iPod touch 2.0ソフトウェアアップデートを無料でする方法!

最近iPod touchの第二世代を購入した人には全く関係のないことではありますが、第一世代のiPod touchを持っている人はバージョン1.1.5までは無料でアップデート可能ですが、2.0へのアップグレードは有償であり、高いお金を払ってiPod touchを買っているにもかかわらず、ソフトウェアアップデートにまで課金してお金をせびろうとするAppleの販売戦略には皆さん沢山の不満があることと思います。
そこで今回は本来ならば1200円払わないとアップグレードできない2.0に無料でアップグレードする方法を紹介したいと思います。2.0にアップグレードすることができれば、その後は無料でiPod touchの最新FWバージョン2.2にすることができます。

通常ならば第一世代のiPod touchは上の画像のように1200円を支払って2.0以上の最新ファームにアップデートできます。
2.0と1.1.5の違いはバッテリー駆動時間の改善や日本語入力の改善などがありますが、特にApp Storeが追加されているのが大きいです。App Storeからは有料、無料を含め沢山のソフトウェアをダウンロードできます。以下の方法は無料でアップグレードできるので、バージョン1.1.5以下の人はぜひを試してみてください。
※この方法の実施はあくまで自己責任で行ってください。問題が発生した場合でも当方は一切の責任を負いかねます。また、これが原因で故障した場合はAplleの保障を受けることができない可能性があります。ご了承ください。
※今回の方法はiPod touchのバージョン1.1.5では不明のエラーと表示されてアップグレードできない場合があります。もしできた場合はコメントでご報告いただけるとありがたいです。
できない場合は以下からファームウェア1.1.4をダウンロードして、ダウングレードしてからもう一度試してみてください。
バージョンが1.1.5のiPod touchを1.1.4にダウングレードする方法!
1、iPod touchのバージョンが1.1.4である旧ファームウェアiPod1,1_1.1.4_4A102_Restore.ipswをダウンロードします。
2、iPod touchをパソコンに接続しiTunesを起動します。iPod touchの「概要」タブからバージョンの「復元」をShiftキーを押しながらクリックします。

3、ダウンロードした「iiPod1,1_1.1.4_4A102_Restore.ipsw」を選択し、iPod touchがダウングレードし終わるまでしばらく待ちます。
iPod touchを無料でファームウェア2.0にアップグレードする方法!
1、iPod touchをパソコンに接続しiTunesを起動します。iPod touchの「概要」タブからバージョンの「更新」または「復元」をShiftキーを押しながらクリックします。

