YouTubeで「&fmt=37」を追加するとFullHD(1920x1080)動画が再生可能に!

今週からYouTubeの動画は、URLの末尾に「&fmt=37」を追加することで、1920×1080という超高解像度のFullHD動画が再生可能になっています。以前からYouTubeの動画はURLの末尾に「&fmt=22」を追加することで、通常320x240のFLV形式のファイルのところを1280×720のmp4形式の高解像度動画で再生できる方法ありましたが、今回はそれ以上の高解像度になっています。
その方法とは至って簡単でURLの末尾に「&fmt=37」を追加するだけです。たったこれだけで1920x1080以上の解像度でアップロードされた動画であれば、高解像度で再生することができます。
YouTubeで1920×1080のFullHD動画の再生方法!
1、Youtubeで高画質で再生したい動画を探します。※動画ファイルの解像度が1920×1080以上でアップロードされていないと高画質再生はされません。

2、URLの末尾に「&fmt=37」を追加します。

3、これでHD動画が高画質モードで再生されます。

4、後は右下にある「全画面表示ボタン」を押すとフルスクリーンになります。

フルスクリーンモードを終了するときは「Esc」を押せば最初の状態に戻ります。

YouTubeでのHD動画モード、FullHDモードの比較!
YouTubeでNormalモード、HQモード、HDモード、FullHDモードで再生した際に、どの程度違うものなのかという比較をしてみたいと思います。今回は比較例としてHD 高画質 秒速5センチメートル One More Time, One More Chance &fmt=37 1920x1080pを使用します。
Normalモード

Normalモード(320x240 FLV)。通常再生を行った場合。
HQモード

HQモード(480x360 MP4)。URLの末尾に&fmt=18を追加したもの。
HDモード

HDモード(1280x720 MP4)。URLの末尾に&fmt=22を追加したもの。
FullHDモード

FullHDモード(1920x1080 MP4)。URLの末尾に&fmt=37を追加したもの。
これらはフルスクリーンモードを使わず普通に再生している状態なのですが、明らかに画質が違いますね。Normalモード(320x240 FLV)は論外といってもいい程にぼやけている状態ですし、HQモード(480x360 MP4)だとやっと見れるレベルと言ったところです。HDモード(1280x720 MP4)とFullHDモードはくっきりと線が出ています。
では続いて、フルスクリーンモードでの比較を行いたいと思います。
HDモードの拡大

FullHDモードの拡大

NormalとHQモードは比べるまでもなく荒れていたので今回は割愛します。HDモードとFullHDモードは拡大したときにちょっとHDモードがぼやけている感じを受けましたが、それでもYouTubeでは十分な画質といえるでしょう。もちろんFullHDのほうが解像度やビットレートが高い分くっきりしていますが。。。
結果としてはNormalモードとHQモード、HDモードとFullHDモードでは線のはっきりさがぜんぜん違いますね。NormalモードとHQモードではぼやけた印象を受けるのに対して、HDモードやFullHDモードはくっきりしています。再生モードでこれほどはっきりとした差がでるとは、もうNormalモードとHQモードの動画は見るに耐えないように感じますね。
Youtubeで見れるFullHD対応の動画
http://www.youtube.com/watch?v=XfIDDDqBw7Q&fmt=37
http://www.youtube.com/watch?v=Dy2duOkkMZk&fmt=37
http://www.youtube.com/watch?v=rcj8ZFQ4NB0&fmt=37
http://www.youtube.com/watch?v=aAUi1NuOnJ0&fmt=37
http://www.youtube.com/watch?v=tNka5saiVrc&fmt=37
軽く探してみただけでもこれだけありました。本当はもっとあったんですが、一応軽く抜粋ということでこれだけに絞りました。
今回の個人的感想
YouTubeが高画質動画に対応したことはすばらしいことだと思います。これでビットレートの制限がなければさらによかったのですが、それでも十分すごいことだと思いますよ。やはり動画は高画質の方がいいですからね。高画質化に伴い、動画の読み込み速度の減退があるかと思いましたが、実際に試した限りではかなり読み込みが早かったです。
今回はYoutubeのがんばりに感心しました。YouTubeの今後の発展が楽しみですね!
1get
youtubeよりsaymoveでしょ!
PCが固まった
saymove(笑)
地域制限とかで見ることができないのを見る方法が知りたい。以前の方法では見ることができなくなったし…YouTube
おいらのPen4-540(3.2GHz)機だと音楽付のスライドショゥになる・・・
これってHDボタンで1080pにするのと、どう違うの?
どう違うのって、HDボタンを押せば1080pで表示されるだけで、fmt=37を追加すればFullHDモードで再生されます。
[&fmt=37] もう、使えないみたいね・・・
[&fmt=37] もう、使えないみたいね・・・
使えない
2009年記事公開で2020.04.08更新とあるけど確認してないでしょうこれ