PS3の新ファームVer3.10を公開!Facebookとの連携機能を追加!

ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンは11月19日に、PLAYSTATION 3のシステムソフトウェアをバージョン3.10を公開した。今回のバージョン3.10では、XMB(クロスメディアバー)の「フォト」カテゴリの写真表示方法が変更されている。従来は縦方向に写真が並んでいたが、新たに横方向にも展開し、一画面に多くの写真を表示できるようになった。
その他にも、SNSの「Facebook」に対応した。PlayStation Network(PSN)の「アカウント管理」画面からFacebookの設定ができるようになっており、獲得したトロフィーやPlayStationRStoreで購入したゲームの情報をFacebookに公開できる。また、フレンドの自分のプロフィールの背景色を変更できるようになっている。
フォトのグリッド表示

今回のアップデートにより[フォト]の画像がグリッド表示になっている。これにより画像が一覧表示できるようになっており、より見やすくなっている。

Facebook(フェイスブック)は、Facebook, Inc. が提供するSNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)のこよ。Facebookに得したトロフィーやPlayStationRStoreで購入したゲームの情報をFacebookに公開できるようになっている。
フレンド

自分のプロフィールの背景色を変更できるようになった。プロフィール画面の左上にあるタブを選んで○ボタンを押し、表示されたパレットから背景色を選ぶことで変更できる。ちなみに自分以外の背景色は変更できない。
今回の個人的感想
今回は記事を書くのがものすごく遅くなってしまいましたが、PS3のアップデートは今まですべて書いてきたので今回も一応書きたいと思います。今回のアップデートからフォトのグリッド表示ができるようになり、より見やすくなっています。
今回はビデオ関連のアップデートが公表されていませんが、実際には今まで再生できなかった4GB以上のmp4ファイルが再生可能になりました。PS3にDLNA経由で4GB以上の動画をコピーしても再生できます。今まで長時間の動画は分割する必要がありましたが、今回のアップデートによりその必要もなくなりました。個人的にはうれしいアップデートとなりました。
今後もPS3のアップデートには期待していきたいですね。
PS3かぁ…
持ってないやw