2、ファームウェア2.0であるiPod1,1_2.0.2_5C1_Restore.ipswをダウンロードして選択します。

3、バックアップを行う場合は「バックアップ」、バックアップは気にせずすべて消しても構わないという場合は「バックアップしない」を選んでください。

4、「ソフトウェア抽出中」と表示されるので、しばらく待ちます。

5、「復元と更新」をクリックします。

6、「iPodソフトウェアを更新中」と表示されるので、しばらく待ちます。

7、概要でバージョンを確認して2.0.2となっていればアップグレード成功です。

これでiPod touchを確認するとApp Storeが追加されています。


実に簡単な方法でアップデート完了です。最後にもう一度iTunesからiPod touchの更新ボタンを押すと、現在最新ファームウェアのバージョンである2.2に更新しますか?というダイアログが表示されるので、更新するを押せば最新のものに更新することができます。一回2.0以上にしてしまえば1200円のアップグレード料を取られることはないので心置きなく更新することができます。
1200円払うことを躊躇って2.0にアップグレードしていなかった人はこれを機に無料でアップグレードしてみてはいかがでしょうか?
次回はiPod touchのFW2.2をjailbreakする方法について書きたいと思います!お楽しみに!
→iPod touch v2.2をQuickPWNで簡単にJailbreakする方法!
無知ですいませんが、ダウングレードはどうやってやるんですか・・・・?
ググレカス
5,の復元と更新が出ないのですがどうすればいいのでしょうか?
iPod1,1_2.0.2_5C1_Restore.ipswのリンクが切れてないですか?
>>ap@leさん
先ほどリンク切れを修正しました。
ご報告いただきありがとうございました!
iPod1,1_2.0.2_5C1_Restore.ipswのリンクが切れてないですか? その2
コンバンワ、始めまして。
昨日、このサイトを見つけ実際にやってみました…っが、夜を徹しても上記の内容でうまくいきませんでした。
【エラー内容】
ipod"ipod"を更新できませんでした。不明なエラーが発生しました(6)。
【ipod touch 情報】
モデル№:MA623J /A
【作業内容】
1.上記ファイルよりitunes 8.0.2 から 7.7.0.43 へダウングレー ドしました。
(8.0.2をアンインストール、関係するファイルを削除)
※ バージョン情報にて7.7.0.43を確認。
2.上記ファイルよりipod touchファームウェア1.1.5 から 1.1.4 へダウン。
(Shiftキーを押しながら"更新"クリック)
3.上記ファイルよりiPod1,1_2.0.2_5C1_Restore.ipsw をShiftキ ーを押しながら"更新"クリック。
上記エラーが発生。中断。
>>通りすがりさん
ご報告ありがとうございました。さっそく修正しておきました!
>>匿名係長さん
あれ?できませんか?
私の場合は更新ではなく復元からやったので、もしかしたらそこが影響しているのかもしれませんね。
もしあれでしたら復元でもう一度やってみてください。
iPod1,1_2.0.2_5C1_Restore.ipsw.zipをDLしたんですけど、
そのzipを解凍すると018-3976-1.dmg,018-3990-1.dmg等幾つかファイルが出て来ます。
そしてiTunesから認識させる為にdmgファイルを解凍しようとしているのですが、018-3976-1.dmgは、パスワ入力の画面が出てしまいます。
ここに入力するパスワは何でしょう?
また、その他のdmgファイルはパスワ画面にすら進みません。
この先どうすれば???
環境はOS X(10.4.10),iTunes 7.7.1(11)、初代touchです
iTunes ver.8.0.2.20
iPod touchモデル 627J/A
ファームウェア 1.1.4(脱獄済み)
OS WinXP
上記環境で手順通りにやって
アップグレードできました。
一応報告までに。
>>窓辺部長さん
iPod1,1_2.0.2_5C1_Restore.ipsw.zipってどこからダウンロードしたんですか?
もし、ここで紹介したリンクからだとしたらもしかしたらダウンロードの際に拡張子変わってる可能性がありますね。
ちなみにiPod1,1_2.0.2_5C1_Restore.ipswは圧縮ファイルではないので解凍しませんよ。
もう一度ダウンロードして試してみてください。
itunes8からどうやったら7にダンウグレード出来るんですか
>匿名さん
