1. Home
  2. ガジェット
  3. iPhone・iPod
  4. iPhone/iPod touch v2.2をQuickPWNで簡単にJailbreakする方法!

iPhone/iPod touch v2.2をQuickPWNで簡単にJailbreakする方法!

ipodtouch_iphoneapps_002.png

前回のiPod touch 2.0ソフトウェアアップデートを無料でする方法!でiPod touchのファームウェアバージョンをv2.2にしましたが、今回はiPod touch v2.2をJailbreak(脱獄)してみたいと思います。JailbreakすることでApp Store以外のCydiaやInstallerからアプリケーションをネットからダウンロードしてインストールすることができるようになるので、iPod touchの使い道がより広がります。

今回のiPod touchのハック及びJailbreakにはWi-Fi環境が必要ありませんが、CydiaやInstallerからアプリケーションのインストールを行うにはWi-Fi環境が必要になります。インストール前に無線LANを準備してください。

※この方法の実施はあくまで自己責任で行ってください。問題が発生した場合でも当方は一切の責任を負いかねます。また、これが原因で故障した場合はAplleの保障を受けることができない可能性があります。ご了承ください。

iPod touchのバージョンの確認


以前にZiphoneでjailbreakする方法を紹介しましたが、今回はQuickPWNを使ってjailbreakしたいと思います。現在QuickPWN 2.2でjailbreakできるのはiPhone 1G、iPhone 2G、iPhone 3G、iPod touch 1Gのみで新型であるiPod touch 2Gは対応していません。

iPod touchの対応モデルの確認方法は「設定」→「一般」→「情報」からモデルのところに書かれている型番を確認してください。

対応


MA623J/A
MA627J/A
MB376J/A
MA623J/B
MA627J/B

非対応


MB528J/A
MB531J/A
MB533J/A

★QuickPWN 2.2で簡単にJailbreakする方法!
・iPod touchのバージョンが2.2でない場合はAに進んでください。
・iPod touchのバージョンが2.2である場合はBに進んでください。

A、iPod touchのバージョンが2.2でない場合


A-1、iPod touchをパソコンにつないでiTunesを起動します。。iPod touchの「概要」タブから「更新」を押します。
iPod_fw22_jailbreak_001.png

A-2、「次へ」をクリックします。
iPod_fw22_jailbreak_002.png

A-3、使用許諾を読んでから「同意」をクリックします。
iPod_fw22_jailbreak_003.png

A-4、ソフトウェアの更新用にiPodを準備中と表示されるのでしばらく待ちます。
iPod_fw22_jailbreak_005.png

A-5、iPodソフトウェアの更新中と表示されるのでしばらく待ちます。
iPod_fw22_jailbreak_006.png

A-6、これでソフトウェアバージョンが2.2になっているはずです。
iPod_fw22_jailbreak_008.png

A-7、アップデートが完了したら「B、iPod touchのバージョンが2.2である場合」の作業を行ってください。

B、iPod touchのバージョンが2.2である場合


B-1、QuickPWN22.zipをダウンロードします。
iPod_fw22_jailbreak_009.png

B-2、QuickPWN22.zipを解凍してQuickPwn22-1.exeを起動します。
iPod_touch_QuickPWN22_002.png

B-3、iPod touchをパソコンに接続して「→ボタン」を押します。
iPod_touch_QuickPWN22_003.png

B-4、iPod touchにチェックが入るまでしばらく待ちます。
iPod_touch_QuickPWN22_010.png

B-5、「→ボタン」を押します。「→ボタン」を押せない場合はiPod1,1_2.2_5G77_Restore.ipswをダウンロードして「Browse」を押してiPod1,1_2.2_5G77_Restore.ipswを選択します。
iPod_touch_QuickPWN22_004.png

B-6、「Cydia」と「Installer」はインストールするので必ずチェックを入れて「→ボタン」を押します。「Replace boot logos」は起動時に「Appleマーク」から「パイナップルマーク」にしたい時にチェックして「→ボタン」を押します。
iPod_touch_QuickPWN22_005.png

