1. Home
  2. 運営情報
  3. アップデート
  4. サイトのテンプレートをバージョンアップ!

サイトのテンプレートをバージョンアップ!

shopdd_template_23_001.png

ついに当サイトのアクセス数が3000万hitを超えました!それに伴いサイトのテンプレートの大幅なバージョンアップを行いました。これは先月から地道にやっていたサイトのテンプレート改造で、昨日やっと完成し本日公開です。

今回のバージョンアップでは今までにないテンプレートの大幅な改変となっています。見た目はほとんど変わっていませんが、メニューがバージョンアップし、メニュー上にマウスを載せるとトップ画像上にコンテンツが表示されるようになっています。このメニューにより今まで無駄になっていたトップ画像の場所を有効活用でき、省スペースで様々なものを設置することが可能となりました。
今回のメニューはがんばって作ったので個人的にはかなりのできになりました。この新しいメニューはすべてCSSとhtmlで作り、javascriptを使用しなかったので読み込み関しては非常に高速です。

メニュー欄にコンテンツが増えたことで読み込みが遅くなることが懸念されますが、その点に関しては今まで無駄に大きかった画像のファイルサイズを削ったり、無駄な画像を取り除きましたので、読み込み速度はほとんど変わっていないはずです。

shopdd_template_23_002.png
カテゴリーの一覧。

shopdd_template_23_003.png
おススメサイトを紹介する今月のおススメリンク。

メニューには上にある画像のようなカテゴリ、今月のおススメリンクの他にも最新記事や最新コメント、激安情報や他サイトの新着記事情報などが表示されるようになっています。

あと中身的な話をするとtableを使ったレイアウトの部分を完全にCSSに移行しました。今までもコメントとトラックバックの部分だけはCSSでなくtableを使っていたわけですが、その部分も完全にCSS化しました。今回のバージョンアップでtableレイアウトを完全に撤廃することがでました。

その他にも常に何人が見ているか分かるオンラインカウンターなども設置しています。これ以外にも微妙に変わっているところがたくさんありますが、説明が大変なので適当に見てみてください。

掲示板をリニューアル!


menu_home_site_003.png

このバージョンアップに伴い新しい掲示板を設置しました。新しいメニューからアクセスできます。以前の掲示板は扱いにくいのとスパムが多く非常に扱いにくかったので新たにリニューアルしました。R4のリクエスト掲示板と同じものを採用し、マルチスレッド式の掲示板です。これなら一つの掲示板で複数の話題を取り扱えるので管理も楽ですし、なによりユーザーの皆さんが見やすいと思います。

shop DD新掲示板

まだ出来たばかりなので書き込みも少ないですが、雑談掲示板などはshopDDに訪れた人たちの交友の場にでもなればと思いつくりました。活用していただけたら幸いです。
Tag

    パソコンやスマホなどのガジェットに興味があり、大学で情報工学の勉強してシステムエンジニアに。ブログ歴は15年以上。ITの専門的な知識はそこそこあり、国家資格の情報処理技術者試験のスキルレベル4「情報セキュリティスペシャリスト」や「ネットワークスペシャリスト」などを取得。

    Related article

    COMMENT TO THIS ENTRY

    1get

    そしてテンプレかっこよすぎ、素晴らしいですね。
    自分もjavascript弄ってみようかなぁ。

    5420

    すっきりしてて見やすいですね
    メニューカッコええ!

    でもメニューの仕掛けは気づかないかもw

    5421

    リクエストしていたオンラインカウンターありがとうございます。
    それにしてもマウスオーバーの使い方がうまくて見習いたいです。なのでちょっとcssを分析してみます。

    5422

    かっこいいですね!!!
    マウスオーバーはかなりイケてます。

    5423

    PC高速化計画のリンク先が画像になってます

    5424

    PC高速化計画のリンク先を修正しました。

    ご報告ありがとうございました!

    5425

    先行の時より更に精度が上がっているみたいですね♪
    フォントによるwidthの問題も改善されているみたいです。

    もうさすがとしか言いようがありません。



    5426

    お疲れ様です!管理人さんのセンスと技術力はすごいですね。尊敬します。

    5428

    すげーっす!!
    お邪魔だけしていますが、
    ここは毎回驚きが一杯ですな。

    サイトリニューアルの今回が一番驚いた!!

    5429

    すげぇー
    こんなことできるんですか

    めっちゃきれいですね。
    マジで尊敬します。

    5432

    今まで見てばっかりだったんですが、初コメです♪
    リニューアルすごいですね!!!
    私には到底出来ない神業です^^
    (゚д゚)ウ-(゚Д゚)マー(゚A゚)イ-…ヽ(゚∀゚)ノ…ゾォォォォォ!!!!

    5436

    あれ~!?

    いつも楽しみに見ていた面白映像とかの紹介がなくなっちゃったんですね。
    (´・ω・`)ガッカリ・・・

    5437

    凄いとしか言いようがない
    ここまでしたのなら、右のMENUやCATEGORY+も格好良くして欲しい。マウスでクリックしたら下にメニューが展開されるとか
    楽しみにしています。

    5442

    すごいですぅ~

    ですが少し気になったので書いときます。
    上の段はマウスオーバーが巧く使えるのですが下の段が切り替えが早すぎて失敗することが良くあります修正してもらえると使いやすいのですが。

    5443

    とてもよくて凄い・・・


    かっこいいなぁ

    5445

    いまだにIE6とSleipnirを併用しているのですが、どちらでも新テンプレートの凄さが分かりませんでした。
    例えば、メニューの上にマウスカーソルを載せてもチップヘルプが表示されるだけ、とか。
    で、先日、突然頭の上でランプが輝いて、Gecko エンジンに切り替えてみたら・・・、納得しました。

    5454

    すばらしい メニューですね。完成おめでとうございます。
    私もブログに取り入れたく、参考にしたサイト等ありましたら 教えてほしいです。

    5461

    Sleipnir Ver2.8.4(Geckoエンジン)で気付いたことです。

    (1)- from ****** -#******** Posted on ****.**.** **:**
    の後ろの横線が30カラムくらい右にズレている。

    (2)メニューの、例えば[Comment]で、任意のコメントに飛べない。
    これは仕様ですか?

    5469

    下のカテゴリーとかマウス載せてるときだけ表示、になってるようです

    5472

    私の環境で調べた結果どうやらSleipnirとIE6では正常に表示されないようです。

    私のパソコンに入っているIEのバージョンがIE8で、IE8ではWeb標準レンダリング動作がデフォルトに設定されているため正常に動いていましたが、IE7以下ではIEオリジナルのレンタリングとなるためメニューが正常に動作しないようです。IE6ではバックグラウンド画像が表示されない現象とコメントタイトルのズレがあったので修正しました。

    推奨ブラウザはIE8、firefox 3、Operaです。うまく表示されない方はこの機会に新しいブラウザに乗り換えてみてはいかがでしょうか?

    5474

    トップページはSleipnirでも問題ないようです。
    個々の記事のページだと正常に表示されません。

    5513