mizさんの報告によるとiTunes 8で普通にできるようなので、7にダウングレードする必要はないようです。
先程はありがとうございました
色々自分の知識も出しつつ頑張ってみた所、うまく行きました。
そのご報告です m(__)m
それから…
WindowsではQuickPWNで簡単にJailbreakできるとのことなんですが,
OS Xではどのようなソフトウェアがあるのでしょう?
OS Xで1.1.xの時は「iJailBreak」を愛用してました^^
ありがとうございます 今やってみました…でもエラーがでました(T_T)
何回やってもエラーが出ます(T_T) 助けてくださいm(_ _)m
有難うございます。
たった今、下記の内容で成功!!しました^-^
【PC情報】
・Win XP SP3
【ipod touch情報】
・モデル№:MA623J/A
【作業内容】
1.上記ファイルよりitunes 8.0.2 から 7.7.0.43 へダウングレードしました。
(8.0.2をアンインストール、関係するファイルを削除)
※ バージョン情報にて7.7.0.43を確認。
2.上記ファイルよりipod touchファームウェア1.1.5 から 1.1.5脱獄済みへ。
3.上記ファイルよりiPod1,1_2.0.2_5C1_Restore.ipsw をShiftキーを押しながら"復元"をクリック。
4.ipod概要でバージョン2.0.2を確認。
5.itunes 7.7.043 から 8.0.2 へ更新。
6.ipod概要のバージョンから"更新"をクリック。
7.ソフトウェアバージョン 2.2を確認。
無事に、2.2までバージョンアップできました。
お騒がせ致しました。
>匿名さん
あれ?できませんでした?
ん~何でだろう?
自分の法の環境では何事もなくできたのですが・・・
因みにiTunesのダウングレードは匿名係長さんのレスを参考にされればいいかと思います。
大変申し訳ありませんが 質問っす><
iPod1,1_2.0.2_5C1_Restore.ipsw をクリックしDLするのですが
Zip形式になってしまいiPod1,1_2.0.2_5C1_Restoreになって
しまい SHIFTを押しながら復元をクリックする所でiPod1,1_2.0.2_5C1_Restoreを開くのですが、フォルダを開くで何もなく、復元自体ができないです><
色々ググってみたのですが分からないっす。。。
上記のやりかたで成功
報告でした
書いてあった方法で作業を遂行したのですが何回やってもiPod1,1_2.0.2_5C1_Restore.ipswをダウンロードした後に(不明のエラー)が出てきます。。。私はいつも更新+shiftキーでやっていてitunesは8のまんまです。一応ググッたりしたのですがダメでした。
[作業内容]
1:ファームウェアを1.1.4にダウングレード。(更新+ shift)成功
2:iPod1,1_2.0.2_5C1_Restore.ipswを選択。また更新+ shift。
3:不明のエラーが出てくる。
やっぱりitunesもダウングレードした方がいいのでしょうか?
脱獄してないんじゃないのかなぁ????
と同じ条件にしたらできました!
1.1.4から2.2までいけましたよ。
OSはvista ituneは8.02です
>名無しさん
zip形式なら、解凍すればよいだけです。
解凍ソフトはLhaplusでもつかってください
できました!!
最初は失敗したけど、更新ではなく復元からやったら成功しました!!
iTunesが古い人は匿名係長氏のと同じバージョンにしたら幸せになれるかも…
現在脱獄済みの1.1.4のtouchを持っています。
これを上記の方法で2.0にアップグレードした場合、今入ってるアプリとかは全部消えてしまうんでしょうか?
ipodをダウングレードしたのは良いんですが
その後になんかバージョンをあげようとしたらエラーになってipodの画面がusbとcdみたいな画面になってitunesに繋いでも「メモリが不足しています」みたいになってipodで曲が聴けません
どうすればいいでしょうか?
自己責任は重々承知なのですが曲が聴けなくなって後悔しています
もし復元方法があるならば教えていただけないでしょうか?
上記のやり方でアップできました
ありがとうございました!
無事、アップデートすることができました。
ありがとうございます!
・・・とここで気になったのですが、
無料でアップデートしたipodtouchのAPP STOREで
アプリをダウンロードしたり、iTunesでサインインしたときなど、
APPLEに特定されるなんてことは無いのでしょうか?
もしそうなった場合どうなるんでしょうか?
