1. Home
  2. Webサービス
  3. Google
  4. Googleトップページのロゴがバンクーバーオリンピック仕様に!

Googleトップページのロゴがバンクーバーオリンピック仕様に!

Vancouver_olympic_2010_001.png

2010年2月12日からバンクーバーオリンピック(Vancouver 2010 Winter Olympics)が開幕ということで、Googleのトップページのロゴがオリンピック特別仕様のロゴに変化している。1日目は聖火、2日目はリュージュ、3日目はスノーボードなどオリンピックに関連のあるものがロゴに描かれている。

オリンピック開催から3日連続でロゴが変化している点を考慮すると、オリンピック開催中(2010年2月12日~2月28日)は毎日ロゴが変化する可能性が考えられる。
Vancouver_olympic_2010_001a.png

ちなみにロゴ画像をクリックすると「Vancouver 2010」でGoogle検索が行われる仕様となっている。


今日までに表示されたロゴ画像


オリンピック開催中(2010年2月12日~2月28日)は毎日ロゴが変わる可能性があります。新しいロゴが表示され次第随時更新予定です!

2月12日聖火


Vancouver_olympic_2010_001.png

2月13日リュージュ


Vancouver_olympic_2010_002.png

2月14日スノボー


Vancouver_olympic_2010_003.png


その他の過去に使われたGoogleのロゴ画像!


Googleで使われた過去のロゴ画像を見よう!
過去にGoogleトップページのロゴを見たい人は をご覧ください。過去のGoogleのロゴや各国で使用されたGoogleのロゴがまとめられています。

普段は使われていない特殊なGoogle検索ページを見よう!
普段は使われていない特殊なGoogle検索ページを見たい人は をご覧ください。普段は使わないような特殊なGoogle検索ページをまとめています。

今回の個人的感想


オリンピックということでGoogleのトップページのロゴが変化しています。それにしても毎日変化したら、それはそれでこの記事の更新が面倒な気がしなくもないが。。。特筆すべきことはあんまりないんですが、今回はやけに画像が横長ですね。なんか意味があるのだろうか?

Tag

    パソコンやスマホなどのガジェットに興味があり、大学で情報工学の勉強してシステムエンジニアに。ブログ歴は15年以上。ITの専門的な知識はそこそこあり、国家資格の情報処理技術者試験のスキルレベル4「情報セキュリティスペシャリスト」や「ネットワークスペシャリスト」などを取得。

    Related article

    COMMENT TO THIS ENTRY

    滑ったりする競技が多いから右端から左端まで滑走するコース的なw

    7755

    最近グーグルのロゴネタばかりですねww

    7763