B-7、「Please ensure your device is connected via USB before continuing.」と表示されるので、作業を続ける前にiPod touchがUSBにつながれることを確認してください。
iPod_touch_QuickPWN22_006.png

B-8、この画面が表示されたら順番に以下の作業を行います。
iPod_touch_QuickPWN22_008.png

1)Hold down the Home button for 5 second...
HOMEボタンを5秒間押し続けます。

2)Hold down the Home and Power buttons together for 10 second...(do not let go of Home)
HOMEボタンを押し続けた状態で電源ボタンを10秒間押し続けます。

3)Release the Power button and continue to hold Home for 30 seconds...
次に電源ボタンだけ離し、HOMEボタンは押したままの状態にします。

Wait while your iPod is prepared for jailbreaking...
4)自動でインストールが開始されるのでしばらく待ちます。

B-9、この画面が表示されればjailbreak完了です。
iPod_touch_QuickPWN22_009.png

iPod touchが自動的に再起動するので、下の画像のように「Cydia」と「Installer」が追加されているはずです。
iPod_touch_QuickPWN22_011.png

「Cydia」と「Installer」が表示されていればJailBreakは成功です。これでAppleの制限を受けているApp Store以外のアプリをCydia、Installerからダウンロードして色々楽しむことができます。
実に簡単にjailbreakすることができますので、第一世代のiPod touchを持っている方はぜひ試してみてはいかがでしょうか?

Tag

    パソコンやスマホなどのガジェットに興味があり、大学で情報工学の勉強してシステムエンジニアに。ブログ歴は15年以上。ITの専門的な知識はそこそこあり、国家資格の情報処理技術者試験のスキルレベル4「情報セキュリティスペシャリスト」や「ネットワークスペシャリスト」などを取得。

    Related article

    COMMENT TO THIS ENTRY

    二世代目でもできるんですか?

    4921

    上の人へ

    しっかり読み直してみましょう。

    「iPod touch 2Gは対応していません。」と書いてありますよ。

    iPhone 1G、iPhone 2G、iPod touch 1Gのみ対応しています。

    4922

    MA627LLってできますでしょうか・・・・?

    4927

    一応追記しときます

    iPhone 3Gでもこの方法で脱獄できます

    USBハブを使うと失敗しますのでハブの使用はしないほうがいいです

    PCのユーザー名がアルファベット以外の文字を使用していると失敗するようなのでそんな人は管理者権限のついている別ユーザー名を作ってそのユーザーで行うとできます

    4928

    >>ゃとさん
    MA627LLは海外で販売されてるモデルですね。
    MA627LLも第一世代なのでjailbreakできると思います。

    >>キョッティーさん
    iPhone 3Gが抜けてましたね。修正しておきました。

    USBハブについては使うと失敗するなんてことはないはずですよ。
    事実私もハブを使いましたが全く問題なかったです。

    4929

    すこし言葉が足りませんでした。

    ハブに相性があるようなので初めからハブを使わずにできる方はハブを使わずに行ったほうがいいようです

    ちなみに私はハブとユーザー名が原因で失敗したのを自分で確認をしていますのでその報告です
    もしかしたらiPhone 3Gのみそうなのかもしれませんが・・・

    4930

    できましたぁ~♪
    ちなみに自分もハブを使わずにやったらできました。
    ありがとうございました。

    4932

    iPod touch(16GBのMB531J/A) v2.2なのですが脱獄する方法はないのですか?ちなみにMACです。

    4973

    MA627LLなのですが、手順どおり進んでいくとリカバリ状態から先に進みません。
    何か問題があるのでしょうか…?

    4976

    途中でQuickpwnがエラーになるのですが、どうしたらいいですか?

    5001

    どの段階でエラーになるのか分りませんが私が書き込んでる内容は大丈夫ですか?

    5028

    私もエラーがでました。おそらく上記のB-7のところで出ていました。理由分かるかたお願いします!

