PS3とWii視聴専用のYouTube for Televisionが公開!

YouTubeはSONYのPlayStation 3およびNintendo Wiiのネットブラウザに最適化された状態でYoTube動画を視聴できる新サービス「YouTube for Television」を開始した。
YouTube for Televisionは、WiiのOperaブラウザまたはPS3のブラウザからhttp://www.youtube.com/tvにアクセスするることで利用可能。テレビ画面で見やすい大きな文字やリモコン操作向けのシンプルな操作性を備えたテレビ用インターフェイスとなっている。
現在は日本語を含む12言語以上に対応しており22地域で利用できる。なおPCからYouTube for Televisionにアクセスしても、専用ページは表示されずPC用のページが開くようになっている。
PS3でYouTube for Televisionを試してみた!

PS3のインターネットブラウザからhttp://www.youtube.com/tvにアクセスすると以下のようなページが表示されます。ボタンの数も少なくすっきりしており、通常のPS3のブラウザでYoutubeを表示したときよりも操作性は上がっています。

動画を見るには動画欄の「おすすめ」、「高評価」、「再生回数」または検索から選ぶことができる。

検索画面。

設定画面。「フルスクリーンモードで動画を再生する」、「現在の動画が終わったら次の動画を再生する」、「未成年に適さない可能性のある動画を表示しない」といった項目がある。テレビならば小さい子でも簡単に見れるので、親は見せたくない動画にフィルタができるように未成年に適さない可能性のある動画を表示しないという項目が用意されているようだ。

再生画面。お気に入り、共有、関連動画など通常のメニューも用意されている。

動画上でクリックすると操作画面が表示される。

操作画面の右下を押すと拡大表示することができる。
メニューにはHD動画モードへの切り替えボタンは存在しない。今回いろいろ試してみたがこのYouTube for Televisionの状態だとURLの直接入力はなく、現状はHD動画を見ることはできないようだ。HD動画を見るには通常通りにインターネットブラウザでYoutubeにアクセスしてURLに&fmt=22を追加するしかないみたいです。
YouTubeをゲーム機などで視聴できるサービスとして今回公式にサポートされたことで、一般家庭でも簡単にYouTubeを見ることができるようになりましたね。以前までも見ることはできましたが操作性の観点などから見づらかったですし、そういった意味合いでは今回の公式の対応でよりYoutubeがテレビに近づいたといえるでしょう。先月にはPS3の新ファームVer2.53を公開!YouTubeなどで全画面再生が可能になりましたし、YoutubeとPS3やWiiのようなゲーム機との結びつきがより強くなってきていますね。こういう傾向はいいことですね。
今回のYouTube for Televisionで唯一残念なところはHD動画再生ができないところですかね。通常のモードでは画質的によろしくないですし、拡大すると見れたものではない。今後この点が改善されることを期待したいですね。
普通にPC使います
前から気にはなって異端けれどもとらドラ好きなん?
にこ動の時代は来ますか?
wiiもps3持っているけど私的にいらない。