1. Home
  2. オーディオ
  3. イヤホン
  4. PHILIPS(フィリップス)のイヤホン SHE9551を使ってみた!

PHILIPS(フィリップス)のイヤホン SHE9551を使ってみた!

PHILIPS_SHE9551_000.jpg

前回のPHILIPS SHE9700に引き続き、PHILIPS SHE9551というイヤホンをフィリップス様から提供していただいたので、そのレビューを書きたいと思います。ちなみにPHILIPSについて知らない人のために説明をしておくと、2009年4月よりヘッドフォン・インナーイヤフォンの日本市場へ本格参入しており、価格以上の高音質ということでiPodユーザーを中心に好評を得ているらしいです。

現在フィリップスでは、原音力体感キャンペーンという購入した対象ヘッドフォンの音に満足できなかった場合に、全額返金するというキャンペーンを行っております。この辺りから感じ取れる通りかなり自社製品の音質に自信を持っているといったところでしょうか。

PHILIPS(フィリップス) SHE9551のレビュー


今回頂いたPHILIPS SHE9551は定価2,980円ですが、Amazonなどでは2,100円程度で販売されています。前回同様にイヤホンの価格帯としては低価格の分類に当たります。商品紹介には「低音を響かせるリッチバス」となっているので、低音の方に期待しております。

今回のレビューでは音より製品自体のレビューを中心に書きたいと思います。私もイヤホンは沢山持っており、上は5万のイヤホンから下は2000円台のものまでありますが、音に関しては聞く人によって感じ方が違うのは当たり前で、人のイヤホンのレビューほど当てにならないものはないのは当然です。そのため、今回は音に関しては少なめでイヤホン自体のレビューを書きたいと思います。

それでは早速レビューの方に入りたいと思います。

箱の外装


PHILIPS_SHE9551_001.jpg

まずは外装から。外装はごく普通です。しかし、前回同様にどこから開けたらいいか分かりにくい仕様で、外装はきれいに開けたい派の私にとっては開けるのにちょっと戸惑いました。結果的に破いちゃいましたけど。。。

PHILIPS_SHE9551_002.jpg

これまた前回と同じでイヤホンがうまく外れなくて非常に大変でした。結局力ずくで取り外すことができましたが、もう少し取り外しやすい設計にしてほしいですね。


箱の中身


PHILIPS_SHE9551_003.jpg
箱の中身は以下の通りです。

・イヤホン
・イヤーチップ3種類
・ケーブルワインダー

イヤホン本体


PHILIPS_SHE9551_004.jpg
イヤホンを横から撮った画像。全体的に白いイヤホンです。質感は灰色の部分がゴムなので安っぽく感じますが、非常に軽量な設計になっています。

PHILIPS_SHE9551_005.jpg
後ろ部分には「PHILIPS」の文字が記されており、その上にR(Right)とL(Left)が記されている。

PHILIPS_SHE9551_006.jpg
上から撮った画像。コードは最近どのメーカーも細くなっているがPHILIPSも細いタイプを使っている。コード自体は少し硬めで、かなり自己主張が強いです。これはケーブルワインダーで頻繁にぐるぐる巻きにするために断線を危惧して硬めにしているのではないかと思われます。


PHILIPS_SHE9551_007.jpg
イヤホンの拡大画像。実は画像では分かりにくいがイヤホンはまっすぐではなく、耳にフィットするようにイヤーチップ部分だけちょっと斜めになっている。

PHILIPS_SHE9551_008.jpg
SHE9700と同様にイヤーチップの下の部分は金属になっている。


イヤーチップ


PHILIPS_SHE9551_009.jpg
シリコン製イヤーチップの画像。

PHILIPS_SHE9551_010.jpg
SHE9700(黒)との比較。イヤーチップの内径がSHE9700よりも少し大きくなっている。硬さはシリコン製の方が少し硬め。

ケーブルワインダー


PHILIPS_SHE9551_011.jpg
ケーブルワインダーは、持ち運びのときに便利なケーブルを巻いておけるもの。かばんの中に入れておくとぐちゃぐちゃになってしまうケーブルをすっきりまとめられます。

PHILIPS_SHE9551_012.jpg
ケーブルワインダーを分解した画像。灰色の部分の素材はゴムになっている。右側のものを使ってベルトやかばんにケーブルワインダーを取り付けることができる。

PHILIPS_SHE9551_014.jpg
ケーブルをまとめた画像。かなりすっきりケーブルをまとめて持ち運ぶことが可能。

PHILIPS_SHE9551_015.jpg
iPod touchとつないでもすっきりした状態で置いておくことができる。

ケーブルワインダーはかなり便利だが、使う際にケーブルがよれるという欠点もある。今回のケーブルは弾性に優れ、硬いので癖がつくと結構ひどい状態になる。

使用感について


PHILIPS_SHE9551_016.jpg

今回視聴に当たってKENWOOD HD30B9とSanDisk sansa e280(Rockbox搭載)を使用しました。音源のコーデックについてはKENWOOD HD30B9はKENWOOD Losslessで、SanDisk sansa e280はFLACを用いました。iPod touch、iPod nanoとgigabeat S30、gigabeat Tは電池切れのため今回は割愛します。