    5031

    こんにちは^^私もIpodtouchを持っていて
    JailBreakしようと、QuickPWN22を使ってやろうとしましたが
    森さんと同じように上記のB-7のところでエラーが出てしまいます。もし分かる人がいるのであれば教えていただけませんか?どうぞよろしくお願いします!

    5034

    こんばんは
    私は上記B-6の→を押して、次のB-7画面が一瞬だけ表示されエラー表示もなく終了といった状態でした。

    キョッティーさんの情報
    >>PCのユーザー名がアルファベット以外の文字を使用していると失敗するようなのでそんな人は管理者権限のついている別ユーザー名を作ってそのユーザーで行うとできます

    を元に同PCで管理者権限を有する別アカで試みた所、問題なく脱獄できました。

    Touch16GBのバージョン2.2からの脱獄で、モデルはMA627J、PCはWinXPです。

    5038

    自分はB-7でのミスが無かったのではっきりとはいえませんが、初期状態での脱獄のほうが良いみたいですので一度バックアップを取って復元を行った直後に脱獄してから同期を行ってみてください。
    それで成功する可能性はあるようです

    5040

    別アカでやったところ成功できました。
    情報をくれた皆さん、ありがとうございました!

    5047

    非対応のやつを対応にする方法ってないの?

    5052

    無事成功しました。
    ありがとうございます!

    5053

    B-7ではホームボタンを一体どれほど押せばよいのでしょうか
    ?一向に始まりませぬが.


    環境で違ってくると思いますが,参考までに皆さんの待ち時間を教えてください.

    5061

    B-7ではホームボタンは押しませんよ
    押すのは→だけです

    5065

    すいません,B-8の間違いでした

    5072

    文が5行に分かれていますよね?

    最初の1行目は何もしません。

    2行目以降からスタートで5秒おします(2行目の文字が黒くなってから3行目に移るまで)

    3・4行目の工程も文字の色が変わるまで押します

    5096

    ありがとうございます。


    恐らく一行目の時点で、始めていたんだと思います。


    週末にまた再挑戦します。

    5103

    QuickPwn22を使って最後の画面まで行ったのですが、iPhoneがちゃんと起動してくれず、白いappleマークのところで止まっています。
    この先はどうしたらいいのでしょうか?
    困っています・・・。

    5105

    QuickPwn22がダウンロードできないんですけど
    どうすれば良いでしょうか?

    5136

    明日あたりに実行しようと思うんですが

    http://thepiratebay.org/user/iphonedev/

    で,手に入れたファイルに

    iPod1,1_2.2_5G77_iBrain_rePack
    iPod1,1_2.2_5G77_Restore
    iPod2,1_2.2_5G77a_Restore

    が,あったんですが,この記事では2番目の「iPod1,1_2.2_5G77_Restore」にしか触れていませんが,残りの2つは使わないんでしょうか?

    5139

    改造したんですけど
    使い方よく分からないんですけど。。。
    誰か教えて下さい

    5145

    XPでも出来ますか?

    5476

    バージョン2.2って2.2.1の事ですよね?

    5477

    ZTさん、ヴァージョン2.2は2.2.1とは違います。
    2.2.1用ツールは
    http://miphone.ca/iphone-dev/QuickPwn225-2.zip
    ここでDLできるようです。

    私は上記を見つける前にわざわざダウングレードさせましたが成功しました。
    ちなみにXPです。

    しかし脱獄後、2.2.1へアップグレードしたら全部消えちゃったんですけど・・・。
    更新前にぐぐったら更新可能だと書いてあったんですけどね。
    やり直します。。。

    5808

    別アカにしてもB-8でエラーになります・・・・・
    どうしたらいいでしょうか?

