!

Tag

    パソコンやスマホなどのガジェットに興味があり、大学で情報工学の勉強してシステムエンジニアに。ブログ歴は15年以上。ITの専門的な知識はそこそこあり、国家資格の情報処理技術者試験のスキルレベル4「情報セキュリティスペシャリスト」や「ネットワークスペシャリスト」などを取得。

    Related article

    COMMENT TO THIS ENTRY

    早く受験終わってくれー

    もう半年は我慢してる泣
    ps3薄型まで待とうかな。。。

    4648

    はじめまして。
    私もこの間PS3を購入しましたが、3万円台でこの性能は素晴らしいと思います。
    ファームウェアでどんどん進化していきますし、PS3 Homeなどの追加要素も期待できますね。

    4649

    私もPS3を買おうかなと考えていますが
    最近は忙しくてそんな暇ないんですよね。

    正月にでも考えてみましょうかね^^
    でもPSPも欲しいし、(USB3.0対応の)PCも欲しいし……。

    4652

    さすがソニーさん!!すごいっすねー!!
    検証記事、大変参考になりました!!

    4653

    PS3欲しい!!
    でも金がない・・・最近低価格でも性能いいものって多ですね

    管理人さんKey作品ばっかですねwww
    CLANNAD AFTER STORYは俺も見てますよwww

    4668

    またクラナドかw

    俺も見てるけど

    4734

    ファーム最新ですがPS3でHDで見れません。
    パソコンでは見れるのですが。。

    5081