イヤホンのフィット感は結構いい感じですが、動くと取れやすいです。音漏れに関しては、ほとんどししません。カナル型なので当然外の音は入りにくいです。イヤーチップに関してはSHE9551はSHE9700よりも内径が大きくなっており、イヤホンごとにイヤーチップが異なっていました。感触としてはちょっと固めの印象です。

良い位置に入ればそれなりにいい感じですが、そのポイントを探すのが意外に難しい感じです。。

音の傾向としてはちょい低音強めの印象を受けました。さすがパッケージに「深みのある低音」。しかしながら、SHE9700と比べると低音に関しては弱く、音としてもこの価格帯相応の音といった感じ。高音に関しては、SHE9700に比べてこもった印象を受け、抜けが悪く音の鮮やかさもないように感じました。中域はしっかりでています。SHE9700のようにシャリつきは少ないのですが、全体的に音の解像度が低く情報量がたりないといった感じです。

PHILIPS(フィリップス) SHE9551の最終評価


SHE9700が値段の割によかったので結構期待していたのですが、今回は値段相応といった感じ。白いイヤホンはiPod以外では持っていなかったのですが、思ったより外見はいいですね。音は高音がこもった印象だが、低音はそれなりに出ている。音の出力のバランスとしてはフラットなのですが、もっと高音がクリアに出ていればなお良かったです。

ケーブルワインダーはケーブルが絡まることがなくなるという点では非常に便利ですし、なかなか面白いです。ただし、ケーブルをぐるぐるに巻いているので使う際にケーブルがよれてしまうのが難点です。ベルトに取り付けられるなどの使い勝手の良さは評価したいが、ゴム素材ではよごれや劣化の問題で気になります。

MP3プレーヤーに標準装備されているイヤホンと比べれば圧倒的にいいと思いますが、それでも同じような値段ならあと少し出してSHE9700の方をお勧めしたいです。SHE9551は2000円前後で低音が強めのイヤホンがほしい人にはいいかもしれませんねが、個人的にはSHE9700の方が好みです。

音質:★★★
高音:★★
低音:★★★
品質:★★
外見:★★★

ちょっと新しいイヤホンが欲しいと思った方はぜひ試してみてはいかがでしょうか?
AmazonでPHILIPS イヤホン SHE9551シリーズを購入する

Tag

    パソコンやスマホなどのガジェットに興味があり、大学で情報工学の勉強してシステムエンジニアに。ブログ歴は15年以上。ITの専門的な知識はそこそこあり、国家資格の情報処理技術者試験のスキルレベル4「情報セキュリティスペシャリスト」や「ネットワークスペシャリスト」などを取得。

    Related article

    COMMENT TO THIS ENTRY

    提供していただいたって書いてるんだけど
    どっかの量販店から貰ったとかってこと?ですか?

    7304

    早くテンプレート直してよまじで
    米削除しまくられてももういいからさ、な

    7307

    別にどこから貰おうといいじゃん
    教えてもらったら自分も貰いにいくのか?

    例えネタのために買ったと書きたくない場合でも
    提供してもらったと書くしか無いとか察しろよ
    拾ったとでも書けと?

    こういうのがユニ黒とかでファビョってる客なんだろうな

    7311

    とても楽しい米欄ですね^^

    ところで同じ値段だったらイヤホンとヘッドホンはどちらが音がいいのかな?

    7312

    イヤホンはレビューを書くという条件でフィリップス様から提供していただいたもので、量販店から貰ったとかではないです。

    テンプレートは近々みなさんに指摘してもらったところを修正したver2.5.2を公開する予定です。現在は最終チェックの段階なので、もうしばらくお待ちください。

    7313

    今回の商品はロカリサーチ様より提供頂いております。

    ・・・と正確に書かなきゃ納得できない奴はここ見なくて良いよ。

    7314

    ロカリサーチさんはブロガーと企業の仲介しているだけなので、提供しているのはフィリップス様で正確ですよ~。

    7315

    まだテンプレ直ってなかったのか…
    時間がないならしょうがないが、
    記事作る暇あったら早く直して欲しいもんだね

    7317

    ↑めっちゃ偉そうだぞ!態度を改めろ

    7318

    >管理人
    回答ありがとうございます
    有名ブロガーになるとイヤホンの提供なんかもしてもらえるんですね
    超うらやましいです

    7319

    なんだ、治ってないの俺だけかと思ったが他にもいたのか。
    早いとこ何とかしろよ。

    7320

    テンプレがどうのこうの言ってるやつってなんなの?
    文句を言うくらいなら見に来なければいいのに。

    近々公開するって管理人さんがいってるんだから
    おとなしく待ってろよ。

    7321

    まあテンプレが変でも記事がよければ良いと思うけどね

    実際テンプレなんてそんなに気にしないしw

    7325

    ページ移動関連の変数が
    nextentry, preventry, nextpage, prevpageって4種類を2種類と思っててページ遷移が出来なかったので修正。
    更にコメント表示の下枠が2重になっていたので修正。

    7351