    5941

    間違いました。
    B-7でエラーです。
    すいません。

    5942

    j -#BhJFrZksさん、もし
    脱獄できたならやり方をおしえてくれませんか?
    お願いします。

    5945

    B-4の時、赤字の英語がでるんですがwww

    5947

    名無しさん、もしかしてv2.2.1のipodですか?
    それならhttp://miphone.ca/iphone-dev/QuickPwn225-2.zip
    をダウンロードしたらいいですよ。

    5948

    ダウンロードした後はどうすればいいのか
    分かりませんwww
    機械音痴なもので

    5969

    上に足して 
    返事を急いでもらえると嬉しいのですがwww
    なんか、すいません

    あぁ、後、阿寒湖さん、返事ありがとうございました。

    5971

    by大河

    5974

    App Storeでは、ないアプリとは何でしょうか?ずっと気になってました

    5975

    自分のは2.2.1なんですがQuickPwnを開こうとしてもアプリケーションエラーと出てできません。
    どしたらできますか?
    教えてください。

    5986

    http://www.amazon.co.jp/Apple-iPod-touch-32GB-MB376J/dp/B000UKMVM0/ref=sr_1_1?ie=UTF8&s=electronics&qid=1243095290&sr=1-1
    このサイトので大丈夫でしょうか?

    6005

    ipodにチェックが入るまでまつ作業のとこで
    どのくらい待つんですか?

    6049

    B-7の項目でエラーが出たって方が結構いるけど、QuickPwn.exeの置き場所に問題があると思う。
    コメントの中にユーザー名にアルファベット以外の文字(ひらがな等)が含まれると駄目ってあったし、デスクトップに置いてたら「デスクトップ」って入っちゃうし。

    6063

    B4で赤字が出て進みません><

    6088

    http://pfd.apple.com/ProtectedAsset/iPod/061-5356.20081120.Pt3ct/iPod1,1_2.2_5G77_Restore.ipsw?downloadKey=1231067142_5a9a1f10ab20bd8e3a6499f7987a9055
    に行ったらエラーになりました

    6157

    B-8の一番上のところまで進むんですけど、待っても次に進みません。
    どうしたらいいですか?

    6810

    アカウントは、アルファベット以外使わず、USBハブを使わず、Cドライブの真下にQuickPWNを置いているのにBー8の1番上でそれ以上進みません。どうしたらいいですか?

    6874

    ipodtouchをパソコンにつなげてもQuickPwn22に認識されないんですけどどうすればいいでしょうか?

    6916

    iPod1,1_2.2_5G77_Restore.ipswをダウンロードできません。
    どなたかDLできるサイトを教えて下さい。

    7044

    iphone3GSでもできますか?

    7519

    MC011J/A64Gでも脱獄できますか?教えてください!

    7532

    聞きたい事・・・i pod touch 第一世代モデルソフトウェアバージョン3.3からJailbreakする方法(手順)についてー。

    最近、ipod touchの第一世代モデルをiTunes バージョン9を使って最新の3.3にソフトをアップグレードした後で、jailbreakの記事の事を知りました。何でも初期の状態ですと、バージョン1.1からではないとjailbreakできないと見ましたが、まだ記事を呼んで見るとーバージョン2.2にした場合、Quick pwn22 version2.2のファイルをダウンロードしたら、フレーム2.2だったらー簡単にjailbreakへの変換があるのも見たんですが、やっぱり僕のフレームだとバージョンが最新の3.3になっているのでこの方法がー使用できません。やっぱりバージョン3.3からのjailbreakを試みるには、最初のハージョン1.1の復元から工場初期状態に戻して、jailbreakの操作に試すしかないのでしょうーか。このバージョン3.3からのやり方(準備)の仕方をぜひ教えて下さい。  
    ヒロシ





    7758

    i pod touch第一世代バージョン。先ほど質問コメントを掲載したヒロシです。追加で僕のモデル形式はMA627Jになります。せっかくバージョン3.3にアップグレードしたんですが、Jailbreakの接続に興味を持っています。やっぱり初心に帰れのやり方しかないでしょうかー。まだそのままで待機中ですー。ヒロシ

    7759

    脱獄後なにができるか?って人はリスクしょって
    やらないほうがいいんでは・・・・。

    がんばればROM等が動きますが、それまでには
    レポジトリ追加等の壁がありますけど・・・・。

    9074

    バージョン4.3.1でもできますか?

    9242