本当無知でもうしわけないです。
それから、
FW2.0以上から1.1.5以下に
DGする方法を知っている方がいれば
おしえていただきたいです。
一度ググッてみたのですが、
答えらしき答えがみつからなかったもので。。。
質問倒しですいません。
よろしくお願いいたします。
1.1.5から2.0へアップグレード出来たのですが、
そこから2.2へアップグレードしようとしたら不明なエラーが出ました。
エラー後リカバリモードからダウングレードもアップグレードも出来なくなったのですがなにかいい方法はありませんか?
いつも一方的にお世話になっています。
1.1.5→2.0→2.2と問題なくアップグレードできました。
ありがとうございます。
touchのモデル:MA623J
iTunesのver.:8.0.2.20
こんにちは
Macでアップデートできませんでした。
なぜでしょうか?
なんとかできました。
ありがとうございます。
ちなみに、リカバリの状態から、復元でも、2.0を入れることができました。
できました!!!
わたしもダウングレードしてから
復元でなんとかアップグレードさせることが
できました
本当にありがとうございます!!
ダウングレードもアップグレードも復元からエラーになり
どうしようもないのでシフト押さずの復元したらアップルからダウンロードがはじまりそれで復元したら2.2になってました。
どういうこと??
touchに限り1200円がかかるのは、米国の会計基準の関係で、売り切りハードウェアを無料で事後アップデートすると、「touchのソフトウェアメンテナンスにかかる費用を不当に前倒しして計上した」ということになり、SEC(アメリカ合衆国証券取引委員会)から会計操作だとみなされる可能性があるためです。
ただ1200円というのは、それにしてはとりすぎに思えますが。
アップグレードしました。
しかし、パスワードが変わってしまったのでしょうか?
パスワードが違いますってなります。
0000もだめでした。
解決方法願います。
iPod1,1_2.0.2_5C1_Restore.ipswのリンク切れてますね
アップデートするには脱獄が必要なんですか?
できました!!ありがとうございます
おかげで1200円浮きました!!
ダウングレードはできたけど、2.0にアップグレードするソフトがとれなくないですか??
今からやろうと思うのですが、2.2にバージョンアップたとして、iPhoneと同じゲームはできるんですか?
第一世代持ちです。たかが1200円されど1200円。
touch持ち全員が払わないといけないなら「まぁ仕方ないか」と納得できますが
初期に購入した人だけが払わされるのが不満でずっと1.1.5で我慢していました。
お陰で最新バージョンにアップグレードできました。
ありがとう!
iPod1,1_2.0.2_5C1_Restore.ipswがDLできません。
私も初期持ちで、1200円は高い!と思って1.1.5のままで我慢してましたが、こちらの方法で無事バージョン2にできました!!ありがとうございます。もちろんダウングレードせず1.1.5のままできましたよ(*´ー`*)
ただ、入ってた曲とかは消えてしまうので同期にかなり時間かかりましたけどww
1.1.5初期ipodを持ち、ウザイ有料アップデートを無視し続けて丸2年。さて、アプリでも使おうか、と思ったときには有料アップロードすら廃止したアップルに閉口。
新世代に買い替えを考えましたが、
このサイトのおかげで無事にゴミが宝にリサイクルされました!!
システム WinXP SP3
ipod 1.1.5はオフィシャル
iTunes 9.2.1.4(最新でもぜんぜんOKでした)
上記記事紹介のファームウエア2.0をDLし(1h30mかかった)、shift更新でエラー表示失敗も、shift復元を試みたら無事2.0に生まれ変わりました!
さらに、iTunes経由で最新の2.2.1に「更新」成功!
ま、正直、このサイトを見つけるまでに費やした時間と労力を考えると、1200円払っておいた方がよほど安かったと後悔していますが、そんな私とipodを救っていただき、まことに管理者様に感謝します!ありがとうございました!
結局ほしいアプリを2では動かせず、さらに600円で3にしますた~
有料アップデート、まだストアにありましたが、とにかく探しにくくて結局ほかの記事からのリンクでやっとみつけた。
iTunes、頻回にアップデートしてるんだからipodの世代を見極めて、相応のオプション提示してほしいですね。正直、第1世代はもう見放されてると感じます~><
最近たまたまゲットしたのが初期型でつかいづらいな~と思ってアップデートできる方法を探していたらココにたどり着きました。
無事にアップデートできたのでとっても感謝です^^
iPod1,1_2.0.2_5C1_Restore.ipsw をリンク先から落とそうとした最初の時は、待ち時間が「あと9時間」と出たのでびっくりしてキャンセルしたら、次はダウンロード制限がかかり…とずいぶんと時間がかかってしまいましたが、結局はこのやり方で無事にアップデート出来ました。
ありがとうございますm(_ _)m
iPod1,1_2.0.2_5C1_Restore.ipsw
がダウンロードできません・・・・。
近所の仲間が現行モデルを購入したので、初代を譲ってもらいました。
この方法で問題なくアップデートできました!
OS:Windows7 x64(自作PC)
itunes Ver.10.0.1.22
ipod touch Ma627J/A
ソフトウエアVer.1.1.5(脱獄なし)から上記1.1.4をDLし、Shiftキー+復元でダウングレード後、
上記2.0.2ダウンロード→同じくShiftキー+復元。
itunes接続後、最新の2.2.1にアップデートのメッセージも出たので大成功でした。ありがとうございました。
普通に1.1.5からiPod1,1_2.0.2_5C1_Restore.ipswにアップグレードできました。運が良かったのかも知れません。使いやすくなりました。
MACでは、ファイルを選択することが出来ずにダメでしたが
WINでは、バージョンダウンすることなく、バージョンアップが可能でした。
助かりました!
えっと、アップデートしたら今までのデータは無くなるのですか?
無知ですいません(><)
1.5から2.0へのアップデートは出来ませんでした・・・・・・ちなみにwindows7です。
負けじと、1.4へダウングレードしようと試みましたが、何やらDLしたファイルが2.0のファイルと違い読み込めませんでした・・・・・・
たしゅけてくだしゃい・・・・・・・・・・
管理人さん同様、お金を払わずにやりたい!!!w
アプリがしたいんです!!!
どなたか助けて・・・・・・
iPod1,1_2.0.2_5C1_Restore.ipswのリンクが切れてるかもしれません
6%から進みません。
iPodのバージョン1.1.5から1.1.4にダウングレードさせ、
iPod1,1_2.0.2_5C1_Restore.ipswをDLして、更新させようとすると「ファームウエアファイルに互換性がないため、iPodを更新できませんでした」というメッセージが出て進めません。何か回避策あるでしょうか?
1.1.5から1.1.4にダウングレードができません。
デスクトップに保存してシフトを押しながら復元してもできません。
展開はしました。
どうしたらいいですか?
このコメントは管理人のみ閲覧できます
先ほど、第一世代のiPod touchバージョン1.1.5から2.0にアップできました。(少し時間はかかりました)
ありがとうございました。
やっと更新できました。
ありがとうございます。
ipodバージョン1.1.5 itunesバージョン10…だったかな
無事にバージョンアップできました!ありがとうございます
!
ipodバージョン1.1.5 itunesバージョン10…だったかな
無事にバージョンアップできました!ありがとうございます
!
ipodバージョン1.1.5 itunesバージョン10…だったかな
無事にバージョンアップできました!ありがとうございます
!
初代のiPod tatchで
アップデートはできますか??
バージョンは1.1.4です
パソコン苦手です。
まず、ダウンロードの仕方が分かりません
(T_T)
iPod Touchはとても便利にお使いになれます。
タッチの感触は格別です!
このiPod Touchの詳細についてはhttp://ipodtouchapps.net
2.0.2のDLリンクはもう
アクセスできないように
なっちゃったのでしょうか・・・?
2.0のほうアクセスできるようにしていただきたいです
どうやってダウンロードするんですか??
先ほど1.1.5から1.1.4にダウングレードできました。
しかし、2.0のリンクが接続できません。となります。
助けてください
1.1.4からはもう抜け出せないのでしょうか・・・
2.0のリンクが接続できません。
他の方法ありませんか?
無事2.0にアップデート出来ました。iTunesは10で2.2にアップデートが出来るとコメントが出てますが、いざ更新すると、400のエラーで先に進みません。2.2を探しに行ったらダウンロードができなくなってますね。何処かに2.2がある所ご存知ないですか。2019-1-3現在
今では2.0が配布されてないんで、2.02をもってきてやるとできました。